• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

グループA万歳のブログ一覧

2008年10月10日 イイね!

シェイクダウンはデュバル!

シェイクダウンはデュバル!昨日はツール・ド・コルスのシェイクダウンの日でしたね。
結果は、6.1kmのステージでローブに0.2秒差をつけたデュバルが一番時計だったようです。

これだけで占うことはできませんが、シェイクダウンの結果です。

1位 デュバル
2位 ローブ
3位 ソルド
4位 ヒルボネン
5位 アーヴァ、ソルベルグ
7位 ミケルセン
8位 アトキンソン
9位 ティラバッシ

デュバルはローブかソルドをヒルボネンとの間に挟んでさえいれば、チームオーダーを受ける可能性がほぼゼロなので、初日から飛ばしまくるんじゃないでしょうか?

ガンバレ~!
チームオーダー無し希望~!!

(画像はWRCオフィシャルHPより)
Posted at 2008/10/10 23:35:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラリー | 日記
2008年10月10日 イイね!

続・GT-Rよ、お前もか? ~相次ぐ偽装疑惑~

続・GT-Rよ、お前もか? ~相次ぐ偽装疑惑~昨日ブログにも書いた、ポルシェによるGT-Rの「タイム偽装疑惑」について、日産から正式な回答があったようです。

以下Response.より要約引用。

「GT-Rの開発責任者、某氏は『純正以外のタイヤはいっさい使用していないし、サスペンションの設定も市販車と変えていない』と説明。「GT-Rはいつ誰が、どんな状況で運転しても最高の性能を発揮するスーパーカーとして企画した。だから、市販車と違うワンオフの車両でタイムトライアルを行うことは無意味」と強調した。
テストの模様は2008年7月号の『ベストモータリング』に収録されており、日産は『ビデオがラップタイムの証拠になる』と主張している。
また、実際にテストに使用したタイヤに関して、日産は『製造元の住友ゴム工業がテスト終了後に撮影したタイヤの写真を報道向けに公開している』とコメント。日産のテストの正当性をアピールした。
最後に日産は、『自動車メーカーが研究開発用に購入したGT-Rに対して、我々はその性能をフルに引き出すためのアドバイスを惜しまない』と、余裕(!?)とも受け取れる発言をしている。」

あの、論点がずれているんですけどね(笑)。

だって、ポルシェはGT-Rが7分29秒っていうタイムを出してないとは言ってないじゃないですか。
ただ「セミスリだったんじゃないの??」って言ってるだけで。
「ビデオが証拠」って言われても、それってタイヤとか映ってないのでしょ?
セミスリ履いててもわかんないじゃないですか。

あと、「ワンオフの車両でテストするのは無意味」とかいまさら言っても遠吠えでしょ?
なら、なんで広報車いじってたのよ。
よっぽど意味ないじゃないっすか。

タイヤの写真を公開したとかも、その写真が7分29秒を出したタイヤと同一という証拠があるかっていう話で。
テストなんて腐るほどやってるんだから、タイヤの写真なんていくらでもあるでしょうに。

要するに、GT-Rがウナギとか牛肉とかと同じように見られてるって事ですよね。
ならば、もう少しましな反論した方が良いと思うのですが、いかがでしょうか?

過去のデータじゃなくて、これから「なら、一度ガチンコでやってみましょうか?」って言えたらカッコいいんですけどね。

だいたい「性能をフルに引き出すためのアドバイスを惜しまない」って、それ市販車でしょ??
買った状態で(リミッターカット以外)フルに性能を引き出せるようになってて当たり前だと思うんですが…

あ!

ECUに裏コマンドとかがあってブースト5割増とかになるんですか??
上上下下左右左右BAとか???
7分29秒って、その「アドバイス」にもとづいてたって事なの????

分かりにくい回答だなあ…
期待してますよ、日産さん!!

(掲載の写真は偽装ではありません!)
Posted at 2008/10/10 23:30:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 市販車 | 日記

プロフィール

「スベルノスキー 2019年 集合場所・時間のご案内! http://cvw.jp/b/408909/42439298/
何シテル?   01/23 23:50
ラリーとダートラを生きる糧とし、MotoGPとトライアルをこよなく愛し、旧車に憧れ、たまにホットロッドとチバラギ仕様に浮気しそうになる日本男児36歳。 一...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

グループA万歳さんのフォード その他 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/31 21:58:00
RFAN 
カテゴリ:自分のホームページ
2009/04/03 03:11:53
 
Gruppo 44 
カテゴリ:自分のホームページ
2009/01/01 23:29:31
 

愛車一覧

フォード その他 フォード その他
20年越しの夢のクルマ。
シボレー インパラ シボレー インパラ
アメ車初心者ですので、いろいろドキドキです。
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
S2000の重メンテナンスを行う間のアシ車として購入しました。 条件としては、以下の5 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
現在冬眠中 ← 私にとっては唯一無二の愛車です。エアコンもオーディオも幌もありませんが、 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation