• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

グループA万歳のブログ一覧

2009年06月30日 イイね!

二浪決定。

二浪決定。
ええ、ええ。 またしても不合格ですとも。 頑張ったんですけどね~。 結構ワタシしつこいんです。 でも、あっさり誰か合格するんだろうな~。 <次回への作戦> ①液体窒素でパソコンを冷却してクロック数を遅くし「○○○兄弟」を当てる。  (むかしリーサルウェポンで勉強しました。) ②タッチパッ ...
続きを読む
Posted at 2009/06/30 23:46:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2009年06月30日 イイね!

ナンバー、降ろしました。

ナンバー、降ろしました。
昨日、陸運局にS2000のナンバーを返納してきました。 といいながら、ボルト一本外すのに四苦八苦し、ナンバーは見るも無残な姿に… BMWに積んでいた工具を持って帰らなかったので、実家にある工具で勝負です。 このときまでは簡単に外れると思っていました… 午後から出社なので、早速作業開始です。 ...
続きを読む
Posted at 2009/06/30 21:33:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | S2000 | 日記
2009年06月30日 イイね!

こ、この俺様が不合格とは…

こ、この俺様が不合格とは…
もう何も言うまい… あしたは筋肉痛です。 この記事は、かなりイライラしてみない? について書いています。
続きを読む
Posted at 2009/06/30 00:32:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2009年06月26日 イイね!

レプリ化のすゝめ。

レプリ化のすゝめ。
さて、318is「マルク・アレン号」のレプリカを終えてひと段落致しました。 S2000のレプリカは右も左も分からないまま、ただガムシャラに突き進んできました。 その経験を踏まえて318isのレプリカは、「速く手軽に簡単に」をテーマに進めました。 2台のレプリカを終えて、今回は備忘録的に即席D ...
続きを読む
Posted at 2009/06/26 22:25:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | レプリ化 | 日記
2009年06月26日 イイね!

KING of POP。

KING of POP。
マイケル・ジャクソンさんが亡くなりました。 熱狂的なファンというわけではなかったですが、やはり衝撃でした。 才能という「talent」という表現がとてもよく当てはまる方だったと思います。 恒星としての質量があまりにも大きい星は、老いてからは自分の質量の重力崩壊に耐え切れずに超新星爆発という終 ...
続きを読む
Posted at 2009/06/26 21:06:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2009年06月24日 イイね!

筆とボールペン。 ~MSCC東京ラリー観戦記~

筆とボールペン。 ~MSCC東京ラリー観戦記~
遅ればせながら東京ラリー観戦記です~。 翌日には書こうと思っていて早3日… 生活リズムが戻りにくいのは不摂生な生活のせいでしょうか… さて、気を取り直して! MSCC東京ラリーは関東近郊で唯一の全日本ラリー。 それも大好物のグラベルラリーとあっては、観にいくなという方がムリ! いやー、予想通 ...
続きを読む
Posted at 2009/06/24 21:31:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | ラリー | 日記
2009年06月21日 イイね!

東京ラリーから帰ってきました!

いやはや、もうヘロヘロです。 連日のレプリ化作業&マイホーム計画の打ち合わせで、睡眠時間もろくに取れないままに福島日帰り往復してきました! 現地でお会いできた方、お会いしようとしてニアミスしてしまった方。 本当にお疲れ様でした!!! 今回はリエゾン観戦できなかったのが心残りですが、関東唯一 ...
続きを読む
Posted at 2009/06/22 01:21:11 | コメント(6) | トラックバック(0) | ラリー | 日記
2009年06月20日 イイね!

マルク・アレン号、(ほぼ)完成!

マルク・アレン号、(ほぼ)完成!
えー、一応の完成報告です~!! 最後の大物だった緑と赤のストライプの貼り込みを終えて、ほぼ完成です~。 「ほぼ」というのは、アレン&キビマキの国籍のフィンランド国旗と、大判のビルシュタインのデカールをデカルコさんに受け取りに行かねばならなかったからです。 画像はそれを貼る前の写真ですので「ほ ...
続きを読む
Posted at 2009/06/21 01:45:31 | コメント(9) | トラックバック(0) | レプリ化 | 日記
2009年06月19日 イイね!

空目の惨劇。

空目の惨劇。
皆様もご経験ありますでしょうか? よく読んでいるはずなのに読み間違えていることって。 例えば「エレベーター」を「エベレーター」、「ワトソン博士」を「ワソトン博士」などなど。 それも、日本語でないと余計読みにくいってこと、ありませんか? 私は、それをこの重大な局面でやってしまいました… 昨日 ...
続きを読む
Posted at 2009/06/19 18:20:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | レプリ化 | 日記
2009年06月19日 イイね!

も、だめ。

も、だめ。
目がチカチカしてきて限界です! この二枚は1978年のポルトガルラリーのサイドゼッケンの上下に貼られる大会スポンサーバナー(だと思う)です。 ゼッケンを貼る貼らないでラリーレプリカとしての見栄えって全然変わるんですよね~。 ということで根性で作成しました! しかし、特に「VINHO」の「O ...
続きを読む
Posted at 2009/06/19 03:00:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | レプリ化 | 日記

プロフィール

「スベルノスキー 2019年 集合場所・時間のご案内! http://cvw.jp/b/408909/42439298/
何シテル?   01/23 23:50
ラリーとダートラを生きる糧とし、MotoGPとトライアルをこよなく愛し、旧車に憧れ、たまにホットロッドとチバラギ仕様に浮気しそうになる日本男児36歳。 一...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/6 >>

  12 3 4 5 6
7 8 91011 12 13
14 15 16 17 18 19 20
212223 2425 2627
2829 30    

リンク・クリップ

グループA万歳さんのフォード その他 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/31 21:58:00
RFAN 
カテゴリ:自分のホームページ
2009/04/03 03:11:53
 
Gruppo 44 
カテゴリ:自分のホームページ
2009/01/01 23:29:31
 

愛車一覧

フォード その他 フォード その他
20年越しの夢のクルマ。
シボレー インパラ シボレー インパラ
アメ車初心者ですので、いろいろドキドキです。
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
S2000の重メンテナンスを行う間のアシ車として購入しました。 条件としては、以下の5 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
現在冬眠中 ← 私にとっては唯一無二の愛車です。エアコンもオーディオも幌もありませんが、 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation