• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月03日

平日の休みにやることといえば…

平日の休みにやることといえば… ユーザー車検でしょう、やっぱし!!

ということで、画像はチンタラ走ってる前のアルファードに罵声を浴びせる綾瀬ヤンキーではなく、人生初の検査ライン入場に胃が痛くなるほどビビりまくっているグル万の図です。

結果は…



合格~♪

やさぐれ君の更正に多大なるご協力を頂きましたグルBさん、まっちゃんさん、さかさん、sdgさん、ありがとうございました~!

ことの顛末記はまた別途。

まずはご報告まで!
ブログ一覧 | Panda | 日記
Posted at 2011/05/03 00:34:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

終日雨、時折強雨(・・・なんだか)
らんさまさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

WTC900 スパ その後
SALTmscさん

モエ活【150】~ ナンバー回 & ...
九壱 里美さん

倉渕村へ出張~!(女子会+ウチ?)
n山さん

9月になっても暑うございます〜😆 ...
コッペパパさん

この記事へのコメント

2011年5月3日 0:45
マスクしてて眉間にしわよせて、余計にガラ悪い!!(爆

合格おめでとうございまーす!
コメントへの返答
2011年5月4日 0:12
えー!!
ただの花粉症のヤンキーにしか見えないと思ったのに~(爆)

ありがとうございます~。
(でも、Asa-haco!行けず…)
2011年5月3日 0:52
合格おめでとうございます!

連泊させて頂きありがとうございました♪

アハ体験的に徐々に…ですね(笑)
コメントへの返答
2011年5月4日 0:13
ありがとうございます~!!

おかげさまで、晴れてナンバーをいただく事が出来ました~。

アハレプです!!
2011年5月3日 1:16
こんばんは~

2日間、お邪魔しました!
写真だけで見ると、前の車に罵声を浴びせているようにしか見えない(^^ゞ
ラインに入る前のグル万さんのこわばった表情とライン後のスバラシイ笑顔が忘れられません!

車検合格、おめでとうございます!

ユーザー車検、やましい所がなければ、意外とイケそうですね。
私のクルマも次回は挑戦してみようかしら・・・。
コメントへの返答
2011年5月4日 2:11
こんばんは!
そして、3日間に渡って有難うございました!!

もうライン内ではドキドキでしたよ~!
無事に「○」がもらえたときの嬉しさは言葉では表現できません~!

想像していたよりは結構簡単でしたので、次回は是非S2000を更正させてあげたいと思います。

ただ、明らかに見た目がよろしくない。

ここは一発2010年ペター車レプにでもアップデートさせてあげないといけないかもしれませんね(爆)

まっちゃんさんも次回は是非!!
2011年5月3日 1:36
合格おめでとうございます~。

うちも来週か再来週に同じ事をする予定…(^^;
コメントへの返答
2011年5月4日 2:11
有難うございます~!
5ヶ月、長かった!!

ご武運を!!!
2011年5月3日 1:46
おめでとうございます!
ようやくやさぐれ君が御披露目できるようになったんですね。
さて、どう変化していきますか、楽しみです。

あの件、よろしくお願いしますm(_ _)m
コメントへの返答
2011年5月4日 2:13
ありがとうございます!

晴れてやさぐれ君から「やさぐれ」の枕詞が取れてしまいました!
(ちょっと寂しい気もするのは内緒です…)

まずはマッドフラップからでしょうかね~。

あの件、お返事いたしました~。
遅くなってしまい申し訳ございません!
2011年5月3日 2:29
お疲れさまでした

ユーザー車検ですか、
やった事ないですが、
ドキドキしそうですね。
コメントへの返答
2011年5月4日 2:14
ありがとうございます!!

私も初めてのユーザー車検だったので胃に穴が開くほど緊張しましたよ~。
でも、良い経験になりました!!
2011年5月3日 2:41
車検合格おめでとう御座います!

以前、輸入品のバイク用トレーラーの持ち込み車検に
お付き合いした事が有りますがえらく大変だった
思い出があります。(分厚い書類を持って右往左往・・・)
結構タイヤの大きさがギリですね!

あ、やっぱりマスクには日の丸を・・・
コメントへの返答
2011年5月4日 2:17
有難う御座います~!!

輸入品のトレーラーとかはセオリー通りの車検手順では済まなそうですので苦労しそうですよね~。
パンダは見た目が極めてノーマルなので助かりました♪

タイヤ、実はフロントはインナーフェンダー擦りまくりなので、現在は前だけ小径というヘボい姿に…

マスクには「呪」の一文字かも!!
2011年5月3日 7:45
いや、私はただお好み焼きとたこ焼きを食べまくりながらISUジャッジに悪態をついていただけですから・・。

何はともあれ、車検合格おめでとうございます。

あとはただ奥様の懐柔工作に成功し、ライトポッド、バンパーポッド、ウイングライト、アニマルバー、シュノーケル、溶接ロールケージ(ダッシュ貫通2名乗16P)、ルーフ上スペアタイヤ・・(中略)・・などをさりげなくまとった立派なレプリカとなることをお祈りしております(爆)
コメントへの返答
2011年5月4日 2:28
有難うございます!!

sdgさんの登場には衝撃が走りました~。
そしてお見事なヒットアンドアウェイ戦法、次回は是非共に散る方向でお願い致します!

こっそり敢行したグリルメッシュ化計画において、あそこまで強硬にステンシルに反対されるとは思いませんでしたが、どうやらマッドフラップは難易度が低そうですので、この辺りから徐々に懐柔していきたいと思います。

とりあえず、サファリ化のウサ晴らしにはS2000をつき合わせる事にしましたので、コチラもよろしくお願い致します!
2011年5月3日 10:14
ラインって意外に簡単ですよねー
しかし人相で足止めくらいそうですなぁw
コメントへの返答
2011年5月4日 2:29
小心者のワタクシはチビりそうでしたよ!
サラリーマンカットですが何か?
2011年5月3日 15:56
車検合格おめでとうございます。
次は地を這うようなマッドフラップから懐柔してsdgさんお勧めのコースを(ダマレ
コメントへの返答
2011年5月4日 2:30
ありがとうございます!!
マッドフラップはギリOKゾーンなようですので、とりあえず明日にでも型紙を…(以下自粛)
2011年5月4日 2:58
おめでとうございます!

やさぐれているのが、パンダなのか乗っている方なのか…
まるで、○○車20年史の一こま、綾○レーシングの方かと(^^;

またお邪魔しまーす!
コメントへの返答
2011年5月4日 20:31
本当に、この度はありがとうございました!!

今後は「やさぐれぱんだ」改め「やさぐれ&パンダ」で頑張っていこうと思います!
綾瀬・座間・海老名の伝統も守っていきたいと思いますので、230セドリックの角目を探しておきます!

こちらこそ、またお邪魔いたします~!!

プロフィール

「スベルノスキー 2019年 集合場所・時間のご案内! http://cvw.jp/b/408909/42439298/
何シテル?   01/23 23:50
ラリーとダートラを生きる糧とし、MotoGPとトライアルをこよなく愛し、旧車に憧れ、たまにホットロッドとチバラギ仕様に浮気しそうになる日本男児36歳。 一...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

グループA万歳さんのフォード その他 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/31 21:58:00
RFAN 
カテゴリ:自分のホームページ
2009/04/03 03:11:53
 
Gruppo 44 
カテゴリ:自分のホームページ
2009/01/01 23:29:31
 

愛車一覧

フォード その他 フォード その他
20年越しの夢のクルマ。
シボレー インパラ シボレー インパラ
アメ車初心者ですので、いろいろドキドキです。
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
S2000の重メンテナンスを行う間のアシ車として購入しました。 条件としては、以下の5 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
現在冬眠中 ← 私にとっては唯一無二の愛車です。エアコンもオーディオも幌もありませんが、 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation