• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月21日

百聞≠一見 ∵(木曽福島>モンテカルロ)。

ま、こういうことだそうです♪

A線




B線





あ、ヨダレが。

あ、鼻血も。

あ、熱が。
ブログ一覧 | RFAN | 日記
Posted at 2011/01/21 02:15:59

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

閲覧注意!沙羅曼蛇IIIの周回プレ ...
Kenonesさん

今日の昼メシ🍝
伯父貴さん

8/7 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

ちんや食堂
chishiruさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

旬菜 かすが 『本日の水揚げ刺身定 ...
モビリティスタイルさん

この記事へのコメント

2011年1月21日 2:33
レッキ車両はGC8(D~F?)かな?
右(運転席)側からのアングルというのも気になりますが(笑)

ホンッと色んな件とバッティングして行けないのが悔やまれます。
コメントへの返答
2011年1月21日 12:53
ですかね~。
私もレッキ行きたいです!

停めて撮ってるんでしょうねぇ。
ここ、一般車両進入禁止ですから。

お越しいただけないの決定ですか?
残念です~!!
2011年1月21日 6:18
これは素晴らしい。
長いストレートがあるのでスタッドレスでは自制が必要ですね。
(ブレーキングポイントがすぐツルツルになるはず)

反省会用のアルコール系特殊燃料はウォッカ2本、テキーラ2本ぐらいでどうでしょう?(意味不明)
コメントへの返答
2011年1月21日 12:56
確かに、ストレートエンドは怖そうですよね。
なので、RFANの方は長いストレートは使わないようにしようかと思っています。
もしくはパイロン規制ですかね!

反省会燃料、十分です~!
というか、このままだと日曜日は誰も走れなそうですね(笑)
2011年1月21日 8:08
うっ、眩暈が。
眩しすぎます。このコース!!!

ブレーキはレーシングでまーったく冬は仕事してくれないので、ストレートで調子乗らないように気をつけます。

その代わり反省会では調子に乗ります!w

↑なんかこの感じだと一人1本以上持ってきそうな予感。
コメントへの返答
2011年1月21日 12:59
良いですよね~、このコース。
見ているだけでヨダレ出てきます。

刺さっても車にはあまりダメージありませんが、出られなくなると結構恥ずかしい(←経験者談)ですからね~。

あ、私も複数本差し入れ持っていくつもりだったのですが。

日曜日のオフィシャル仕事が心配です。
2011年1月21日 8:18
うっ、眩暈が…
うっ、妄想が…
うっ、欲望が…

みているだけで体が疼いてきますね~。

なんか、変に癒されたような感じです…(笑)
コメントへの返答
2011年1月21日 13:01
真昼間ですよ!
占有ですよ!
遠慮なしですよ!!

エントリー、お待ちしております~♪

あ、例の件も。
(今週末とかもお忙しいでしょうか?)
2011年1月21日 9:11
うひょーーー!!!

やっぱラリースタッドレス導入!?(^^ゞ


やっぱりメガーヌ弐号機の車高ぢゃ厳しそうっすねぇ

ってことで、嫁車の206奪取稟議上げます!


ところで、反省会子供料金の概算わかりました?
コメントへの返答
2011年1月21日 13:04
ラリスタがあれば最高ですが、ノーマルスタッドレスでも十分ですよ~。

シャコタンでもOKじゃないです?
(だめかな?)
あんまり気にしたことないもんで。

下見に行けたらまたご報告しますね~。

お子様料金、もう少々お待ちくだされ。
(いま交渉してもらってますもんで。)
2011年1月21日 9:21
↑↑
反省会の燃料にラムでも持っていって、ラムジェットエンジンかスクラムジェット用の燃料に…(爆)


なんか、本番より反省会のほうが楽しみになってきたような気が…(^^ゞ


まづは参加できるように嫁さん子供説得工作に入ります!(苦笑)
コメントへの返答
2011年1月21日 13:08
反省会、どんだけアルコール消費するんだよ、って感じですね(笑)
今の状態で既にテキーラ、ウォッカ、ラム、ジン、ウィスキーが揃ってしまいました。

泥酔して外で寝てしまうのだけは気をつけねば!
(あ、私のことです。)

エントリー、お待ちしております!!
2011年1月21日 16:33
あ、心臓がバコバコしてきた。。。
コメントへの返答
2011年1月22日 1:09
ここを二日間タップリ走れるんですよ!!
うふふふ。
2011年1月21日 20:37
はあ、はあ、はあ、

あ~待ち遠しい・・・!

反省会は皆さん色々お考えのようですので
私は「MARTINI」あたりでよろしいですか?
コメントへの返答
2011年1月22日 1:10
MARTINI、最高です♪
木曽の雪でスノーロックとかも美味しそうです!

なんとも待ち遠しいですよね。

ここを思う存分走れるかと思うと…
2011年1月21日 21:19
やぶぁすぎます!
苺フラッペを作らないようにしなければ・・・
ぁ、計測ラインを赤いラインで?
こわぁ!
ぁ、明日鹿浜で待ってますよ~
夜食イベントがなければ自主的にです!
コメントへの返答
2011年1月22日 1:13
走っても走っても走り足りないかもしれませんねぇ~、このコンディションじゃ。
昼間から全開で圧雪林道を走れるって、なかなかないですもんね~。

赤い計測ライン、天然素材でエコですね~。
2011年1月21日 21:33
ぁ、意思表明して無かった(汗)
今回は完全にアウトです。

次回(って来年?w)は必ずや・・・(笑)
コメントへの返答
2011年1月22日 1:13
ありゃま。
残念です~!

もちろん、来年もやりますよ♪
2011年1月22日 16:03
あは~、我慢できない!

翌日八千穂があるので、新年会はホドホドにしたいと思っているのですが、
お酒スイッチが入ってしまうと・・・。
スイッチが入ってしまう前にキルスイッチで活動をオフにしなければ・・・(^^ゞ
スイッチをオフにする自信ありません。
コメントへの返答
2011年1月23日 2:08
あれ、噂ではキルスイッチが固着してしまっているとお聞きしましたが?

私も翌日もオフィシャル仕事があるのでそんなに遅くまで飲めません~。
なので早めのスタートです!!
(わけわからん!!!)

皆さんの持ち込む酒の量がちょっと怖いッス。

プロフィール

「スベルノスキー 2019年 集合場所・時間のご案内! http://cvw.jp/b/408909/42439298/
何シテル?   01/23 23:50
ラリーとダートラを生きる糧とし、MotoGPとトライアルをこよなく愛し、旧車に憧れ、たまにホットロッドとチバラギ仕様に浮気しそうになる日本男児36歳。 一...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

グループA万歳さんのフォード その他 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/31 21:58:00
RFAN 
カテゴリ:自分のホームページ
2009/04/03 03:11:53
 
Gruppo 44 
カテゴリ:自分のホームページ
2009/01/01 23:29:31
 

愛車一覧

フォード その他 フォード その他
20年越しの夢のクルマ。
シボレー インパラ シボレー インパラ
アメ車初心者ですので、いろいろドキドキです。
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
S2000の重メンテナンスを行う間のアシ車として購入しました。 条件としては、以下の5 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
現在冬眠中 ← 私にとっては唯一無二の愛車です。エアコンもオーディオも幌もありませんが、 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation