• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

グループA万歳のブログ一覧

2010年07月14日 イイね!

「RFAN夏祭り」、なんちゃって。

「RFAN夏祭り」、なんちゃって。えー、やっとHPが半分ぐらいまで回復してきたグル万です、こんばんは!

「ヤーメラレマッカイナ」レポは鋭意執筆中です。
今しばらくお待ち下さい。

書いては消し書いては直しの連続で、4時間ぐらい書いても2000字ぐらいしか進まず…
ライターさんって尊敬しますー!!


さて、話は変わりますが、皆様のご意見をお伺いしたいことがございます。

BURTACOでダベリング中に、ヒルクライムって需要が結構ありそうだという流れになりました。
で、勇気を出して池の平に聞いてみようかと思っております。

題して、「8月7&8日 RFAN夏祭り@池の平2days」!

イベントというほどガチなものではなく、逆にご家族ご友人とのんびり遊びに来ていただけるようなイベントという感じで考えております。

コースは大きく分けて次の3種類を考えました。

①ビギナーグラベル
  インフィールドのみを使用したグラベル走行体験
  ロールケージ無し車両ももちろん可能、但し、轍対策でラリータイヤ禁止

②エキスパートグラベル
  フルコースを使用した本格グラベル走行
  対象はロールケージ入り車両限定で、ラリータイヤ+アンダーガードを強く推奨

③ヒルクライム (池の平敷地内からダートラコース入口手前までの2.5km程度)

これを土曜午前・午後・夜、日曜午前・午後という5部構成ではいかがでしょう?
ちなみに、夜の部は18時~19時までをレッキ、1時間休憩&注意点確認&安全スタッフ配置、20時~22時までのフリー走行、なんてのを考えております。

これなら、お休みが日曜日の方にも遊びに来ていただけますしね♪
ただ、日曜午前ループは主催者の「飲みすぎキャンセル」というリスクが大きいかな~(笑)

もちろん、どのコマを走っていただいても自由です。

例えば、土曜日午後のビギナーグラベルと夜のヒルクライムを走って帰るとか、土曜夜のビギナーグラベル→宿泊→日曜日午前のヒルクライム、で帰るというパターンもアリかと。

宿泊は亀甲苑さん(今なら貸切可能)で考えております。

亀甲苑さんは、2階が確か5部屋ほどあってご家族向け。
1階は大部屋があって雑魚寝男子向け。

囲炉裏を囲んで名古屋コーチン&白ワイン&ウィスキーで「ラリー談義ナイト」でしょう、ヤッパシ!!

お子様達にはヤギ&ヒツジの池の平牧場で遊んでいただくというコースもありますし、観戦もかなり自由度高く観ていただけると思います。

ただ、リスク管理は大変ですし、RFANだけでは回せないので、きちんとしたクラブさんに手伝っていただかなければならないこともあるかと思います。

そもそも、あまりにも時間がない話ですし~!!

なので、ひょっとしたら、けっきょく「来年やりましょう!」という事になってしまうかもしれません。
(な~んだ、とか言わないで~!)

でも、来年やるにしても、皆様のご意見はとても大切です。
ニッチな潜在的需要を掘り起こして対応していくのが、スーパー中小イベント屋「RFAN」ですから(笑)

こんなイベント、いかがでしょうか?
ざっくばらんなコメント、お待ちしております~!!

PS:もし企画倒れでも、個人的にグラベル走りに行く予定ッス!
   亀甲苑に泊まりたいし、来年の打ち合わせもしたいし!
Posted at 2010/07/14 02:19:13 | コメント(22) | トラックバック(0) | RFAN | 日記

プロフィール

「スベルノスキー 2019年 集合場所・時間のご案内! http://cvw.jp/b/408909/42439298/
何シテル?   01/23 23:50
ラリーとダートラを生きる糧とし、MotoGPとトライアルをこよなく愛し、旧車に憧れ、たまにホットロッドとチバラギ仕様に浮気しそうになる日本男児36歳。 一...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/7 >>

     1 23
4567 8 910
11 1213 14 151617
18 1920 212223 24
2526 27 28 293031

リンク・クリップ

グループA万歳さんのフォード その他 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/31 21:58:00
RFAN 
カテゴリ:自分のホームページ
2009/04/03 03:11:53
 
Gruppo 44 
カテゴリ:自分のホームページ
2009/01/01 23:29:31
 

愛車一覧

フォード その他 フォード その他
20年越しの夢のクルマ。
シボレー インパラ シボレー インパラ
アメ車初心者ですので、いろいろドキドキです。
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
S2000の重メンテナンスを行う間のアシ車として購入しました。 条件としては、以下の5 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
現在冬眠中 ← 私にとっては唯一無二の愛車です。エアコンもオーディオも幌もありませんが、 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation