• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月01日

最大積載量 2本まで。

最大積載量 2本まで。 うーむ、どうあがいても205/50R16が2本しか積めませんでした。

というか、2本入ったことの方が驚きなんですけど。
これが、S2000の正しいタイヤの積み方です(本当)

ということで、リヤ2本を無事に8分山のMICHELINアイスガードに交換してきました。
丸和の準備、着々です。
しかし、アイスガード、ビード固かったな~。

また、悲しい事に、クラッチがもうほとんど終わってるかもしれない事実に気がついてしまいました。

①クラッチの繋がるポイントが超手前
②3~6速で踏み込んだときに車速と関係なくエンジン回転数が上がる

これってそういうことですよね?

この限りある資源の有効利用もしなければ~。
丸和、マルチタスクですな。

さらに悲しい事に、日曜日の夕方から上海出張が濃厚に!!!
なんとか回避しようとあの手この手を使ったのですが、どうやら奏功せず、だったようです。
宿泊はムリですわ~。

うわぁーん!!!
ブログ一覧 | S2000 | 日記
Posted at 2011/08/01 23:02:57

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

出勤ドライブ&BGM 8/8
kurajiさん

天高し雲モクモクの金曜日
CSDJPさん

色々とありますが
Team XC40 絆さん

雨色の残像
きリぎリすさん

愛車ランキングV8🎊(1位33回 ...
軍神マルスさん

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

この記事へのコメント

2011年8月1日 23:09
うむむむむ、余命は・・・・!?

3速ぐらいまでならクラッチ滑り出す前にホイールスピンが始まってくれないですかね!?
(甘い希望的観測)
コメントへの返答
2011年8月1日 23:30
なんか、ギリ、って感じです(滝汗)

コーナーではフェイントでケツ出すようにして、なるべくクラッチに優しい走りを心掛けます!!
クラッチ蹴り厳禁で。

クラッチが減ってきた場合、やっぱり、高いギヤの方がクラッチ滑るのですよね?
2011年8月1日 23:52
ありゃりゃ…なんとかイベント前に替えられませんか?
現地で走行不能になると帰りが困っちゃう予感が…

うちはクルマの確保が間に合いませんでした(^^;
コメントへの返答
2011年8月2日 12:10
帰り…誰かに乗せてもらいます(エヘン!)
ということで、皆様よろしくお願いします~。

時間があれば替えてしまいたいのですが、多分無理だろうな~、と。

是非アリストで!!
2011年8月2日 1:35
クラッチ・・・ 現地で頑張っちゃいますか?手伝いますよ!
あと宿泊は残念。どっか探してみますわ。。
コメントへの返答
2011年8月2日 12:12
宿泊の件、すみません~。
海外出張=日曜日出発というデフォを何とかしてほしいです…

クラッチ、部品があれば、ですが…
2011年8月2日 9:57
+屋根&トランクの上に各1本で1セット積めますねあっかんべー
コメントへの返答
2011年8月2日 12:13
必然的にそうなりますね~!
シエラで12本運べたのが夢のようです!!
2011年8月2日 19:07
おぉ、2本入るんですね…
シエラだと12本!!

クイズ:
Lancia Deltaのトランクにはタイヤは何本積めるでしょうか?
答え:
http://www.koa.jp/delta/2004Q1.html#20040211
ドライバーとコドラ+この本数が可能です。
コメントへの返答
2011年8月2日 21:09
取扱説明書では1本としか書いていないのですが、内張りとかを全て取っ払った結果積載量が2倍になりました(笑)

流石デルタ、結構飲み込みますね~!

逆に実家の現行アコードワゴンは6本がやっと…

安全性だ快適性だ、といろいろ追求するあまり、進化の方向性が本末転倒になっている気がするのは私だけでしょうか?
2011年8月5日 17:31
FALKENのRS-01Eと言うラリータイヤを買っているのですが(中古です!)
何気に「今回がシェイクダウンだった」と言う事に気付きました。


縦グリップ重視で、横グリップはあまり考えられていないタイヤみたいです。
(形状を見ればなるほど合点がいくのですが)

宿泊の件、残念です。。。
明日お会いしましょう!


コメントへの返答
2011年8月7日 14:18
今回履かれていたタイヤがそれですか?
確かに、縦方向の溝に比べて横方向の溝が極端に多いパターンでしたね~!

皆さん、結構ラリータイヤが様々なので、パターン見ているだけでも結構面白いです。

宿泊、今朝メールが入ってまして、「上海は中止になったのでヨロシク」ですって!!

ふざけてますね~。

(ま、ウサギもいるので迷っていたのですが。)

次回こそ是非キレネンコごと連れて行きます!
2011年8月5日 19:21
こんばんは~

縦2本とはすごいです。
タイヤの中の空洞ももちろん有効活用しますよね??

クラッチ、高いギアの方が滑りやすいそうです。
分かりやすい例が、自転車のギアかも。

スピードを上げずにギアをどんどん重く(シフトアップ)していくと、ペダルが重くなりますよね?
ペダルが重くなるということは、「チェーン(クラッチ)に負荷が掛かるので、高いギアで滑ってしまう。」
と、今日、就業時間中に閃きました(^^ゞ
シロートの考えなので、間違っているかもしれませんが・・・。
コメントへの返答
2011年8月7日 14:27
こんにちはー!

縦に二本並べたタイヤの真ん中には工具箱が入りますが、これを入れてタイヤを押し込んで行くのが結構難しいのです~。

タイヤのサイドウォールの張り出し方だけでも入るか入らないかが変わってしまうというギリギリサイズです。

クラッチの例、分かり易いです!!
絶対そうだ~。
チェーンが外れて足がペダルからすっぽ抜けるとき、必ず高いギヤだったですもん!!

グラベルはクラッチへの入力がトラクション不足のリヤタイヤに逃げるので良かったのですが、帰りの高速の方がダメージでかかったです。

ドグじゃないのにクラッチ切らずにギヤチェンジしてました。

プロフィール

「スベルノスキー 2019年 集合場所・時間のご案内! http://cvw.jp/b/408909/42439298/
何シテル?   01/23 23:50
ラリーとダートラを生きる糧とし、MotoGPとトライアルをこよなく愛し、旧車に憧れ、たまにホットロッドとチバラギ仕様に浮気しそうになる日本男児36歳。 一...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

グループA万歳さんのフォード その他 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/31 21:58:00
RFAN 
カテゴリ:自分のホームページ
2009/04/03 03:11:53
 
Gruppo 44 
カテゴリ:自分のホームページ
2009/01/01 23:29:31
 

愛車一覧

フォード その他 フォード その他
20年越しの夢のクルマ。
シボレー インパラ シボレー インパラ
アメ車初心者ですので、いろいろドキドキです。
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
S2000の重メンテナンスを行う間のアシ車として購入しました。 条件としては、以下の5 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
現在冬眠中 ← 私にとっては唯一無二の愛車です。エアコンもオーディオも幌もありませんが、 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation