• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月11日

新しいって、そんなにスゴイのかよ!!

新しいって、そんなにスゴイのかよ!! 久しぶりにゲームにハマっているグル万です、こんばんは。

といっても、PSPですが。

1年ぶりぐらいに引っ張り出してきてまだやったことないゲームを探していたら、ありました、「ACE COMBAT X」。

早速プレイしてみると、最初に乗れる機体が「F-4 ファントムII」と「A-6 イントルーダー」じゃないっすか!!
いやー、最高!!!!と感動していたのですが…

ミッションが進むにつれてゲットできる期待が、「ファルクラム」とか「ラプター」とか。
挙句の果てにはスターウォーズのようなゲテモノ機まで。

アホか!!!

レベルアップして出てくるべきは、「A-10 サンダーボルトII」とか「Mig-21 フィッシュベッド」とか「Yak-38 フォージャー」とか「BAe バッカニア」でしょうが!!!

新型機がそんなに偉いかよ!!!!

ということで、マッコイじいさんに頼んでこっそり「Su-37 ターミネーター」を購入してしまったグル万でした。

強えぇ。
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2011/04/11 00:01:09

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】本日限定!20% ...
株式会社シェアスタイルさん

超久しぶりのブログが洗車ですみませ ...
ニュー・オキモさん

千葉ドライブ ① アウトレット〜東 ...
SUN SUNさん

🎳ちび2号(高2)との対決で三連 ...
B'zerさん

ランチミーティングに参加してきまし ...
hivaryやすさん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

この記事へのコメント

2011年4月11日 2:44
こんばんはです。

ACに出て来た機体で個人的に萌えたのは
EA-6Bプラウラー
F-1新撰組仕様
F-4Gワイルドウィーゼル・ハートブレイカー(長いよ)
F-20風間仕様っぽいやつ
YA-10B
SAAB35ドラケン

使いたい機体
BAeバッカニア (湾岸にも出た老兵ですな。シービクセンでも可)
ハリアーGR.1(自機ではでてないはず)
NF-104A(これで衛星破壊ミッションなんてあった日には・・・)
EF-111レイブン
F-101ブードゥー(ぜひ初期機体で。ロールすると墜落(笑)でもF-4が来た時嬉しさ倍増)
SAAB37ビゲン(出てたっけ?)

書ききれない、まだまだ有るのに〜
コメントへの返答
2011年4月12日 1:51
こんばんは!!
あまりに機種引き起こし速度のノロいA-6イントルーダーを使いすぎて、首筋が筋肉痛になってしまったグル万です(汗)

F-101ブードゥー!!!!
渋い~!!

三角形の空気取り入れ口とやたらと長いテールコーンが特徴だったですかね~。
垂直尾翼の上方に配置された水平尾翼なんてディテールにも惹かれます。

センチュリーシリーズはなかなか意欲作が多くて趣がありますよね~。
その割に、そこそこ優秀な飛行機が多かったりして。
少なくとも、最近のポリゴンオバケのような奇怪な戦闘機よりも百万倍ぐらい魅力的です。

ちなみに小生は、「トンキン湾の人食い虎」御用達、稲刈コンバインの如くソリコミの入ったインテークを備えるサンダーチーフにメロメロです。

JATO付きのC-130を使った人質救出作戦とか萌えますが、段々Ace Combatの趣旨から外れてしまうようで恐縮です(笑)

というか、もう飛んでいる姿を見たいだけッス!

プラウラーやワイルドウィーゼルを使ったミッションなんてあるのですか?!
どんなんでしょ?
興味あります~!
2011年4月11日 3:38
かなり治療が困難なステージにきているようですね。
地上空母爆撃とか洞窟への着陸とかがやりたくなったらすぐ入院するようにしてください。

A4でF18に勝てるエリパチというのは銀河鉄道999並みのSFであると思っていたのですが、故ロック岩崎氏は空自時代F104でF15との仮想空戦に勝ったことがあるのだとか。

個人的には「T2でアグレッサー任務を遂行すると本当に空中分解するのか」をゲーム上で追試してみたいです(爆)
コメントへの返答
2011年4月12日 1:54
「T-6テキサンでバッタの大軍を蹴散らしながら滑走路に炎の道をあける」という任務に興味がありますが、病院に行った方がよいでしょうか?
あとは、「酔っぱらってOV-10 ブロンコで離陸するミッション」とか。

私もたしなみとして、敵のレーダーサイトに肉薄しすぎて機種の引き起こしが間に合わず突っ込んでしまった時など、もれなく「キャンベルー!!!」と叫ぶようにしております。

ちなみに、私もA-6イントルーダーで軽~く敵さんのMiG-31を4機ぐらい仕留められます。
「なんて機動だ!」なんて驚いてくれますが、一番ビックリしているのは私自身です。
2011年4月11日 10:09
気持ち分かります。
大分エリパチ読んだクチですね(笑

あ~ふたり鷹とかも読みたくなってきました。
コメントへの返答
2011年4月12日 1:54
お分かりいただけますか!!
23巻を読み終わるまでに一生分の涙を流したクチです(笑)

当時はエルフモトなんて実在しないのかと思ってました~!
2011年4月11日 16:04
あぁ・・・
やっぱ、技術インフラ続いているのね(汗)
PSPは持ってませんが、PS2の時代・・・4・5・ZEROかな?
3作ほどやった感想としては後の作品程、SF色が強くなって行ってる印象でしたねぇ
特にZEROなんて5より前の時代なのに、最新鋭(笑)出てくるし。
「この時代でその技術って無ぇだろ!おめぇ、何処のデンドロビウムだ」って吠えた記憶あります(マテ
・・・えぇ、ラスボスですよ(笑)

もしやった事が無いなら、一度プレイしてみる事をお勧めします(笑)
ただ、中毒症状が悪化しても責任は取れませんが(ダマレ

コメントへの返答
2011年4月12日 2:02
PSPの小さな画面だと敵機の姿を探すのにも一苦労です。
いつか立派な大人になったら3面スクリーンに専用の操縦桿とフットペダル・スロットルをセットした「週末だけグエン・ヴァン・チョム」セットを是非ゲットしたい所存です。

それにしても、あのコアブースターの現代解釈のようなSF機はいけません。
趣を損なうことはなはだしい…

極めてマニアックな機体で極めて特異なミッションをこなしていく「Ace Combat Maniax」とか出ないかな。

それよりも、複葉機だけの「Ace Combat Super Classix」とかが欲しいッス!!
2011年4月11日 21:30
近年の戦闘機のデザイン、今の車にも通じるところがあるようなないような。

A10サンダーボルトいいですね。
あとF15なんかも好きなのですが、
やはりNo.1はハリアーですかね。
サバゲーでも女王陛下の兵士なので(笑)
コメントへの返答
2011年4月12日 2:08
確かに味気がなくなってきたところも似ていますねぇ。
最近のランボルギーニなんて、レーダー恐怖症のような形ですもんね~。
(レヴェントンだけはカッコイイと思うのですが、ナゼか…)

A-10の「デカい機関砲積むから前脚オフセットさせちゃえ」的な、やっつけ仕事的機能美に惚れてます~。

サバゲ、久しぶりにやってみたいなぁ。
東京マルイの電動AK-47で進化が終わっているのですが大丈夫でしょうか?
2011年4月12日 12:41
悪ノリさせてください。

AceCombat Maniax
想定ミッション1「救出」
MC130Wコンバットスピアーでフルトンシステムによる"夜間"救出ミッション。
コクピットも再現希望。
想定ミッション2「偵察 13デイズ」
RF8Aクルセイダーでキューバ危機を乗り切れ!ランチャーの強行偵察だ!
両機もしくは自機が撃墜または被弾したりするとデフコン1だ。気を付けろ!
想定ミッション3「大砲鳥」
Ju87G-2に乗りルデルに、タンクハンターになろう!
ただし、弾数は片側12発、計24発しかない!
想定ミッション4「金◯島」
F86Fに乗り同地の制空権を獲れ!相手はMig15。
手強い相手だが、君たちには新兵器AIM9がある!七面鳥狩りだ!
想定ミッション5「イライラするなぁ」
フランスの誇る最新のミラージュ5に乗り、制空権を奪い返せ。
ただし、相手は米帝のF14トムキャット・・。撃つ前にBVRから撃たれるが、頑張れ!なんとかなる!
コメントへの返答
2011年4月14日 1:59
相乗りさせてください。

「AceCombat Maniax」のシナリオの中では、「救出」が刺さりますねぇ!
輸送機(改)ミッションって何でこんなに萌えるのでしょう。

脱線しますが、私が大のモビルスーツマニア(ストーリーには全く興味がないので、ガンダムマニアとは言えないのですが…)になったのも、MSVシリーズあればこそでして。
兵器って、必ず進化したり派生が生まれたり、おまけに前線で舞台が勝手に改造したりするところに興味をそそられるのです。
ストーリー性というか何というか。
「強行偵察型ザク」とか「グフ飛行試験型」とか「ドム・トローペン」とか。
で、往々にして不恰好だったりして、そこがまたカッコよかったり。

なので、歴史的傑作機であるC-130シリーズの数多いバリエーションにはいやおうなく反応してしまいます。
「MC-130」以外にも「AC-130」「EC-130」「KC-130」「LC-130」「RC-130」「WC-130」などなど、C-130シリーズだけでゲームが1本できるじゃないですか!!
萌え~。

「大砲鳥」は他のゲームでありそうですねぇ!
(まだないとしたらゲーム業界の怠慢です!)

プロフィール

「スベルノスキー 2019年 集合場所・時間のご案内! http://cvw.jp/b/408909/42439298/
何シテル?   01/23 23:50
ラリーとダートラを生きる糧とし、MotoGPとトライアルをこよなく愛し、旧車に憧れ、たまにホットロッドとチバラギ仕様に浮気しそうになる日本男児36歳。 一...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

グループA万歳さんのフォード その他 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/31 21:58:00
RFAN 
カテゴリ:自分のホームページ
2009/04/03 03:11:53
 
Gruppo 44 
カテゴリ:自分のホームページ
2009/01/01 23:29:31
 

愛車一覧

フォード その他 フォード その他
20年越しの夢のクルマ。
シボレー インパラ シボレー インパラ
アメ車初心者ですので、いろいろドキドキです。
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
S2000の重メンテナンスを行う間のアシ車として購入しました。 条件としては、以下の5 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
現在冬眠中 ← 私にとっては唯一無二の愛車です。エアコンもオーディオも幌もありませんが、 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation