• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

グループA万歳のブログ一覧

2010年09月06日 イイね!

ソウルより帰宅後、ちょい作業しました。

ソウルより帰宅後、ちょい作業しました。ソウルフル・ラリーにご参加いただきました皆様、そして、突発でご参加いただけなくなってしまった皆様、お疲れ様でした!!

電池切れ気味のグル万です。

詳細レポートはまた後日とさせてくださいませ~。

そして、今日の野沢見学に後ろ髪をひかれつつ、ロスレガさんに無理を言ってお店を空けていただいた結果、シエラはこんな感じになりました♪

フー、コリャタマラン。

帰宅後少々デカールを貼ってみたのですが、敢えなく日没サスペンデッド。
明日は早朝からがんばります。


そんな中、富沢祥也選手がサンマリノGPでお亡くなりになったというニュースが。

弱冠19歳。

切ないなあ!!!
Posted at 2010/09/06 00:58:08 | コメント(8) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2010年09月03日 イイね!

恋はいばらの道を。

寝れん!!!

案の定ですが。
で、Youtubeをフラフラしていたらこんな歌を発見しました。



KING ELVISです。
「True love travels on a gravel road」という曲らしい(知らなかった)のですが、「恋はいばらの道を」という邦題が付いています。

名訳だな~!

グラベル好きの道も、社会環境的には「いばらの道」ですもんね~。
でもまあ、それでもやめられないんですから、やっぱり「本物の恋」なんでしょうね!

参加される皆様、現地でお会いしましょう!!

PS:野沢への国道はたまにネズミ取りをやっているので、道中がいばらの道になりませんように!
Posted at 2010/09/03 22:28:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2010年09月03日 イイね!

ソウルフル・ラリーまであと30時間!

ソウルフル・ラリーまであと30時間!日付的にはソウルフル・ラリーがもう明日に迫っていることに今更ながらビックリしたグル万です、こんばんは。
(画像は、恒例になりましたフロントガラス用ゼッケンです~。)

8月をキャンセルさせていただいたので時間に余裕があるかな~、と思っておりましたが、ほとんど実際には関係なかったですねぇ(苦笑)

先週末に全日本ダートラ観戦で野沢に行ってからというもの、夜もあまり寝れないし。
どんだけお子ちゃまだよ、って話ですが!

さて、遅ればせながら、当日のタイスケを簡単にご説明させていただきます。

07:00 ゲートオープン
07:30 受け付け開始
08:30 ドラミ
09:00 フリー走行
11:21 SS1 1号車スタート
11:41 SS2 1号車スタート
12:00 コリアンランチ “ハラスカセヨー”
13:00 フリー走行
14:01 SS3 1号車スタート
14:20 フリー走行
15:20 リグループIN
15:41 SS4 1号車スタート
16:00 フリー走行
17:00 表彰式→流れ解散 

今回もSSは4本とさせていただき、リグループではSS1~3の合計タイムのリバーススタートとします。
とかいいながら、当日の皆さまのテンション次第では、通常のゼッケン順スタートに変更させていただくかもしれません。

(リバーススタートはアツくなりすぎる傾向が…)

では、皆さまとお会い出来るのを楽しみにしております~!!
Posted at 2010/09/03 01:39:25 | コメント(9) | トラックバック(0) | RFAN | 日記
2010年09月01日 イイね!

【ギョームレンラク】 野沢ハ本日モ晴天ナリ。

【ギョームレンラク】 野沢ハ本日モ晴天ナリ。画像は、野沢での優勝で2010年全ダSA2クラスシリーズチャンプを決めた北村選手です。

上位陣は上りのストレートで180位出てるんじゃないの?という踏みっぷり。
うねりの大きい野沢では、足周りのセッティングが勝敗を左右していました。

ちなみに、定番のRFANコースで使う下りストレートを上りで使ったわけですが、マシンによってはうねりで斜めに=観客席の方に飛んでくることもシバシバ!

選手もちびりそうだったでしょうが、観客もちびりそうでした♪

ラリージャパンではココまでの競技車両との接近戦は望むべくもありませんので、来て良かった~という感じでした。
ということで、ラリジャはリエゾンで爆発します!!


さて、ソウルフルなキムチーラリー(?)ですが、現在のエントリー状況などをご連絡致します。
ヌケモレ過不足ございましたら愛のお叱りメッセージを頂戴いたしたく。
でも、褒められて伸びるタイプですので、お手柔らかに~。

【エントリー】
にゃんぱらりんさん
まっちゃん555さん
sdg324さん
Gr.B大好きさん
くるくるぱんださん
☆よんごう☆さん
あくろぽりすさん
336さん
itsumoさん
msano7さん
ゆうゆうパパさん
msano7さんご友人
Akioさん

【ご検討中】
mitsubaさん?
カッシー@冬眠から復活間近さん

【ご見学】
まっちゃん555さん奥様&ご子息
sdg324さんお嬢さん?(おいやですか?)
masa-evo2さん
寛吉《》眼鏡さん
蒼零さん?
あくろぽりすさんご友人2名様
Akioさんご友人

【ご宿泊】
まっちゃん555さん
あくろぽりすさん
Gun-megaさん奥様
我が家

しかし、やっぱ野沢は楽しそうですわ。
早く走りたい~!!!
Posted at 2010/09/01 02:54:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | RFAN | 日記
2010年08月30日 イイね!

ソウルフル・ラリー、プラーク完成。

ソウルフル・ラリー、プラーク完成。怒涛の超過密スケジュールの週末を過ごしているグル万です、こんばんは。

9/4のソウルフル・ラリーもあと一週間に迫ってまいりましたが、皆様のご準備はいかがでしょうか?

明日一度エントリー&宿泊状況を集計させていただきますので、まだご表明されていない方はお早めに第一報をいただければ幸いです~。

特に宿泊の方は、ラネージュさんの食材の準備もあるようですので、仮で結構ですのでご連絡いただけると助かります。

ということで、遅ればせながらプラークデザインも先ほど完成いたしました!

意味は「オレ様の海鮮激辛キムチチゲのように煮えたぎるラリーに対する情熱は一口で頬張ると大火傷必至だぜ!」というような感じです。

ええ、要するに「Soulful」に「Seoul」を掛けただけの、ま、ダジャレってヤツです。

でも、内容はいつも以上に充実しておりますよ~。
SS4~6本(台数次第)に加えて、ランチは韓国料理5~7品、宿泊の方には花火大会付きですから!!

下見も兼ねた全日本ダートラでも、当日のコースとは違うレイアウトでしたので、致命的に荒れた路面はなし。
いつものコースも念入りにコース整備していただくようにお願いしてまいりました。

なにしろほぼ4ヶ月ぶりのグラベルですから、そりゃー気合も入るっちゅーもんですよね!

ではでは!!!
Posted at 2010/08/30 04:18:52 | コメント(13) | トラックバック(0) | RFAN | 日記

プロフィール

「スベルノスキー 2019年 集合場所・時間のご案内! http://cvw.jp/b/408909/42439298/
何シテル?   01/23 23:50
ラリーとダートラを生きる糧とし、MotoGPとトライアルをこよなく愛し、旧車に憧れ、たまにホットロッドとチバラギ仕様に浮気しそうになる日本男児36歳。 一...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

グループA万歳さんのフォード その他 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/31 21:58:00
RFAN 
カテゴリ:自分のホームページ
2009/04/03 03:11:53
 
Gruppo 44 
カテゴリ:自分のホームページ
2009/01/01 23:29:31
 

愛車一覧

フォード その他 フォード その他
20年越しの夢のクルマ。
シボレー インパラ シボレー インパラ
アメ車初心者ですので、いろいろドキドキです。
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
S2000の重メンテナンスを行う間のアシ車として購入しました。 条件としては、以下の5 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
現在冬眠中 ← 私にとっては唯一無二の愛車です。エアコンもオーディオも幌もありませんが、 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation