• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月20日

ヌタ&トシ ~史上最強タッグ結成~

ヌタ&トシ ~史上最強タッグ結成~ ついに新井さん&奴田原さんのIRC参戦が発表されましたね~!!

GRBインプレッサに新たなカテゴリーであるR4キットをブチ込んでのヤル気ムンムンな体制!

お二人がS2000マシンを蹴散らすところがヒジョーに観たいです!!

カラーリングもカッコいいじゃないっすか!!
レプリカ、早い者勝ちですよ~!
(GRB乗ってたら速攻でやってます~。)

以下記事抜粋です!!

****************************************************************************

STIは20日、「インプレッサ WRX STI」でR4規定のホモロゲを取得し、IRCに参戦することを発表した。

R4規定は、FIAのグループN車両に公認されたキットを装着することで、より競争力を確保できる新しいカテゴリー。
ホモロゲ取得申請を行っている車両は、「スバル インプレッサ WRX STI(GRB)」「同 spec C(GRB)」の2車種になる。

車両開発を行うSTIの嶋村誠主査は、R4規定のインプレッサについて「グループNのインプレッサに比べ最低重量を50kg軽くできるため、5枚ガラスをポリカーボネートへ置換し、ダッシュボードまわりも軽量化、あわせてヒーターも新しくしてキット化している」と、数々の軽量化を実施していることを語った。

サスペンションは、強度と剛性の向上を図った新設計。
取り付け部はピロ化することでよりシャープなハンドリングが可能となり、さらに、フロント/リアともに20mm程度ストロークアップしている。

外観上の大きな変更点は、ボンネットのエアアウトレット。

****************************************************************************

原文はトラックバックさせていただいている先よりご覧ください~!!

あー、ポルトガルとか、強烈観に行きたい。
勝てちゃうんじゃないの?!


この記事は、これは、見に行かなくちゃ(^^について書いています。
ブログ一覧 | ラリー | 日記
Posted at 2011/04/20 20:20:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【ディーバ ドライブ】 日本三景を ...
{ひろ}さん

ありがとうございます!
shinD5さん

先月車検を終えて。
鏑木モータースさん

ちんや食堂
chishiruさん

そろそろカスタムを始めようかな!
のうえさんさん

フルーツサンド🍑の有名店が破産⁉ ...
mimori431さん

この記事へのコメント

2011年4月20日 22:04
ヌタさんの白いインプもシンプルで好きです♪
コメントへの返答
2011年4月22日 12:55
本当にこれで本番出るのでしょうかね?
本番はアドバンカラーになりそうな気が…
2011年4月20日 22:04
これは三鷹のスバルディーラーのところですね!?
スバルとラリーを愛する私としてはいかないといけないと思っちゃいました。
カラーリングいけてますね。
コメントへの返答
2011年4月22日 12:42
そうらしいですね~!
スバルファンの方々には有名らしいです♪

私も実車見てみたいです!!
フォードでも入れるんでしょかね?
2011年4月20日 22:44
赤ラインの入れ方がステキですね!
青x白(灰)x赤。サイコーです♪
コメントへの返答
2011年4月22日 12:44
ありそうでないデザインですよね!!
近年では秀逸なデザインだと思います!
コジマさんカラーですね♪
2011年4月20日 23:06
こういうラリー車を見ると・・・乗りたくなりますね(^^;
コメントへの返答
2011年4月22日 12:44
BMWで是非レプリカを~!!!
2011年4月21日 0:22
こんばんは~

いよいよ公開ですね!

カラーリング、カッコ良すぎです。
MOTULの赤がイイ感じ!

今年は何だかイケそうな気がする~♪
コメントへの返答
2011年4月22日 12:54
こんにちは~!

やっぱり、IRCに出るぐらいだからこれぐらいカッコよくないと!!ですよね~。

本物が見たい~。

もっといえば、走ってるところが観たい~!!
2011年4月21日 6:36
これはご武運を祈るため三鷹にお参りに行かないと。

いや、これも仕事ですよ!?

・・・あとは若手ドライバーも出てきてほしいですねえ。
コメントへの返答
2011年4月22日 13:01
お仕事お疲れ様です~!

スケートセンターや鉄道博物館などでの仕事も、うらやましい限りです♪

いや、決して疑ってるわけではありませんよ!

海外の若手は本当に「若い」ですもんねぇ。
2011年4月22日 22:11
あそこのスバルディーラーはすごい広いですから別車種でいってもぜんぜん気にならないと思いますよ。
1階で客のそぶりしてたらただでジュース飲めるし、以前行った時は2階はSTIのギャラリーになっててコリンマクレーが実際に乗ってたGr.Aインプ555とレガシィ555がおいてありましたよ!
私は今週末行こうかなぁと考えてます。
コメントへの返答
2011年4月22日 23:15
そうなのですか~!
これは是非お邪魔せねば!!

ショールームなんですね、本当に~。

555レガシィはデカルコさんがレプリカされるときに色合せに行ったという有名な車両ですね(笑)

日曜日、いけるかな~。
行かれたらレポお願いします!!

プロフィール

「スベルノスキー 2019年 集合場所・時間のご案内! http://cvw.jp/b/408909/42439298/
何シテル?   01/23 23:50
ラリーとダートラを生きる糧とし、MotoGPとトライアルをこよなく愛し、旧車に憧れ、たまにホットロッドとチバラギ仕様に浮気しそうになる日本男児36歳。 一...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

グループA万歳さんのフォード その他 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/31 21:58:00
RFAN 
カテゴリ:自分のホームページ
2009/04/03 03:11:53
 
Gruppo 44 
カテゴリ:自分のホームページ
2009/01/01 23:29:31
 

愛車一覧

フォード その他 フォード その他
20年越しの夢のクルマ。
シボレー インパラ シボレー インパラ
アメ車初心者ですので、いろいろドキドキです。
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
S2000の重メンテナンスを行う間のアシ車として購入しました。 条件としては、以下の5 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
現在冬眠中 ← 私にとっては唯一無二の愛車です。エアコンもオーディオも幌もありませんが、 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation