• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月07日

【圧雪林道占有ヒルクライム in木曽】 エントリー状況速報① (小毒付)

アメリカのクソバカ文化の400%濃縮果汁のような「H○○TERS」が日本に出来たと聞いて、中国人よりも韓国人よりも真っ先にアメリカ人を日本から叩きだせ!と思わずにはいられないグル万です、こんばんは。

中国人や韓国人もイロイロ言われておりますが、少なくとも、年がら年中ダサいTシャツ短パンにスニーカーで既にデブってるくせにダイエットコークをがぶ飲みしマクドナルドの大量消費に勤しんでいる割にはなぜか自分の国が最高だと疑って止まないアメリカ人よりはよっぽど付き合いやすいです。

イタリア人が「ローマでアメリカ人を見分ける方法知ってる?ダサい短パン履いてるデブがアメリカ人だぜ!」って本当にいってたんですから。

なんかさー、日本人ってもっと違うんじゃないんですかね?
同じエロにしたって、H○○TERSじゃあ侘びも寂びもありゃしねぇ。

あー、すみません。
ちょっと今日会社でアメリカ人にむかっ腹立ったもんで。

さて、そんな大荒れの日本列島私的仕事始めの今日時点でのエントリー状況を見てみましょう。

  A枠 12日 9:00~12:00 Aコース エントリー7台(残23台)
  B枠 12日 12:30~15:30 Aコース エントリー11台(残19台)
  C枠 12日 16:00~19:00 Bコース エントリー5台(残15台)
  D枠 13日 9:00~12:00 Bコース エントリー1台(残19台)
  E枠 13日 12:30~15:30 Bコース エントリー0台(残20台)
  Y枠 13日 9:00~15:30(?) 八千穂レイク エントリー7台(残3台)

なんと、13日の八千穂レイクはあと3台になってしまっております。
ご参加をご検討の方はお早めにご連絡くださいませ~!

逆に、A枠(=雪の状態は最高なはず)にはまだまだ余裕があります~。
ライトポッズな皆さん大興奮のC枠もまだまだですねぇ!

また、八千穂の裏枠のD/E枠はほとんどエントリーが無い状況です。
MAX20台ですので、路面が前日走られてるということを差し引いてもお得だとは思うのですが。

どちらにせよ、まだまだ各枠ともエントリーお待ちしておりまする~!

ご検討のほど、よろしくお願い致します!
ブログ一覧 | RFAN | 日記
Posted at 2011/01/07 00:35:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【その他】お盆明けは、、、
おじゃぶさん

0816 🌅💩💩🍱🍱🥛◎
どどまいやさん

ルノースポールでミーティング❗️
Takeyuuさん

久しぶりの映画。
ベイサさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

【物欲日記】アシックスのさまざまな ...
bijibijiさん

この記事へのコメント

2011年1月7日 8:56
遅ればせながら、あけましておめでとうございます

本年も宜しくお願い致します

それにしても、大活躍ですね

ご自愛下さいね
コメントへの返答
2011年1月7日 12:40
明けましておめでとうございます!

今年もよろしくお願いします。

無理しない程度にボチボチやってきます~。
2011年1月7日 18:30
私も入ってますか?
コメントへの返答
2011年1月8日 12:38
もちろん承っております~!
(メニューお決まりになりましたらメッセいただけると助かります~。)
2011年1月7日 18:59
こんばんは~

やはり、AB+Yになりそうです。
正式にメッセージをお送りした方がよろしいでしょうか?

10日の八千穂は微妙のようです・・・(涙)
コメントへの返答
2011年1月8日 12:39
こんにちは!

ABY、了解です!
こちらでもOKですよ~。

もちろん3名様宿泊ですよね?

八千穂、まだ凍ってないのでしょうかね。
2011年1月7日 19:20
おっ、私もAB+Yですよ~

もしやA枠の人がそのままYも行くっていう流れですかね~?

ワクワクが止まらない!!!
コメントへの返答
2011年1月8日 15:05
ABY、人気ですね~。

ナイトステージもコンディションは良さそうですが、やはり昼間走れるのは楽しいですよね!

私は13日のエントリーが埋まるかどうか、ドキドキが止まりません(笑)
2011年1月7日 21:10
完全乗り遅れております…。
アタフタ…。
早くお会いしないと?
コメントへの返答
2011年1月8日 15:07
データ形式や最大寸法などをお教えいただければ、先にデータの準備だけしておきます♪

久しぶりにお会いしたいですね~!
2011年1月7日 21:43
ドコかに食い込まなくてはwwwスケジュールめど立たない(冷汗)

今年もよろしくね!
コメントへの返答
2011年1月8日 15:08
今年もよろしくです!!

コンディションのよさでは12日、タップリ走れるということでは13日でしょうかね~。

遊びに来てください~!
2011年1月8日 14:01
今晩辺り、家庭内稟議をあげます…

稟議申請通れば、最低でもオイラ一人・最強なら家族全員で出撃です!

一応希望としてはAorB+D?ってな感じです…

走っている間、嫁さん子供が遊んで待っていられるような施設なんかは有るのでしょうか??


で、一つ質問ですが、家族全員(大人2名子供2名)のフル乗車での走行はやっぱり問題でしょうか?
子供たちにも体験させたいのですが…

コメントへの返答
2011年1月8日 15:13
よろしくお願いします~!

DやEは、結構良いと思いますよ~♪
前日走ったコースとはいえ一度整備入れますし。

ちなみに、奥様やお子様の休憩所ですが、12日はスキー場管理施設が借りられる予定です。
他にも、麓の「お祭り広場」なる場所でものんびり過ごしていただけると思います。

もちろん、フル乗車でのアタックも大歓迎です!
ヒルクライムですから、リスクも少ないですしね♪
2011年1月8日 16:13
>もちろん、フル乗車でのアタックも大歓迎です!

やっぱり全員、要ヘルメットですかねぇ…(^^ゞ
コメントへの返答
2011年1月9日 2:30
やっぱりヘルメットはあった方がいいですねぇ。

お子様用が悩むところですかね!
自転車用とかでも大丈夫とは思うのですが。
2011年1月9日 5:32
13日は孤独な男が妻子を迎えに行くことになりそうですので、AB枠→エクストリーム反省会→宿泊→前回同様の夜明けの帰宅ということでお願いします。

GCが本命ですが、最近のVDCやABSへの学術的興味?も尽きませんので、フォレスターをデビューさせるかも知れません。
(このほうが移動も楽だし(爆))
コメントへの返答
2011年1月10日 0:55
了解いたしました~!
ということは、悪の限りを尽くしまくる孤独なロシアン「イナーシャ・ピロノフスキー選手」参戦という事で承ります♪

フォレスター号、また新たなイメージですね!
ピロナンデス選手にステラ号は最近違和感なくなったのですが(笑)
2011年1月10日 18:47
検討中です
何とか行きたいとは思ってます
コメントへの返答
2011年1月11日 13:12
よろしくお願いいたします~!
お待ちしております♪

プロフィール

「スベルノスキー 2019年 集合場所・時間のご案内! http://cvw.jp/b/408909/42439298/
何シテル?   01/23 23:50
ラリーとダートラを生きる糧とし、MotoGPとトライアルをこよなく愛し、旧車に憧れ、たまにホットロッドとチバラギ仕様に浮気しそうになる日本男児36歳。 一...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

グループA万歳さんのフォード その他 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/31 21:58:00
RFAN 
カテゴリ:自分のホームページ
2009/04/03 03:11:53
 
Gruppo 44 
カテゴリ:自分のホームページ
2009/01/01 23:29:31
 

愛車一覧

フォード その他 フォード その他
20年越しの夢のクルマ。
シボレー インパラ シボレー インパラ
アメ車初心者ですので、いろいろドキドキです。
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
S2000の重メンテナンスを行う間のアシ車として購入しました。 条件としては、以下の5 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
現在冬眠中 ← 私にとっては唯一無二の愛車です。エアコンもオーディオも幌もありませんが、 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation