• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月19日

カングー的??

カングー的?? 今日、何気なく実家に向かっているときに何気なく前を走っていた何気ないSTEP WGNの何気ないナンバープレートが…

4ナンバーでした!!

横には手書きに「最大積載量250kg」のステッカーが。

これってアリなんですね!!

なんか、ちょっとオシャレな貨物車両というか、もっといえば「和製カングー」的なさっぱりしたカッコよさがあって見惚れてしまいました。

初代STEP WGNって国産車にしては「ティッシュペーパーの箱」的な潔さがありますもんね~。
鉄ッチンにホイールキャップという貨物車両の王道てき足元コーデもマルです!

ところで、本家カングーって4ナンバーなんかな?
ブログ一覧 | 市販車 | 日記
Posted at 2011/08/19 00:40:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

第千百九十五巻 駿河路信濃路漫遊紀 ...
バツマル下関さん

憧れの古都💖
チャ太郎☆さん

ボクも眼球手術したぜ!
Zono Motonaさん

しまむら イニシャルD30周年コラ ...
銀鬼7さん

珈琲館でモーニングを食びる
猫のミーさん

🍽️グルメモ-1,059-ピッツ ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2011年8月19日 3:45
国産車のワンボックスやステーションワゴンの意外な商用車,ときどき見かけますね。

日本に入ってきているカングーは3ナンバーかと思われます。
コメントへの返答
2011年8月19日 9:43
そうなんですか~!
あまり興味がない車種なのでよく見てなかったのかもしれません。

カングーって3ナンバーなのですね…
なんか高級~。
2011年8月19日 10:27
初代ステップワゴン、僕も何気に好きですね。飾り気がなく、すっきりクリーンなデザインで好感が持てます。新しいカングーはもはや商用車ではなく、完全に乗用車になっちゃいましたね。
コメントへの返答
2011年8月19日 10:57
新しいカングー、なんかすごく快適そうになりましたよね~。
旧型の方が人気なのはわかる気がします!

ステップワゴンもパンダも、結局車の進化は同じ方向性なのでしょうかね~。
ちょっとずつ高級になって、ちょっとずつ本分を忘れていくという…
2011年8月19日 17:29
ステップワゴンは乗用グレード(5ナンバー)しか存在しないため、これは構造変更で貨物車にしたんですね。

税金安いし、全年齢で任意保険かけられるからいいかもしれません。

サードシートは付けられなくなっちゃうし1年車検になりますが。
コメントへの返答
2011年8月20日 14:49
ははーん。
税金が安いんですね~。

貨物車に構造変更できるのは、やはりこういう形状の車に限られるんですよね?
S2000じゃダメでしょうか(爆)

4ナンバーのS2000、渋い!!!
「最大積載量80kg」みたいな…

でも、トランク取り外して鉄板溶接してピックアップみたいにしたらいけるのかな?
スズキのマー坊的な。

既に目的を見失っているような気もしないでもありませんが(笑)
2011年8月19日 21:51
カングー、うちの駐車場のお隣さんが買いました。

ナンバーなんだったかなあ??

そこのお父さんいわく、馬力がないので遅いって言ってました(^^;
コメントへの返答
2011年8月20日 14:52
遅さだったらウチのパンダも負けてませんよ~。
オートモードつき2ペダルマニュアルなので余計たちが悪いのです。

そもそも、カングーもパンダも、あまり速く走ろうとする車ではありませんもんねぇ!
2011年8月20日 12:56
こんにちわ(^^)

正規ものはステーションワゴンの登録になっていますよ(^^)

それにしても4ナンバーにするとは…税金がやすいですからね…(^^)
コメントへの返答
2011年8月20日 14:56
ステーションワゴン登録ってことは乗用ってことですよね?

私の知り合いで、2代目オデッセイを2シーターにして後ろにロールケージを入れてた人がいましたが、まさかヤツも4ナンバー登録してたわけじゃないだろうな~。

1年車検は面倒くさいですねぇ!

プロフィール

「スベルノスキー 2019年 集合場所・時間のご案内! http://cvw.jp/b/408909/42439298/
何シテル?   01/23 23:50
ラリーとダートラを生きる糧とし、MotoGPとトライアルをこよなく愛し、旧車に憧れ、たまにホットロッドとチバラギ仕様に浮気しそうになる日本男児36歳。 一...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

グループA万歳さんのフォード その他 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/31 21:58:00
RFAN 
カテゴリ:自分のホームページ
2009/04/03 03:11:53
 
Gruppo 44 
カテゴリ:自分のホームページ
2009/01/01 23:29:31
 

愛車一覧

フォード その他 フォード その他
20年越しの夢のクルマ。
シボレー インパラ シボレー インパラ
アメ車初心者ですので、いろいろドキドキです。
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
S2000の重メンテナンスを行う間のアシ車として購入しました。 条件としては、以下の5 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
現在冬眠中 ← 私にとっては唯一無二の愛車です。エアコンもオーディオも幌もありませんが、 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation