• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年01月04日

【スベルノスキー・ラリー】 エントリー募集開始!!!

【スベルノスキー・ラリー】 エントリー募集開始!!! ロクなテレビ番組がない正月三箇日、皆様いかがお過ごしでしょうか?
私はもちろん引越しの後片付けにてんてこ舞いです!

…正月から掃除するのは良くないって、婆様が言ってた気がしますが…まあいいでしょう!

さて。

ついに待望の雪の季節がやってきましたね~!!

ということで唐突ですが、1月末、ついに木曽にてMRCの開幕戦が開催されます!
そうです、ここにエントリーの受付を開始してしまいます~!!!

【イベント概要】

名称 : スベルノスキー・ラリー
日時 : 1/28(土)&1/29(日)
場所 : 長野県木曽御岳山麓の圧雪閉鎖林道
参加条件 : スタッドレス装着車両(スパイク禁止)
走行枠 : 5枠(28日午前から午後・夜、翌29日午前・午後まで)
台数上限 : 25台/枠(先着申し込み順)
エントリーフィー : 9000円/枠(年間エントラントは7000円/枠)
宿泊 : 木曽御岳の温泉宿

詳細は決まり次第随時アップしていきますが、エントリーされる方はまずご希望の日にちと時間帯(午前・午後・夜)をコメントかメッセージにてご連絡くださいませ!!
とりあえず、枠を確保しておきますので~!

閉鎖された圧雪の林道ヒルクライムを真昼間から走れるチャンスは、本州では残念ながらそうそうありません!!
これらのキーワードにピクンと来た方、迷わずポチッとしちゃってください!!!
ブログ一覧 | MRC | 日記
Posted at 2012/01/04 06:13:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ラジコンカーメンテナンス^_^
b_bshuichiさん

コスパの良いお蕎麦
キャニオンゴールドさん

GGOC_Fes2026 ヴェゼル ...
かずポン@VEZELさん

母の初盆 ~母の想い出~ ちょっと ...
スポーツ四駆太郎さん

8/12)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

湿度がヤバい‼️
伯父貴さん

この記事へのコメント

2012年1月4日 6:31
ロクなテレビ番組がなかったのは恐らく神奈川だけで、埼玉ではJスポーツのWRC一挙放送、テレ朝チャンネルのフィギュアグランプリシリーズ一挙放送など、視聴に、録画にと、大変な忙しさでした。

ところで「地デジ」っていう使ったことないボタンがリモコンについているのですが、これって何ですか??

ということで、28日の午前、午後希望です。
今回は宿泊は断念して日帰りします。
コメントへの返答
2012年1月10日 19:32
Jスポーツ、羨ましいです!!
私もスベルノスキー氏に言って観られるようにしてもらおうかなぁ。

私の暮らしている座間地区は「電波障害エリア」ぎりぎりということで、地デジ化されたとはいえ某国営放送すら入ったり入らなかったりするのですが…
私の中では「地デジ」と「スマホ」は存在価値のいまいち分からないものの双璧をなしています。

エントリー、ありがとうございます!!
確かに受付させていただきました~!
2012年1月4日 16:52
あけましておめでとうございます!
今年もよろしくお願いします!
残念ながら年間エントリーできそうに無いので、スポットで参加します。
28日午前・午後・夜希望します。
コメントへの返答
2012年1月10日 19:35
あけましておめでとうございます!!
こちらこそ、今年もよろしくお願いいたします!!

エントリー頂きありがとうございます!
久しぶりにお会いできるのを楽しみにしております~!
2012年1月4日 19:37
新年、明けまして、おめでとう御座います。

本年も宜しくお願い致します。

今年はグラベルとスノーはペウゲオットで
ターマックはA4で左右の判らないナビと
2名で参加する所存で御座います。

スベルノスキーは2日とも参加させて頂く
予定で御座いますが

誠に申し訳御座いませぬが遭難した折は
見捨てず救助を宜しくお願い致します。

コメントへの返答
2012年1月10日 19:38
あけましておめでとうございます~!
MRCともども、今年もよろしくお願いいたします!!

すみませんが、MRCのエントリー用紙、今しばらくお待ちください~。
帰国次第すぐにお送りいたします。

また、スベルノスキーへもエントリー頂きましてありがとうございます!!

詳細は随時アップします~。
2012年1月4日 21:22
土曜は仕事なので29日だけ2枠参加させていただきます。
同乗者1人連れて行きます。
コメントへの返答
2012年1月10日 19:54
了解いたしました!!
ありがとうございます~!
2012年1月4日 22:08
もちろん参加しますヨ!
土曜日の午前と午後を希望します。

年間エントリーもします!(スノー&ターマック専門ですが…)
ちょっとエントリーシートの記入に悩んでいます(^^;
コメントへの返答
2012年1月10日 19:57
ありがとうございますっ!!
土曜のAM&PM、了解いたしました!

MRCの方、なかなかレスできずに申し訳ございません!!
こちらでもポチポチやっているのですが…
帰ったらバリバリ頑張ります~!
2012年1月4日 22:09
28日のお昼くらいに現地入りします。
宿泊&どこかの1枠で走行と、後はお手伝いできればなぁと思っております。

ところで、コースも前回と同じで、1日目が鹿ノ瀬で2日目が倉越ですか?
コースがわかってから走行枠を決めたいと思っています~
・・・っていいつつ、また当日に追加するかもw
コメントへの返答
2012年1月11日 0:02
了解いたしました!!
久しぶりですね~!
楽しみにしておりまする!

コースですが、現在メール環境から完全に隔離されてしまっていて全貌が把握できていないのです。
以前両日とも鹿ノ瀬線だと伺っていた気がするのですが。
確認してまたご連絡します~!

当日のドタ参、大歓迎でございます(笑)
2012年1月4日 22:38
去年はロシア開催で、今年はウクライナ開催なんですね!

とりあえず、今の脚では走れないので今週末に純正脚に戻して気合充分で参加します。(`・ω・´)9
っでもって、今回も安全面と最大限に遊ぶ事を考えて、以下でお願いします。

28午前・28午後・29午前&前泊と宴会泊
コメントへの返答
2012年1月11日 0:05
ご明察痛み入りまする~!
今年はダイスキー氏が本格的にプロデュースしてくれますので、テストケースのロシアからウクライナでの開催に変更になっております~!

おぉ、気合いが!!!

3枠、了解いたしました!
ありがとうございます~!
2012年1月4日 23:46
こんばんは、参加をしてみたいのですが私のような知識も無い素人でも可能でしょうか。
可能でしたら、28日土曜日の午前と午後を希望しております。
コメントへの返答
2012年1月11日 0:09
初めまして!!
(でもお噂はかねがねです!)

もちろん全く問題ございません~。
基本はヒルクライムですので、何かあっても安全に止まりますし間隔をあけての単走アタックですので、後ろからあおられたりとかもございません!

では、承らせていただきます!
ありがとうございます~!
2012年1月5日 0:12
今のところ参加の方向でお願いします~
(まさかの土曜出勤の可能性がありますので。。。)

一応、28日午前&午後→宿泊→29日見学で考えております。

コメントへの返答
2012年1月11日 0:11
北のシトロエンスペシャリストキター!!
ありがとうございます~!

予定に何か変更がございましたらお知らせくださいませ~。
まさかの土曜出勤はまさかの腹痛で乗り切りましょう(笑)
2012年1月5日 1:25
絶賛調整中です。
28は仕事なので29am,pmのどちらか、あるいは28の夜か?

今年はなんとか行けそうだけど…
寸前までなんとも言えないんです。
ゴメンなさーい。
コメントへの返答
2012年1月11日 0:13
絶賛「絶賛調整中」歓迎中です~!
では、28夜→29AM→29PMの3連コンボでお待ちしております(笑)

寸前でも大丈夫ですよ~。
ご予定決まりましたらご連絡くださいませ。

よろしくお願いいたします~。
2012年1月5日 7:27
年間エントリーを予定しながら、いきなりスケジュールがバッティングです^^;
MRCを優先したいものの、飯の種には勝てません。

残念ながら第一戦は欠場でお願いします。
コメントへの返答
2012年1月11日 0:16
うあー、残念です!!

もちろん、お仕事あってのMRC、お仕事あってのダイスキーですので、次回お待ちしております。

もし直前ででもご参加いただけるようでしたらご連絡くださいませ!
よろしくお願いいたします~!
2012年1月5日 7:52
ちょっと赤信号かも?です。
休みを確保していたのですが、帰省Uターンの最中にホイールめくって立ち往生。
今夜の仕事に穴が空くのは確定だから、月末に穴埋めが必要になるかな?と。

詳細分かったらまた連絡します。
コメントへの返答
2012年1月11日 0:23
およ、MRC枠のエントラントに次々波乱が!

というか、ホイールめくって、って凄まじいじゃないですか!
あれで足回り無傷って結構すごいっす。

もし予定が変更になるなどしたらまたご連絡くださいませ~。
2012年1月5日 20:25
今頃はホーチミンでベトナム料理三昧でしょうか??

スベルノスキー、スポット参戦致します!
(28日のAM/PM&宴)

よろしくお願いしまっす。

楽しみだなぁ~
コメントへの返答
2012年1月11日 0:26
わーはーはー!
今は上海で鍋三昧です~!

そして、今回はネットにつなげられる率がかなり低いんですよ~。
スベルノスキー前の大事な時期なのに!!

スポット了解です!!

楽しみですねぇ♪
2012年1月5日 21:00
年末年始と引っ越しちゅう・・・

今年こそは参加できるかな・・・今年もよろしく☆
コメントへの返答
2012年1月11日 0:29
奇遇~!!
私も年末年始はドタバタです。

こちらこそ、今年もよろしくお願いします!!

エントリー、お待ちしてますよん♪
2012年1月5日 23:33
やはり1日しか仕事の関係上で休み取れないので・・・、28日のAM・PMで参加お願いします!

年間エントリーの件もメール届いているかしら・・・?
コメントへの返答
2012年1月11日 0:32
ありがとうございます~!!
28日の午前午後で承りました!

年間エントリーの件、つつがなく準備中なのですが、何しろ今回はfacebookへのログインが不安定で。

ご心配おかけして申し訳ないです~!!
2012年1月7日 0:03
本年もよろしくお願いします。
ということで、28日の午前と午後、日帰りでエントリーします!

あー、楽しみです♪
コメントへの返答
2012年1月11日 0:36
こちらこそ、今年もよろしくお願いします!!
28日の2枠、了解いたしました~!

2012年もMRCシリーズ皆勤賞をゼヒ!!

楽しみですねぇ~。
2012年1月7日 2:16
毎度お世話になります。
28の午後、夜(考え中)、でよろしくお願いします。
宿泊はおいくらほどでしょう?

パジェロミニで参戦計画中です。
コメントへの返答
2012年1月11日 0:41
今年もよろしくお願いいたします~!

夜のコンディションは、一度走ってしまうと病みつきですよね~!
問題は、夕食のビールを我慢できるかどうかだったリしますが(笑)

仮で2枠、了解しました!
ありがとうございます。

ロスパジェ?
2012年1月7日 12:29
28日夜だけなんとかいけるかなぁ…決まったら連絡させていただきます!
コメントへの返答
2012年1月11日 0:43
おお、強行軍ありがとうございます!
ご連絡お待ちしております~!
2012年1月10日 11:36
今年も宜しくお願いします。ちょっとバタバタしていて、まだ予定が見えにくいんですが、参加予定です。
できれば、28日午前、午後、宿泊、そして29日午前まで走りたいです。コースは今年も2本なんでしょうか?
予定見え次第連絡します。
コメントへの返答
2012年1月11日 3:32
こちらこそ、本年もよろしくお願いいたします!

コースに関してはこれから確認しますが、多分前回の初日のコース(御岳ロープウェイ乗り場に上る線)のみかと思います。

続報、またアップいたしますので少々お待ちください。

仮エントリー、承りました!
ありがとうございます~。
2012年1月11日 0:07
コドラかドラとして参加か…
とりあえず行く予定です!
コメントへの返答
2012年1月11日 3:34
ありがとうございます~!

折角の機会ですので、是非ドラで!!!
よろしくお願いします!
2012年1月11日 21:52
どーでもいいギャラリ~の募集はあるのでしょうか??
二年目の過走行スタッドレスでも辿り着ける会場なのでしょうか!!
コメントへの返答
2012年1月12日 1:03
もちろんギャラリーの方、大歓迎でございます!
会場は去年と同じ場所です~♪
麓からの送迎付きでござりまする。
2012年1月17日 0:31
はじめまして。
28日の午前と午後で参加したいのですが、コース全長と1枠何本走れるのか、だいたいで結構ですので教えてください。
コメントへの返答
2012年1月17日 23:43
はじめまして!!
今回のコースですが、去年は5km弱だったものを、今回は7kmまで使えるようにして頂いております。
ただし、オーガナイザー(=ド素人)的な安全配慮をした場合はやはり5kmぐらいが安全が確保できる限界かな、とも思っております。

1枠3時間ですので、30秒間隔でスタートしていただいたとして、フルグリッド25台だと12.5分。
登りきるまでに5分として、1号車スタートから25号車フィニッシュまで17.5分。
登りきったらもちろん全員下ってきますので、間隔をおかずにゆっくり下ってきて10分。
27.5分でワンセットとすると、理論的には7本程度になってしまいます。
もちろん、ヘビーにスタックしてくれちゃうエントラントの方がいらっしゃいますと、本数は減ってしまうわけですが(笑)

なので、可能であれば台数が少ない枠を狙っていただくのも手かもしれません。

宜しくお願い致します~!

プロフィール

「スベルノスキー 2019年 集合場所・時間のご案内! http://cvw.jp/b/408909/42439298/
何シテル?   01/23 23:50
ラリーとダートラを生きる糧とし、MotoGPとトライアルをこよなく愛し、旧車に憧れ、たまにホットロッドとチバラギ仕様に浮気しそうになる日本男児36歳。 一...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

グループA万歳さんのフォード その他 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/31 21:58:00
RFAN 
カテゴリ:自分のホームページ
2009/04/03 03:11:53
 
Gruppo 44 
カテゴリ:自分のホームページ
2009/01/01 23:29:31
 

愛車一覧

フォード その他 フォード その他
20年越しの夢のクルマ。
シボレー インパラ シボレー インパラ
アメ車初心者ですので、いろいろドキドキです。
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
S2000の重メンテナンスを行う間のアシ車として購入しました。 条件としては、以下の5 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
現在冬眠中 ← 私にとっては唯一無二の愛車です。エアコンもオーディオも幌もありませんが、 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation