• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月24日

只今帰宅~!!

只今帰宅~!! も、ダメ。

寝る。



…なーんちゃって!


興奮冷めやらず目がランランです。
(伊那で乗って伊北で撃沈しそうになってたのはナイショです!)

豪雨の中のラリーサービスもメチャクチャ楽しい~!!!
いかにサービステント(という名のダベリ場)を快適にするか、いかにテントの中を暖かく保つかなど。
山梨、愛知、遠くは岩手(!)から、みんなで集ってワイワイガヤガヤ。

他にも、数々の補助灯の取り付け方法に刺さりまくっている方とか、SA22 Gr.BばりのFCに刺さりまくってるアホとか。
テントの中も100%バカ話♪
なんて幸せな一日だったんでしょ!

もちろん、らくさん、koi-dさんの応援も抜かりませんでしたよ~!

おまけに響さんにもお初にお目にかかれてしまったりして!
(現地にいらっしゃった方は、「ははーん!」って思うでしょ?)

結果?

最高に楽しかったですよ、もちろん!!

え、そうじゃない?

それ以外にラリーの結果なんであるんでしたっけ??
行って帰ってこれた人は全員金メダルです!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/04/24 02:36:54

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
のにわさん

今夜の晩飯は〜😋👍
一時停止100%さん

朝の一杯 8/1
とも ucf31さん

松島基地と石巻埠頭 工場萌え
ライトバン59さん

ひさびさにビールで乾杯🍻 〜 W ...
pikamatsuさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
あぶチャン大魔王さん

この記事へのコメント

2011年4月24日 2:51
参加してませんがお疲れさまでした。

ギャラリーしに行こうかと思ったけど日曜仕事だったので諦めました><

雨のラリー見たかった・・・

週末休み取りづらくなってしまったのでイベントとか行くのが難しくなってますorz
コメントへの返答
2011年4月25日 12:32
ありがとうございます~!

ワンデイラリーとはいえ、やはり翌日お仕事はキツいですよね。
私も、昨日一日デクノボウでした。

晴れても雨でも、やっぱりラリーは楽しいです~!
クルーの皆様は大変だったようですが(汗)
2011年4月24日 3:46
観戦にいけませんでしたがお疲れ様でした。
でも、感染しないで済んだのか?(マテ

結果・・・心理的に刺さったりスタック続出みたいですね(爆笑)
コメントへの返答
2011年4月25日 12:33
いえいえ、ありがとうございます!

ラリー観に行くたびにラリー出たいなぁ、と思ってしまいます。
でも、出れる車が!
S2000は100%レギュレーション違反(号泣)
2011年4月24日 5:58
おかえりなさいませ~!

雨のサービス、聞いていると大変そうですが
RFAN繋がりだと間違えなく楽しそうでございまする!!

あ~行きたかったなぁ~♪
コメントへの返答
2011年4月25日 12:33
無事戻ってまいりましたよ~。
タコが焼かれるまで倒れるわけにはいきません!!

RFANサービス、最高に楽しいです~!
クルーのお役に立っているかどうかは甚だ疑問です~!

次回はGunさん応援サービスですかね?
2011年4月24日 9:38
FCにはみんなやられてましたね。

寒いなかお疲れさまでした~。
コメントへの返答
2011年4月25日 12:33
リトラにライトポッドはカッコよすぎです!!

テント助かりました~!
ありがとうございました!!

しかし、スペアタイヤ、すごかったスね(笑)
2011年4月24日 18:34
お疲れ様でした!

あんなに長くサービスに滞在できたラリーは初めてですが、ステキな話(笑)で盛り上がって
とても楽しい一日となりました!

ある意味驚きの結果でしたが(汗、懲りずにまた次もぜひお願いしたいです!

ありがとうございました!
コメントへの返答
2011年4月25日 12:33
豪雨の中本当にお疲れ様でした~!

>あんなに長くサービスに滞在
では、次回はシトロエンワークス並の作業密度で送り出すように頑張ります(笑)
やっぱり、サービスアウト時刻用のLEDクロックは必須ですねぇ。

とりあえず私はデカいテントを探しております♪
2011年4月24日 19:45
テントの中の100%バカ話で、自分が非常識であることを学びました。

今後はマフラーが落下した時に備えて
"タイバンド"と"養生テープ"を積んでおくことに決めました。

食い逃げでスミマセン。美味しかった&楽しかったです。
コメントへの返答
2011年4月25日 12:33
ラリー好きな人の中には、タイラップと針金とガムテがあればすべてのトラブルが治ると思っている人がいるので要注意です!
実際には90%しか治りませんので。

「冒険野郎マクガイバー」などのビデオをご覧いただくと、なんとなく雰囲気がつかめるかと思います。

お越しいただきましてありがとうございました!!
カミさんも、むしぱんさんがいらっしゃって楽しかったと言っております!
2011年4月24日 23:26
サービス隊、お疲れ様でした。
ろくにご挨拶せず、すいません。
諏訪でお見かけして、ラリーに出る方なのかなと思ったら、噂のグル万さんだったとは。
豚汁、やきうどん、ご馳走様でした。奥様にもよろしくお伝えください。
P.S.
温泉抜け駆け、ごめんなさい(汗
コメントへの返答
2011年4月25日 12:34
ありがとうございます!
寒いなかお疲れ様でした!

諏訪でC4 by LOEBをお見かけして「ラリー観戦の方だったらいいな~」と思っておりましたが、まさかお会いできるとは♪
Uターンされていた時に諦めかけておりました(笑)

次回温泉時にはお声をおかけください。
サービスほっといてお付き合いさせていただきます!
2011年4月25日 0:28
お疲れさまでした&ごちそうさまでした。
コメントへの返答
2011年4月25日 12:34
長話できて本当に楽しかったです!
次回は是非ヒルクライムで!!
2011年4月26日 2:33
お疲れ様でしたw
自分もすっかり挨拶するのを忘れていました・・・すいません。

美味しい食事ホントにありがとうございました♪
寒い中の暖かい食事はホッと出来ます。
自分もたまにサービス要員として駆り出されるので、あんな美味しい食事が出せるようになれれば良いなぁ~と思ってますね~
コメントへの返答
2011年4月26日 10:51
いえいえ~。
遠路はるばるお疲れ様でした!!
エントラント以上にラリーでしたねぇ(笑)

ラリーサービスでは、今のところあれぐらいが限界です~。
本当はもうちょっと凝った料理をお出ししたいのですが、消化に良いものですぐにエネルギーに変わるものって考えると、どうしても麺類になりますねぇ。
次回はパスタにチャレンジしてみますかね!

またお会いしましょう~!!
2011年4月26日 13:35
雨の中、道中・SPでとお疲れ様でした。
当日は、雨のせいか、1日中ばたばたでしていて
ろくな挨拶も出来ず。すいませんでした。
又、どこかの会場でお会いできることを楽しみにしています。
コメントへの返答
2011年4月26日 22:08
響さんもお疲れ様でした!
響さんのインプレッサ、いろいろな場所で目撃されているようです(笑)
あれほどの雨の中のサービス(=炊事係)は良い経験になりました~。
またお会いしましょう!

プロフィール

「スベルノスキー 2019年 集合場所・時間のご案内! http://cvw.jp/b/408909/42439298/
何シテル?   01/23 23:50
ラリーとダートラを生きる糧とし、MotoGPとトライアルをこよなく愛し、旧車に憧れ、たまにホットロッドとチバラギ仕様に浮気しそうになる日本男児36歳。 一...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

グループA万歳さんのフォード その他 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/31 21:58:00
RFAN 
カテゴリ:自分のホームページ
2009/04/03 03:11:53
 
Gruppo 44 
カテゴリ:自分のホームページ
2009/01/01 23:29:31
 

愛車一覧

フォード その他 フォード その他
20年越しの夢のクルマ。
シボレー インパラ シボレー インパラ
アメ車初心者ですので、いろいろドキドキです。
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
S2000の重メンテナンスを行う間のアシ車として購入しました。 条件としては、以下の5 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
現在冬眠中 ← 私にとっては唯一無二の愛車です。エアコンもオーディオも幌もありませんが、 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation