• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年07月06日

久々にスカニアとご対面~♪

久々にスカニアとご対面~♪ 会社の横の道路に停まってたR470にしばらく見惚れておりました♪

欧州のトレーラーヘッドはどれもカッコいいですが、SCANIAのRシリーズは一頭地抜けている気がします。

洗練さと迫力とのバランスが個人的なツボなんですね~。
積車を買うのが一つの夢ですが、巨金持ちになったらこんなマイトランポもいいですね!

でも、旧い日野や日デのボンネットトラックの荷台を3台積みに改造したりするのもシブいすよね~。

悩むなあ!!!

(って、冷静に考えれば非現実的な悩みなんですけどね♪)
ブログ一覧 | 市販車 | 日記
Posted at 2011/07/06 08:58:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

そろそろカスタムを始めようかな!
のうえさんさん

✨✨大切な愛車が隅々まで輝く✨✨
あぶチャン大魔王さん

豊作祈願🍚
blues juniorsさん

8月一発目ですよ〜😂 猛暑ですが ...
コッペパパさん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

この記事へのコメント

2011年7月6日 9:37
こないだ陸運局行ったら、こいつにお馬さんのマークついたやついましたよ!

やっぱり登録しにくるんでもこういうので運ぶんだな~って

グル万さんにはリアルナイトライダーのトレーラー降りをやって頂きたい('-^*)/
コメントへの返答
2011年7月6日 13:28
確かに、SCANIAのトラックは金持ちの匂いがブリンブリンなんですよね~。
そこをあえて日野バッジで乗ってくれちゃったりするともっとカッコいいんですけど♪

ナイトライダー降り、良く考えたらすごく難しいですよね~。
渡し板から降りるときのリヤタイヤってゆっくり逆回転してるわけですからねぇ!
板にローラーでもついていれば別ですが。

ってか、乗る方がもっと怖いか!
2011年7月6日 10:02
うほー。かっこいい!
トラックとかトレーラーとかって、どの形状から
かっこよくならないと昔は思ってましたが、そうじゃないんですねー。
最低地上高、すごく高いはずなのに、
全長が長いのと対比してローダウンしてるように見えるのもいいっ!
コメントへの返答
2011年7月6日 13:31
安全性などの理由でヘッドライトの位置を低くするのがトレンドになってから、一段とトラックがカッコよくなった気がしますね~。

「トレーラーヘッドがステアリングをロック位置まで深々と切りながら交差点を曲がってきたりする姿」萌えな私としては、やはりいつか運転してみたいです!

というか、所有してみたいです!!
2011年7月6日 10:22
前職がらこういったクルマを見ると、F軸がショルダー落ちしていないか、D軸に石噛みやH/T磨耗がないか、カバーつきのT軸はちゃんと冷えているのかなど気になって夜も眠れなくなります。

桃次郎世代ですので、長距離トラックにはちょっと憧れます。
コメントへの返答
2011年7月6日 13:42
さすがです!!!
マニアックです!!
用語だけでドンブリメシ3杯はイケます!!

不況と燃料高騰でトラックのタイヤの溝はますます浅くなっていく一方だそうですが、そこはプロとしてのプライドで、ぜひきちんとメンテして欲しいと思います。
ロードキングですしね!

イヨッ、一番星!!
2011年7月6日 12:30
もう20年ぐらい前モーターショーでボルボの運転席に
座ってファンになりました。
家にはヘルパのミニカーいっぱいあります。

MAN、メルセデス、イベコ、スカニア、ボルボ、DAF、ルノー

やっぱりユーロトラックかっこいいです!!
コメントへの返答
2011年7月6日 13:49
そこはかとなくデザインの処理が甘かったりディテールがダサかったりするDAFやMAN、IVECOもお気に入りです!

トレーラジを買おうかと真剣に思った時期もありましたが、あれですら場所とりますもんねぇ(笑)

ラリーストと同じぐらい世界中にトラック野郎が存在するのだ、ということを思い知らされたのは、カタルーニャサーキットで観たトレーラーヘッドレースの時でした。
2011年7月6日 23:16
個人的にはHEMTTがお気に入りです。

パトリアのAMVも合理的で良いですね。
コメントへの返答
2011年7月7日 0:40
ググってしまった私をお許し下さい。

でもオシュコシュのコレが渡河していく映像はお気に入りに登録してあります♪

欧州では、このHEMTTの競技があるようですから、彼の地の自動車文化の奥深さには恐れ入谷の鬼子母神です。

パトリアのAMVでハマー(特にH2とH3)に乗ってチョーシこいてるガキンチョどもをビビらせてやりたいですね~。
2011年7月8日 1:09
カッコいい!!

一台下さい!!
コメントへの返答
2011年7月8日 23:17
良いですよね~!


OMVカラーで?

プロフィール

「スベルノスキー 2019年 集合場所・時間のご案内! http://cvw.jp/b/408909/42439298/
何シテル?   01/23 23:50
ラリーとダートラを生きる糧とし、MotoGPとトライアルをこよなく愛し、旧車に憧れ、たまにホットロッドとチバラギ仕様に浮気しそうになる日本男児36歳。 一...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

グループA万歳さんのフォード その他 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/31 21:58:00
RFAN 
カテゴリ:自分のホームページ
2009/04/03 03:11:53
 
Gruppo 44 
カテゴリ:自分のホームページ
2009/01/01 23:29:31
 

愛車一覧

フォード その他 フォード その他
20年越しの夢のクルマ。
シボレー インパラ シボレー インパラ
アメ車初心者ですので、いろいろドキドキです。
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
S2000の重メンテナンスを行う間のアシ車として購入しました。 条件としては、以下の5 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
現在冬眠中 ← 私にとっては唯一無二の愛車です。エアコンもオーディオも幌もありませんが、 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation