• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

グループA万歳のブログ一覧

2012年01月05日 イイね!

ホーチミン行ってきます!

ホーチミン行ってきます!今からホーチミン♪
人生初ベトナム航空です!

スベルノスキーラリーは、早くも沢山のエントリーご表明を頂きましてありがとうございます!
相変わらずの弾丸トラベラーですが、真夏のベトナムで雪上のことを考えてきたいと思います~。

ではでは!!
Posted at 2012/01/05 08:47:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2011年11月29日 イイね!

トゥアレグ、ゴロゴロ。

トゥアレグ、ゴロゴロ。長沙のホテルに到着です~!
なにやら長沙はネット環境が快適で掟破りのfacebookにだってアクセスできちゃうので、書き書きが止まりません(笑)

中国のどこに来ても驚かされるのはその豊かさ。
地方の大都市(長沙、重慶、蘇州、寧波などなど)のどこに行っても、日本でいう高級車がゴロゴロ走ってます。

第一汽車製のボロボロの積載車にピカピカのF458が乗ってたり、サンタナ→サンタナ→コンチネンタルGT→サンタナってVW艦隊が信号待ちしてたり、とにかく凄まじいアンバランス。
ここまでくると、それも微笑ましかったりするのです。

長沙の人はなぜかレンジローバー好き?
駐車場にも有難くもなんともない感じでゴロゴロ停まってます。
CR-Vよりレンジの方がよく見ますよ、マジで。

で、ホテルの前にはトゥアレグの展示車両が。
こんなのバカスカ売れちゃうんだろうなぁ。
超高級車メーカーがアジアでは中国しか相手にしないのが分かる気がします~。

絶対バブルだと思いますけど!!
Posted at 2011/11/29 02:20:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2011年11月28日 イイね!

虹橋空港なう。

虹橋空港なう。強烈にヒマです。

中国の空港で写真を撮るとどこかに連れていかれるという噂をまだ信じているのでこっそり撮りました。
中国南方航空(手前機)の尾翼マーク、結構かわいいと思ってしまうのは私だけでしょうか?

しかし、この航空会社もA380を運用しはじめるってんですから驚きです。
お金あるんだな~、中国。

そういうえば、昨日は上海市内で「YYY」なテールライトのランボを見かけました。
記憶にあるのはレヴェントンなんですけど、まさか…
今はムルシエラゴも「YYY」なんでしたっけね?

いずれにしても、まだまだバブリーです~。
Posted at 2011/11/28 16:37:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2011年10月01日 イイね!

ありがちな、だけど微笑ましい中ンドマシン。

ありがちな、だけど微笑ましい中ンドマシン。いやはや、やっと一時帰国できましたグル万です、こんばんは。

中国はFacebookもTwitterも観れないんですね~。
なかなか衝撃的な事実でした。

いろいろ考えさせられた出張でしたが、それはFacebookに書くとして、やはりみんカラはクルマネタで!

その国の、特に製造業の持っているエネルギーやクオリティは、街中を走ってる車の改造レベルで計るのが一番正確だというのは、私の長年の経験に基づいた結論ですが、そのレベルも格段に上っています、中国。

例えば、こちらの中ンドマシン。

基本的には白と黒のモノトーンに一部メッキのバイナルを組み合わせて、なかなかにシックな仕上がりに纏めてます。
ロゴの配置もフロントやリヤのフェンダーにまとめようとしているあたりに、工夫も見られます。

おまけにリヤバンパーの「CHUANG YI DESIGN」のロゴ、カッコよくないです??

昔ながらの破天荒なステッカー貼りが姿を消しつつあるのは少し寂しい気もしますが、日本のJAF公認競技に出てくる車両のほとんどよりカッコいいわ~(笑)

このクルマ、中国のBYD(比亜迪股份有限公司)というメーカーのなのですが、私、全然日本でこれに乗れます♪

あと驚くのが、相当の中ンドマシンに「WRC」のステッカーが貼ってあること。
ラリージャパンがなくなってもチャイナラリーが残っている理由も分かる気がします。


ところで、フォーカスの給油リッドにアルファロメオのエンブレムが貼ってあったのを見かけたのですが、90度横倒しに貼ってあったのです。
中国ではアルファロメオを見たことないので、アルファのエンブレムだというのを知らなかったのかもしれませんが、だとすると90度横倒しにしている理由があるはず…

で、ふと気付きました。
アレ、蛇じゃなくて竜に見えたんじゃないかと。
竜だから横になるように貼ったんじゃないかと。

そう考えるとアルファのエンブレムも中華風に見えたり見えなかったり(笑)

とにもかくにも、急成長を続ける中国市場のエネルギーを感じた1週間でした。
中国の人たちの意識も急激に変わりつつあるように思います。
日本の良いところを確実に吸収してますしね~。

あと5年もすれば、品質も日本同等のモノが現れてくるかもしれません。

そのとき、日本人はどうすれば良いのでしょうねぇ。
私も何か考えなきゃ。


PS:いろは坂ステッカー、買ってこようとしたけど探しきれませんでした…
Posted at 2011/10/01 02:06:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | | 日記
2011年07月09日 イイね!

なんなく到着~(笑)

なんなく到着~(笑)足まわりがバラバラになりそうな音がしてましたが、気にせず到着~♪

あしたばチーズケーキに、スパイシーミルク。

器もお店もおしゃれで、味も最高です、空間舎さん。
Posted at 2011/07/09 13:51:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「スベルノスキー 2019年 集合場所・時間のご案内! http://cvw.jp/b/408909/42439298/
何シテル?   01/23 23:50
ラリーとダートラを生きる糧とし、MotoGPとトライアルをこよなく愛し、旧車に憧れ、たまにホットロッドとチバラギ仕様に浮気しそうになる日本男児36歳。 一...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

グループA万歳さんのフォード その他 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/31 21:58:00
RFAN 
カテゴリ:自分のホームページ
2009/04/03 03:11:53
 
Gruppo 44 
カテゴリ:自分のホームページ
2009/01/01 23:29:31
 

愛車一覧

フォード その他 フォード その他
20年越しの夢のクルマ。
シボレー インパラ シボレー インパラ
アメ車初心者ですので、いろいろドキドキです。
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
S2000の重メンテナンスを行う間のアシ車として購入しました。 条件としては、以下の5 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
現在冬眠中 ← 私にとっては唯一無二の愛車です。エアコンもオーディオも幌もありませんが、 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation