• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

グループA万歳のブログ一覧

2008年10月12日 イイね!

コルス、ついに終了!!

コルス、ついに終了!!さて、コルスDAY3がいよいよスタートしました。

その最初のSSであるSS13にてヒルボネンはペースノートにのっていない穴ぼこに落ちてパンクし大幅タイムロス、一気に2位から5位までポジションダウンしてしまったようです。
この時点で2位がデュバル、3位がラトバラ、4位がソルベルグというオーダー。

そのソルベルグが続くSS14でスローパンクチャー、ヒルボネンが労せずして4位に返り咲きます。また、ここで2位から4位までがフォード勢となり、チームオーダーが出しやすい状況になりました。
「SS12でミッコがパンクしたと聞いて集中力が切れそうになったよ。デュバルともすでに1分以上の差が開いているし、あとはパンクに気をつけて走るだけだね。」とはSS14でベストタイムを叩き出したローブのコメント。
ヒルボネンがセカンドベスト、ラトバラは3番手タイムでした。
「いやー、サイコーの気分だよ!昨日何かヒラメイたんだけど、今日もキテるね、俺!」とラトバラ。

SS14終了後、ヒルボネンは「僕はこのまま4位でフィニッシュしたい!チームオーダーはごめんだよ。パンクでチャンピオンシップを失った、それでいいんだ。ドイツでもニュージーランドでもパンクで勝利を逃した。今回の穴ボコも避けられたのさ。ずっと前から見えていたんだから。でも、突っ切れる方に賭けてそのまま行ったらパンクしてしまった。だから僕はそのツケを払わなくては。ヤリ・マティはすごく速いよ!彼にはポディウムフィニッシュの資格があるのさ!」

しかしながら、SS16を前にしてフォードはデュバルに2分早着、ラトバラに9分遅着のオーダーを出します。これで、オーダーは再度ヒルボネン、デュバル、ラトバラの順になります。
「全然嬉しくはないけどチームの決定は理解するしそれ受け入れるよ。でも、あのパンクは本当に残念だった。あれでチームの計画がめちゃくちゃになってしまった。」とヒルボネン。
「それでも今のポジションは嬉しいね。何のトラブルもパンクすら僕たちの車にはなかったからね」とはデュバルのコメント。
「俺らはチームの決定には喜んで従うよ。残念じゃないかといえば残念だけど、だからといって今回得た経験と自信は俺のものだからね。続くグラベルラリーに乞うご期待だぜ!」とはラトバラの弁。
続く5位にはソルベルグ、6位にアトキンソンとスバルコンビが入りました。
7位にはシトロエンサテライトのアーヴァ。
8位にはマシュー・ウィルソンが入りました。

もちろん、2位に3分24秒7もの大差をつけて完璧なトップフィニッシュを飾ったのはローブでした!「僕らの車は日に日に良くなっていったんだよ。コルシカで勝つのはいつも最高の気分だね。残り2戦で14ポイント差は良い感じだね。ラリージャパンでどうなるか、楽しみだね!」とのコメントでした。

まー、終わってみれば全16SS中14ステージでトップタイムをマークしたローブの完勝でしたが、ソルドが生き残っていたらまた少し違った展開になっていたかもしれませんね。

ヒルボネンも、チームオーダーには複雑な心境のようですね。チームとしては当然の判断だとも思いますし、納得しなきゃいけないんでしょうね~。
でも、できればラリージャパンではガチンコの勝負がみてみたいですね!

ラリージャパンではローブは3位以内でチャンピオン決定ですか?
うーん、ラリージャパンでのチャンピオン決定が濃厚になってきましたね!
また一つラリージャパンを観に行く楽しみが増えました。

今からでも遅くないですよー!
ラリージャパン、生で観てみてはいかがですか?!

(写真はまたオフィシャルサイトから拝借しました!)
Posted at 2008/10/12 23:41:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | ラリー | 日記
2008年10月12日 イイね!

コルス、DAY2速報~!

でました、コルス2日目速報です!

なんと、最終のSS12までローブが11連続ステージベストをたたき出すという圧倒ぶり。手が付けられませんなあ。
あやうく完全試合になりかけたローブを最終SS12で止めたのはターマックスペシャリストのデュバルでした。
ただ、オーバーオールで堅実に2位をキープしているのはヒルボネン。
なんとか、食らいついていってもらいたいですね!

その他、アトキンソンはSS9でインカットしたときに岩にひっかけてパンクしタイムロス、4位争いから後退してしまいました。
SS11では、同様にH・ソルベルグやローテンバッハがパンクに悩まされたようです。
SS11ではP・G・アンダーソンがコースオフしてリタイヤ、ガルデマイスターも燃料系のトラブルで大量にタイムロスと、スズキには厳しいステージとなったようです。
ミケルセンもスピンしてフロントバンパーを失い、その後パンクに見舞われるなどSS11はタフなステージのようですね。

ま、ローブには関係なかったようですが!!

ということで、DAY2の結果です!

1位 ローブ
2位 ヒルボネン
3位 デュバル
4位 ラトバラ
5位 ソルベルグ
6位 アトキンソン
7位 アーヴァ
8位 ティラバッシ
9位 ウィルソン
10位 オストベルグ
11位 アル・カシミ(キター!)

私は明日、念願のカフェ・ストラトスにお邪魔しますので、そろそろ寝ます~。
おやすみなさいませー。
Posted at 2008/10/12 01:11:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラリー | 日記

プロフィール

「スベルノスキー 2019年 集合場所・時間のご案内! http://cvw.jp/b/408909/42439298/
何シテル?   01/23 23:50
ラリーとダートラを生きる糧とし、MotoGPとトライアルをこよなく愛し、旧車に憧れ、たまにホットロッドとチバラギ仕様に浮気しそうになる日本男児36歳。 一...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

グループA万歳さんのフォード その他 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/31 21:58:00
RFAN 
カテゴリ:自分のホームページ
2009/04/03 03:11:53
 
Gruppo 44 
カテゴリ:自分のホームページ
2009/01/01 23:29:31
 

愛車一覧

フォード その他 フォード その他
20年越しの夢のクルマ。
シボレー インパラ シボレー インパラ
アメ車初心者ですので、いろいろドキドキです。
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
S2000の重メンテナンスを行う間のアシ車として購入しました。 条件としては、以下の5 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
現在冬眠中 ← 私にとっては唯一無二の愛車です。エアコンもオーディオも幌もありませんが、 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation