• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年03月22日

【ラリー・ド・ラパレナス】 受付開始!!

【ラリー・ド・ラパレナス】 受付開始!! ヘヘヘ、音信不通の間にコッソリと増車しているグル万です、こんばんは。
車種は、修理が終わるまで内緒ということで!

さて、暫く間が空いてしまいましたが、MRC第3戦のエントリーを開始いたします~。

【イベント概要】

名称 : ラリー・ド・ラパレナス
日時 : 4/7(土)
場所 : ドライビングパレット那須
参加条件 : 合法でナンバーつきの車輌
台数上限 : 15台(先着申し込み順)
エントリーフィー : 8000円(MRC年間エントリー)
          10000円(スポット参戦)
宿泊 : ご希望の方ご相談下さい。

【タイスケ】

ゲートオープン・受付 8:00~
午前走行時間 9:00~12:00
昼休憩 12:00~13:00
午後走行時間 13:00~16:00
ゲートクローズ 17:00

ドラパレ那須ですので、タイム計測は1/1000秒まで可能!!
完全単独走行で、タイムは午前2本、午後2本の4本計測!!!

ラリー方式ということで、合計タイムで総合順位を競っていただきます~。
ちなみに、最後のSS4はそれまでの3本のSS合計タイムのリバースグリッドです!

ではでは、皆様のご参加、お待ちしております~!!
ブログ一覧 | MRC | 日記
Posted at 2012/03/22 00:41:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

やっちまった
モモコロンCX-30さん

テーマパーク!^^
レガッテムさん

最高に暑い日
chishiruさん

8/6 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

エクリプススパイダー
ベイサさん

コメ増産日本列島酷暑なり
CSDJPさん

この記事へのコメント

2012年3月22日 1:09
参加予定だったのですが、前日に休めない仕事が入ってしまいました(>_<)
コメントへの返答
2012年3月22日 1:16
アイヤー、残念です~!!
那須、ちょっと遠いですものね~。
また次回よろしくおねがいします!!
(伊那ですかね?)
2012年3月22日 7:14
今回もよろしくお願いしますー!!
コメントへの返答
2012年3月22日 8:36
ありがとうございます~!!
ドラパレ、106クラスが一番楽しいのかもしれません!
私もパンダで参戦です(笑)
2012年3月22日 11:01
せっかくのターマックイベントだったのに
ちょうど車が中期入院予定でしてσ(^_^;

もしも間に合ったら新生V6で登場もありえますが、期待薄です(-_-;ウーン
コメントへの返答
2012年3月22日 19:18
グラベルイベントでお待ちしておりますので大丈夫ですよ~www
「中期」ってのが気になりますなぁ。

レンタカーで是非!!!
2012年3月22日 11:17
ちょうど出張の谷間!行きます。
増車?グラベル用レンタカー・・・ではないですよねw。
コメントへの返答
2012年3月22日 19:19
宜しくお願いいたします~!!
増車はグラベルも走れますが、NSXもグラベル走る時代ですのであまり参考になりませんね!
ちょっとだけお楽しみに~
2012年3月22日 13:35
家族サービスしないと殺されそうなので今回は自粛します。
コメントへの返答
2012年3月22日 19:20
ご参加頂けないとRFANサービスに殺されるそうです。
2012年3月22日 15:52
 前向きに検討中です。
と、言うのも・・・ちょっと前に日記書いていますが、仕事のシフトが読めなくて困っていますw
そろそろ、総務へカチ込みに行くべきなのだろうか?w

増車の内容が気になりますねぇw
コメントへの返答
2012年3月22日 19:21
宜しくお願いいたします~!!
読めないお仕事って大変ですよね~。
肉体的にというか精神的にというか。

私は海外出張を全力で阻止します!!

増車、いましばらく!
2012年3月22日 19:29
前向きと言うか もう 現場事務所のカレンダーに 休みって書き込みました。

よろしくお願いします。

グラベルサスデビューがターマックっていうのが私らしいっちゃ 私らしいw

コメントへの返答
2012年3月22日 21:38
ありがとうございます~!!
前向き、改め、前のめりですね!!
素晴らしいです!

グラベル足、ロールするから結構面白いかもしれませんよ~。

ガチガチな足もカッコいいですが、荷重移動がしやすい方が楽しい!!
2012年3月22日 19:37
那須は、ちと遠いです。
ナビさん、GDBの運転が出来ないもので・・・^^;
600キロのコンサントラシオンの後のSS走行は、五十路にはこたえます。

5月のサファリック・ラリーから参戦予定です。

コメントへの返答
2012年3月22日 21:39
ですね~!!
すみません。

600kmのコンサントラシオンのあと、SSが400m(一周)ですから強烈ですね(笑)
壮大なラリーです!

早く野沢が雪解けしないか、今から待ち遠しいです。
宜しくお願いいたします~!!
2012年3月22日 20:05
今舗装仕様なのですけど
今回はチョット無理です~
コメントへの返答
2012年3月22日 21:40
舗装仕様見たかった…
伊那はよろしくお願いします~!
2012年3月22日 22:37
近くなので行きまーす!
(距離は関係ないですけどw)

ようやく2012初陣。
コメントへの返答
2012年3月23日 1:10
遠くても来て下さい~(笑)

木曽が残念でしたからねぇ!
これから毎月イベントありますので宜しくお願い致します!!
2012年3月23日 23:28
たまにはドライバーでスポット参戦しますー。
コメントへの返答
2012年3月24日 2:41
ありがとうございます~!!
お宮対決ですね♪
2012年3月24日 0:14
丸和は遠いです~
あっちのほうは休暇が取れるかによるかなぁ

ぁ、煙幕はくやつですね?
ちきちきましんだっけ?w
コメントへの返答
2012年3月24日 2:42
ですよねぇ。
次回は野沢ですので宜しくお願い致します~。

あっちも是非!!
Gr.4~Gr.Bまでを充実させたいと思いますのでお友達も是非!

煙幕マシンです。
2012年3月25日 14:01
こんにちはー♪
たぶん、行けちゃいそう?です。
エントリー、まだ大丈夫ですか?



コメントへの返答
2012年3月26日 23:08
もちろんでございます~!
お待ちしておりましたですよ(笑)

ありがとうございます!!
2012年3月27日 13:22
まさかのナンバー取得ができたので、例のやつで行きますw
コメントへの返答
2012年4月1日 3:31
あいー、お待ちしております!!
本当にまさかですね(笑)
2012年4月4日 14:41
すいません。 こちらは残念なお知らせ。
度重なる強風に スケジュールも振り回されており、今回も残念ながらレッドシグナルが3本も立ってしまいました。

次回は なんとしても。。。。。

今回は申し訳ございません。欠席です。。。。
コメントへの返答
2012年4月6日 20:25
強風ですからね~。
自然には逆らえないです。

どうかストレスためずにお仕事頑張ってください~!

とりあえず、私は丸和を眺めつつドラパレを走り回ってきます~。

正直言えば…早くグラベル走りたい!!!

プロフィール

「スベルノスキー 2019年 集合場所・時間のご案内! http://cvw.jp/b/408909/42439298/
何シテル?   01/23 23:50
ラリーとダートラを生きる糧とし、MotoGPとトライアルをこよなく愛し、旧車に憧れ、たまにホットロッドとチバラギ仕様に浮気しそうになる日本男児36歳。 一...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

グループA万歳さんのフォード その他 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/31 21:58:00
RFAN 
カテゴリ:自分のホームページ
2009/04/03 03:11:53
 
Gruppo 44 
カテゴリ:自分のホームページ
2009/01/01 23:29:31
 

愛車一覧

フォード その他 フォード その他
20年越しの夢のクルマ。
シボレー インパラ シボレー インパラ
アメ車初心者ですので、いろいろドキドキです。
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
S2000の重メンテナンスを行う間のアシ車として購入しました。 条件としては、以下の5 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
現在冬眠中 ← 私にとっては唯一無二の愛車です。エアコンもオーディオも幌もありませんが、 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation