• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

グループA万歳のブログ一覧

2010年03月31日 イイね!

正面衝突。

正面衝突。「FANTA」がバンドメンバー5人の頭文字なんだと、たった今気がついたグル万です、こんばんは!

ちなみに、「西友」のCMの歌が「西友にとりあえず行けや(SEIYUニトリにあえずIKEA)」と聞こえるのは狙っているのでしょうか?
気になってなかなか眠れません。

ところで、昨日のニュースにこんなものがありました。

「欧州合同原子核研究機関(CERN)は30日、巨大粒子加速器(LHC)で、7兆電子ボルトで陽子を衝突させる実験を初めて成功させたと発表した。
衝突で宇宙の始まりの時期に似た高エネルギー状態を作り出せるため、実験を続けると、素粒子に質量を与える「ヒッグス粒子」など未知の粒子の発見につながるのではないかと、世界で期待されている。
LHCは、スイスとフランスとの国境を越えて建設された1周27kmの円形の地下トンネル内で、光速近くに加速した陽子同士を衝突させる装置。今回は加速エネルギーが3.5兆電子ボルトの陽子同士を正面衝突させた。」

CERNというのは、スイスとフランスの国境をまたぐ地域に設立された世界最大規模の素粒子物理学の研究所のことです。
この地下には 全周 27kmの円形加速器「LHC」が、国境を横断して設置されています。

加速器は日本にもありますが、筑波の加速器は加速された粒子を固定標的に当てるフィックスドターゲット実験用だったかな?
筑波で実験した結果発生するニュートリノはスーパーカミオカンデで観測されるため、筑波の加速器の「銃口」はカミオカンデを狙っています。

でも、今回は向かい合わせに加速した粒子を正面衝突させるコライダー実験の成果です。

量子力学とか素粒子とかなんて、相対性理論とかそんなレベルのお話で私にはサッパリ分からないのですが、なんとなくこのスケール感は「逢いたかったよ、ヤマトの諸君」的な、「坊やだからさ」的な壮大さを感じさせてくれて好きなのです。

この加速器も陽子をほぼ光速まで加速して衝突させる、と文章にしてしまえばコレだけですが、「陽子」を「光速」で「衝突」ですよ!

「陽子」(ヨウコさんじゃなくてヨウシです)は、中学とかでも習ったかもしれませんが、マイナス電荷をもつ「陽子」、プラス電荷の「電子」、無電荷の「中性子」という、原子を構成する要素の一つですね。

で、この電子とか陽子(原子核)とかにも大きさがあるわけでして、窒素の原子核の大きさは0.000000000001mm程度と言われています。

また、光速=300,000km/secとすると、直径27kmのLHCを一秒間で11,111周する計算になります。

こんな小さいものをこんな超高速で加速しつつお互いに正面衝突させるなんてのは、素人が目隠しでチュリニ峠をローブよりも速く走るぐらい難しいですよねぇ!

で、LHCが本気を出せばブラックホールも一瞬出来るらしいです。

いままでブラックホールが地上に出現したことはないのでなんともいえませんが、付近の住民が「LHC反対!」というのも分かる気もします。

専門家は「発生したブラックホールはほんの一瞬で蒸発する」といっておりますが、もしそうならなかったら、LHCで作られたブラックホールは、それこそほんの一瞬で太陽系をこの世の中から消してしまうかもしれません。

ブラックホールに吸い込まれる瞬間というのも、体験したくもあり体験したくもなし…

でも、時空の地表面に落ちていくにしたがって自分の身体も光速に近づいていく=自分の時計はゆっくり進むようになるということは、いつまでたっても時空の地表面より落ち込めないという事にもなるとか。
で、前方のものは全て青く、後方のものはすべて赤く見えるらしいです。

こんな興味もスピード狂の部類に入るのでしょうかねぇ?
Posted at 2010/04/01 01:00:19 | コメント(7) | トラックバック(0) | テクノロジー | 日記

プロフィール

「スベルノスキー 2019年 集合場所・時間のご案内! http://cvw.jp/b/408909/42439298/
何シテル?   01/23 23:50
ラリーとダートラを生きる糧とし、MotoGPとトライアルをこよなく愛し、旧車に憧れ、たまにホットロッドとチバラギ仕様に浮気しそうになる日本男児36歳。 一...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/3 >>

  12 3 456
7 89 10 1112 13
14 15 1617 1819 20
212223 2425 2627
2829 30 31   

リンク・クリップ

グループA万歳さんのフォード その他 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/31 21:58:00
RFAN 
カテゴリ:自分のホームページ
2009/04/03 03:11:53
 
Gruppo 44 
カテゴリ:自分のホームページ
2009/01/01 23:29:31
 

愛車一覧

フォード その他 フォード その他
20年越しの夢のクルマ。
シボレー インパラ シボレー インパラ
アメ車初心者ですので、いろいろドキドキです。
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
S2000の重メンテナンスを行う間のアシ車として購入しました。 条件としては、以下の5 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
現在冬眠中 ← 私にとっては唯一無二の愛車です。エアコンもオーディオも幌もありませんが、 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation