• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

グループA万歳のブログ一覧

2010年07月29日 イイね!

今更ながらのアイドラーズ12時間9分耐久レポ(汗) ~前編~

今更ながらのアイドラーズ12時間9分耐久レポ(汗) ~前編~Gun-mdga-6vさん、すいません。
完全にパクってしまいました。

itsumoさんとコンビを組ませていただいて初のアイドラーズ。
インチキ監督としては、初めての大排気量車+初めてのルールでそれなりに緊張したレースとなったわけです。

ということで折角ですので、私はインチキ監督の目線でのアイドラーズを書かせていただきまする~。

**************************************************************************

前日ちょっとは寝ようと思いながら、なんだかんだで一睡もせずに家を出発。
都内でitsumoさんと番場さんと合流し、贅沢にも番場さんの運転で一路茂木に向かいました。
車内では爆睡でしたが…

もてぎについたのは午前4時45分頃。
白み始めた空の下、パドックでは既に沢山の人がテントを張ったり整備をしたり!
素晴らしきおバカさんたちですな~。

さて、ウチのチームのクルマが何なのか知らなかったのですが見てビックリ、現行のE92M3ではありませんか!
それもえらい派手なエアロとウィング、色もピンクとまあ目立つこと目立つこと。
これじゃコース上でも見間違えないでしょう、と一安心。

ただ、一番の問題は全く燃費が読めないこと。

監督泣かせのK4GPとは違って、総燃料量に制限がないので何回でも給油が出来るのは楽なのですが、一回の給油で5分間停止しなければならないため上を目指すには給油回数を減らすことは絶対条件です。
たとえ1周で30秒速く走っても追いつくのには10周かかるわけですからね~。

なおかつ1回の給油量は20Lと決められています。

つまり、1周4.8kmのもてぎですから、20Lで周回できるのは4.8km/Lの燃費として20周。
もし2.4km/Lだったら半分の10周しか走れない計算になるわけです。

1周2分30秒で周回したとして、10周だと25分。
燃費が2.4km/Lだとすると、これで20L消費するわけですから25分÷20Lで75秒/Lの燃費になります。

経験上、耐久ではこの「分(秒)/L」が結構大事だったりする気がします。

ピットストップでのタイムロスは大体計算できるので、ピットストップのロスを走れる周回数で割ったものを実際のラップタイムに加えたものが、仮想のラップタイムになるわけですよね。

つまり、10周を2分30秒で走ってピットインするマシンの仮想ラップは25分+5分(本当は7分ぐらいですが仮に…)の30分を10周で割った3分ちょうどになるわけです。

じゃ、3分で20ラップできるマシンと同じペースかと言うとそうでもない。

なぜならこのマシンは20ラップ後にピットインするので(60分+5分)÷20周=3分15秒/LAPになるわけです。

そうすると、コレには勝てるわけです。

レースがスタートしてしまうと上位のラップは分かるので、その仮想ラップタイムを計算した上でわがチームのマシンのラップタイムと燃費の目標を決めるまでが監督の一番大事な仕事だと思ってます、インチキなりに。

簡単にいってしまえば、スタートして30分ぐらいで「順調にレースが運んだ場合の優勝車のラップ数」を大体予想して、それよりも多く走れるように組み立てれば優勝できる計算になるわけです。

ま、これがSCが入ったり赤旗中断になったりすると大きく変わってくるわけですが…

また、ドライバーさんにも「燃料使うと速い人」「燃料使わなくても速い人」「燃料使っても○○人」がいらっしゃるわけです。
そうすると、スティントを調整したり乗ってもらう順番を入れ替えたりして、なるべく効率よくゴールまでマシンを運んでもらえるようにお膳立てするのも監督の役割ですね~。

アイドラーズは1人のドライバーの連続走行時間が15分~60分と決まっているため、これも注意をしないといけません。

あとは気温が上がると空気が薄くなるので燃費が良くなるけど馬力は落ちるとか、スタート直後は極端に燃費が悪いとか、そんな要素もあります。
(ほとんど無視できるようそうですが、気分はロス・ブラウンですので!)

で、まあこんな事を考えたりパソコンに打ち込んだりしながらスタートのときを待ちます。

ウチのマシンは97番グリッド。
前には無数のエントラントがひしめいているわけです。

ということは、最初の数ラップは相当燃費が悪いぞ、と覚悟はしていました。

ところが、いざスタートしてみると、なんと想定外の20分走行時点で既に18L近くを消費してしまった計算に!
スタートドライバーの番場さんの無線曰く、「すごい勢いで燃料が減っていく!」との事。

なんとか25分までは引っ張っていただきましたが、その時点でたまらずピットイーン!!
(目標は30分でした…)
多分、全てのエントラントの中で最速のピットインだったのではないでしょうか?

この時点での実質燃費は約2.4km/L=96秒/Lになります。
(最初と違うのはピット静止時間5分+ロスタイム2分をラップに入れて計算しているからです。)

さ~て、ちびっと大誤算だぞ!!

どうするGSR with Studie feat. インチキ監督!!!

(後編に続く!ってまだスタート後30分…)
Posted at 2010/07/29 03:32:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | アイドラーズ | 日記

プロフィール

「スベルノスキー 2019年 集合場所・時間のご案内! http://cvw.jp/b/408909/42439298/
何シテル?   01/23 23:50
ラリーとダートラを生きる糧とし、MotoGPとトライアルをこよなく愛し、旧車に憧れ、たまにホットロッドとチバラギ仕様に浮気しそうになる日本男児36歳。 一...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/7 >>

     1 23
4567 8 910
11 1213 14 151617
18 1920 212223 24
2526 27 28 293031

リンク・クリップ

グループA万歳さんのフォード その他 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/31 21:58:00
RFAN 
カテゴリ:自分のホームページ
2009/04/03 03:11:53
 
Gruppo 44 
カテゴリ:自分のホームページ
2009/01/01 23:29:31
 

愛車一覧

フォード その他 フォード その他
20年越しの夢のクルマ。
シボレー インパラ シボレー インパラ
アメ車初心者ですので、いろいろドキドキです。
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
S2000の重メンテナンスを行う間のアシ車として購入しました。 条件としては、以下の5 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
現在冬眠中 ← 私にとっては唯一無二の愛車です。エアコンもオーディオも幌もありませんが、 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation