• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

グループA万歳のブログ一覧

2010年10月07日 イイね!

車検打ち合わせ。

車検打ち合わせ。人の歌をカヴァーするときは注意深く選曲しないと全国ネットなんかで流れちゃったら大変な事になるから要注意、と身に染みて感じたグル万です、こんばんは。

禁煙3日目、概ね順調です。

でも、吸いたくなるレベルは一番高かったかな。
我慢しましたけど。

さて、シエラの車検は10月半ばまで。

つまりラ・レ・ミがとりあえず最後の出撃になります。
で、直後から車検のために入院決定です~。

大きい作業では、①触媒②後部座席③ミッションの3点になりますかね~。
ミッションはドグからノーマルに戻してしまうかも…
(まっちゃんさん、お許しを~。)

とにかくサーキットを気持ちよく走りたいです。
特ににゃんぱらさんやグルBさんのブログを読んでから、群サイが気になって気になって。
たまにはターマックも、ね。

で、車検でお任せしようとお伺いしてきたのはまっちゃん555さんから情報提供いただきました「AZ sports」さん。
(TOP画像はAZ sportsさんのブログよりの借り物です~。)

「AZ sports」さんはバリバリのレース屋さんだそうなのですが、代表のNさんの面白いこと!
ラリー畑ではありませんが、欧州フォードキ○ガイ!!
とくにシエラ&エスコートが大好きなんだそうで、なんと素晴らしい出会いなんだ~。

他にもB10サニーやコーティナロータスをお持ちで、ガレージにはポルシェ996やらフェアレディSR311やらオースチンヒーレースプライトやらシエラ(レース車両)やらが散乱していてイイ感じ。

長期入院になるやもしれませんが、ちゃんと心配なく走れるようになるのであればそれが一番!

でも、Nさん曰く、エスコートのMk.Iは「スッゴク良い」らしい!!!
ふえー、欲しいな~。

タマ、完全に無いらしいですけど。
e-Bayとかに出てるのはNさん曰く「ポンコツ」だそうで。

程度のいいやつはラリー屋さんがこっそり隠し持ってるんだそうです。
いまでも入門用はMk.I&Mk.IIなんですね~。

あ、勘の良い皆様はもうお気づきですね♪
はい、定番動画です~。

How much fun is this thing ?!

シツコクてすみません~!

ちなみに、昔は解体屋にいけば一台はカプリが転がっていたそうな。
カプリも欲しい~!!!!!

-------------------以下はくだらないのでご覧にならない方が-------------------------

ラルク、好きじゃなかったけど、これはカッコいいと思いました。


倖田來未も好きじゃなかったけど、これも彼女には似合ってると思います。


ここまでエフェクトがかかってるとすでに誰が歌ってもいんじゃね?とは思うけど、これもこれで雰囲気でてるし良いのではないかと。
(最初初音ミクかと思いましたが…)


で、これは意地悪な比較でした。すみません。


Posted at 2010/10/07 01:00:14 | コメント(8) | トラックバック(0) | Sierra Sapphire | 日記
2010年04月11日 イイね!

とりあえず、結果報告まで。

とりあえず、結果報告まで。今月号のWRC+のヨルダンラリーの結果を読んで、なんだかWRC熱が大分冷めてしまったグル万です。

シトロエンにしてもフォードにしても、何のためにモータースポーツやってるのか分かってるのでしょうか。
ラリーには勝っても、その結果「姑息なスタート順操作ばかりで肝の小せぇメーカーだなあ」って思われたら元も子もないと思うのですが。
FIAのレギュレーションがタコなのか、チーム首脳陣が賢すぎるのか分かりませんが。

ワークス禁止にしたほうがいいんですかねえ。
IRCの方が楽しそうだし~。

ということで、前置きが長くなりましたが週末でここまで貼ってみました。

今回のステッカーの出来は、間違いなく今までで最高です。
またしても、その大半をカミさんが内職でコツコツ作ってくれたのですが、今回ばかりはバイト代を出さないかといけない程なのですよ、マジで。

しかしながらこのプライベーター感。

このボディカラーは、私の実力ではこれぐらいにしかイジれませんでした~。

伯父の経営する「SCANIA」のトラックディーラーから€3,000、友人が店長を務める「DIESEL」の直営店から€1,000、近所づきあいでスーパーマーケットの「ipercoop」から€1,000、そこに卸してるセラミック建材屋の「KERAKOLL」からも€800、ガソリンスタンドで工具を購入している「Beta」から工具の提供、昔からの付き合いで「OMP」からFIA公認ウェア一式、「Agos」からはモータースポーツ保険代の肩代わり。
しめて合計€5,800+αのスポンサードを受けている感じは出ていませんか?

ただ、前フェンダーの前半分とボンネットのメイン部分が寂しい印象があります。

というのも、ブルーグレーメタリックが太陽の光線によって表情が変わるうえ、青・赤・オレンジのどの色にも馴染んでしまう厄介な色で、文字だけ残るステッカーはすごく目立たなくなってしまうのです。

白地or黒地のステッカーを用意すればよかった…
(Betaは急遽黒ベースを作りました。)

せめて、ボンネットのSCANIAだけでも、白の縁取りいれればよかったな~。

ちょっと心残りです!
Posted at 2010/04/12 00:16:02 | コメント(20) | トラックバック(1) | Sierra Sapphire | 日記
2010年04月10日 イイね!

およよ?

およよ?
Posted at 2010/04/10 21:57:24 | コメント(5) | トラックバック(0) | Sierra Sapphire | 日記
2010年04月04日 イイね!

RS祭り、参加してきました!

RS祭り、参加してきました!今日は、都内某所にてRS祭りが開かれるということで参加してきました。

というか、お邪魔した結果、思いがけずRS祭りになってしまったという…

RS200+シエラサファイアRSコスワース4X4+シエラサファイアRSコスワース+エスコートRSコスワース。
(これで、どなたとどこにお邪魔したか分かってしまうかな?)

その後はサファリサービス風のBBQ祭りへと自動的に移行。

とても濃ゆい集まりで超楽しかった!!!!

世の中の皆様にとっては、桜の木の下でのお花見に最高の一日だったと思いますが、我々はGr.Bマシンの下にもぐっての最高の「お腹見」日和となりました!

花より団子、桜よりもGr.Bカーなのはクルマバカの悲しい(楽しい?)性でしょうか♪
Posted at 2010/04/04 04:20:45 | コメント(6) | トラックバック(0) | Sierra Sapphire | 日記
2010年03月30日 イイね!

遂に着手!!かとおもったら在庫不足…

遂に着手!!かとおもったら在庫不足…自分の車になったもんだから、早速ホームセンターで買い物してきました♪
地味なモノをちょこちょと。

M5*40のナベ小ネジ×12本
M6*25のトラス小ネジ×5本
M6のロックナット×5個
線径1.2mm*外径9mm*22mmステンスプリング×2本
 (10本不足なので注文してきました。)

ハイ、ライトポッドにランプを止めるためのビスと、ポッドをボンネットに装着するためのビスです!
ナリタまでには例え点灯できなくてもポッドは必須でしょう~。

冗談抜きで、一度ライトポッドの魔力に取り付かれてしまうと、コレ無しでは生きて行けない体に…
夜中、誰もいない私有地(ここ重要!)で一斉に点灯した時のあの感動は忘れられませんね~。
市販のフォグとかメじゃねぇゼ!!!

週末、ボンネットに穴あけだすな!!!

あ、スプリングがまだ届いてないや…
Posted at 2010/03/31 01:20:31 | コメント(8) | トラックバック(0) | Sierra Sapphire | 日記

プロフィール

「スベルノスキー 2019年 集合場所・時間のご案内! http://cvw.jp/b/408909/42439298/
何シテル?   01/23 23:50
ラリーとダートラを生きる糧とし、MotoGPとトライアルをこよなく愛し、旧車に憧れ、たまにホットロッドとチバラギ仕様に浮気しそうになる日本男児36歳。 一...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

グループA万歳さんのフォード その他 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/31 21:58:00
RFAN 
カテゴリ:自分のホームページ
2009/04/03 03:11:53
 
Gruppo 44 
カテゴリ:自分のホームページ
2009/01/01 23:29:31
 

愛車一覧

フォード その他 フォード その他
20年越しの夢のクルマ。
シボレー インパラ シボレー インパラ
アメ車初心者ですので、いろいろドキドキです。
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
S2000の重メンテナンスを行う間のアシ車として購入しました。 条件としては、以下の5 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
現在冬眠中 ← 私にとっては唯一無二の愛車です。エアコンもオーディオも幌もありませんが、 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation