• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月12日

2回目の帰宅。

とりあえず親父の無事も確認できましたし、カミさんのご実家もご無事なようでしたので、少し冷静になったら自分にも何か出来ないかと考えるようになりました。

とはいえ、自宅のある綾瀬市周辺は大きな被害も無く一見平穏。

かといって、下手に動くと災害派遣の方のお邪魔にもなりかねないので遠出も自粛。

と、思い当たるのは帰宅難民の方々です。

普段から派手なやかましい(らしい)クルマを乗り回させていただいてる身ですから、こんなときぐらいタクシーの代わりにはなりまっしょい、ということで、海老名駅方面に向かってみました。
ライトポッドだって、それこそ懐中電灯30個分ぐらいの役には立つでしょうし。

で、駅についてみるとやはり100人ぐらいの方がタクシーを待ってらっしゃいます。

とりあえずおまわりさんに断ってちょっとはなれたところに停めさせていただき(ありがとうございました!)、タクシー待ちの列の様子を観察していると…

そもそもタクシーが5分に1台ぐらいしか来ない!
単純計算で全ての人がはけるのは500分先?!
こりゃーえらいことです。

行く前から決めてたのは一番ご高齢に見える方に声をかけようということだったので、ずーっと探していると後ろから1/3ぐらいの所にいらっしゃいました、かなりのご高齢のご夫婦が結構な荷物を持って。

いざお声をかけようとしたときに、しかし、ハタと悩んでしまいました。

私がこの二人を乗せてしまったら前後の人はすごく不愉快な思いをするのではないかと。
また、タクシーの運転手さんからすればお客さんを奪われる事になるのではないかと。

いずれ待っていれば絶対に帰れるわけです。
でも、気温はどんどん下がってきます。

でも、ひょっとしたらお声をお掛けしても断られてしまうかもしれません。
そうしたら結構恥ずかしい。
(↑我ながらイヤになるぐらい情けない思考回路です。)

あーだこーだウダウダ悩んでる間に10分ぐらいすぐ経ってしまいます。

で、情けない心の隅っこに散らばってる勇気と、今ここで声をかけなかったら何で出かけてきたのか分からないという後悔を先に発てて、吐き気すら覚えながらやっとのことで声をお掛けしました。

「あ、あのー、私○○に住んでいる○○という者ですが、実は家族を迎えに来たのですがどうやら先に帰ってしまったらしくて、このまま帰ってもムダなので宜しければお送りしましょうか?」

あー!!!
超怪しい!!!!

しかしまあ、なんとかお乗りいただきまして、お乗せした後に「地理がわからないんだった!」とか「乗り心地悪いんだった!」とか「排気ガス臭いんだった!!」とか後悔しながらも、なんとか道案内していただきつつお送りできました。

いやー、こんなクルマで申し訳なかったです~。
(でも、史上最高にドグの繋ぎには気を使ったのですよ!)

で、お送りした後にもう一度戻ってみるとタクシーも結構来るようになってまして、待ってる方もサラリーマンやOLさん(+お水っぽいお姉さま)ばかりになってましたので、あとは本職の方にお任せして帰ってまいりました~。

でもまあ、勇気絞り出してよかったス。
出かけなかったら絶対後悔してた。

一人ひとりに出来ることをちょっとずつ。

明日からもがんばりまっしょい!!

PS:隣の駅には空車のタクシーが5台ぐらい並んでましたが、なんで? 縄張り??
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/03/12 04:06:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おかわり!
アーモンドカステラさん

終日雨、時折強雨(・・・なんだか)
らんさまさん

客先帰りの紫色の…
やっぴー7さん

ちょっと用事で淡路島へ! 2025 ...
tke8108さん

ロシア海軍艦艇の動向について
どんみみさん

2025-9-4 ペコの12歳の誕 ...
MLpoloさん

この記事へのコメント

2011年3月12日 4:13
おかえりなさいませ!
皆さんご無事でよかったですね。

タクシーって難しいみたいです…
いちおうテリトリーがあるらしく駅だったり、エリアだったり
送ってもいいけど、乗せられないとか…
コメントへの返答
2011年3月12日 4:19
どもですー!!
変なテンションで眠くならんです(苦笑)

そんな話を聞いたことあります~。
でも、こんな時にまでそれに縛られてるのも切ないですよねぇ。
プロなら「全車回送で出撃!」ぐらいの気合を見せて欲しいのですが。
2011年3月12日 5:04
超アヤシイ~
でも超ヤサシイ~

なんか良いことをしようとすると照れますよね
お疲れさまでした
コメントへの返答
2011年3月12日 12:18
ヒゲ生やしてるだけでアヤシイですし(涙)

なんて声をかけるか予行演習して来ればよかったのですが、深く考えずに飛び出してきた結果、胃に穴が開きそうなほど悩むはめに…

人助けこそ準備が肝心ですねぇ。

お疲れ様でした!!
2011年3月12日 10:23
悪いことしてるわけじゃないのにドキドキしますよね。


ワタシもだれも乗せずにひとりだったら逆ヒッチハイクするとこでした(笑)


お疲れ様でした!

タクシーってつまんないしがらみがあるんだね…。
コメントへの返答
2011年3月13日 15:39
超ドキドキしました~!

もう、「ここで声かけなかったら一生後悔するぞ!断られてもちょっと恥ずかしくても、後悔するよりよっぽどマシだろ!」って言い聞かせてました(笑)

寒そうにしてる女性の方もいらっしゃいましたが、さすがに私が声をかけるのは憚られました…
女性と一緒にいれば…と思いましたです。

お疲れ様でした~!!

タクシー、緊急時にもしがらみに縛られるって…切ないです。
2011年3月12日 22:13
いいことしましたね。

思いついてもなかなか出来ない事ですよ。
コメントへの返答
2011年3月13日 15:39
夜中の1時過ぎまで悶々としていましたが(苦笑)

自分の為にも行って良かったです~。
2011年3月15日 21:06
お疲れ様でした。
なんだかとってもカッコいいですね!
ジェントルメンですね!

自分に同じことが出来るかな。。
見習っちゃったりしてもいいですか?
コメントへの返答
2011年3月16日 12:42
あざーっす!

こういうとき、派手な車は結構安心感があったりするのかもしれません~!
というか、タクシーと思われてたり?!

胃に穴があくほど緊張しますが機会があれば是非是非!!
あ、断られるリスクもぜひご理解ください。
(正直顔はこわばってたと思うッス~。)

プロフィール

「スベルノスキー 2019年 集合場所・時間のご案内! http://cvw.jp/b/408909/42439298/
何シテル?   01/23 23:50
ラリーとダートラを生きる糧とし、MotoGPとトライアルをこよなく愛し、旧車に憧れ、たまにホットロッドとチバラギ仕様に浮気しそうになる日本男児36歳。 一...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

グループA万歳さんのフォード その他 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/31 21:58:00
RFAN 
カテゴリ:自分のホームページ
2009/04/03 03:11:53
 
Gruppo 44 
カテゴリ:自分のホームページ
2009/01/01 23:29:31
 

愛車一覧

フォード その他 フォード その他
20年越しの夢のクルマ。
シボレー インパラ シボレー インパラ
アメ車初心者ですので、いろいろドキドキです。
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
S2000の重メンテナンスを行う間のアシ車として購入しました。 条件としては、以下の5 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
現在冬眠中 ← 私にとっては唯一無二の愛車です。エアコンもオーディオも幌もありませんが、 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation