• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

グループA万歳のブログ一覧

2011年01月20日 イイね!

RFANの狭間に咲く花たち ~2011年 私的モタスポ展望~

RFANの狭間に咲く花たち ~2011年 私的モタスポ展望~
←カッシーさん、コレで良いですか?
 それともGr.B時代のDiacに行きますか?

ということで、ロシアンな週末まであと3週間ちょっとに迫ってまいりました今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょうか?

さて。

2011年のモータースポーツカレンダーが続々と発表になっております。
で、個人的な観戦計画を組み立ててみました。

3/13     全日本トライアル選手権(茨城)
4/9・10   スーパー耐久(栃木)
4/17     全日本トライアル選手権(兵庫)
5/6~8   IRC ツール・ド・コルス(コルシカ島) ←ムリムリ
5/14・15  全日本ダートトライアル(栃木)
6/4・5    世界トライアル選手権(栃木)
6/10~12 JRC 東京ラリー(福島)
7/8~10  JRC ハイランドマスターズ(岐阜)
8/20・21  全日本ダートトライアル(福井)
8/27・28  スーパー耐久(岡山)
9/4     全日本トライアル選手権(鳥取)
9/10・11  全日本ダートトライアル(京都)
9/17・18  トライアル・デ・ナシオン(イタリア) ←ムリムリ
9/30~2  JRC ラリー北海道(北海道)
10/16    全日本トライアル選手権(愛知)
10/21~23 JRC 新城ラリー(愛知)/WTCC(鈴鹿) ←キビシー
10/30    全日本トライアル選手権(宮城)

今年は、去年の反省を生かして全日本トライアルを厚めに。
(私ができる唯一のカミさん孝行です。)

もちろんもてぎの世界選手権は絶対外せません!!

あと、全日本ラリー選手権ではハイランドマスターズを観たい!!
もちろん、新城ラリーと東京ラリーは外せませんし、年に一度は北海道に渡らないと体調が悪い。
ので、「楽屋」さんの味噌ラーメンに釣られてラリー北海道もほぼ必須でしょう。

で、全日本ダートラは丸和オートランド那須さんは確実。

そのほか、「オートパーク今庄」さんも今年全日本開催という事でいくっきゃない!
「今庄」さんは、このご時勢に新しくオープンした男気溢れるダートラ場です。
フラットダートで、まさにサンデーグラベラー夢のコースといえるのではないでしょうか?

今年、Audi R8のGT3仕様も出場するらしいスーパー耐久も、秘かに目が離せません。
どうせなら一度も行ったことのない岡山に行ってみたい気もしますが。

あとはスパイスにツール・ド・コルスとデ・ナシオンを振りかけてみましたが、これはムリかな。
WTCCの鈴鹿も新城ラリーにバッティングしてて、ここは新城ラリーでしょうかね?
(金曜日のフリーだけ観るって手もあるかな?)

ということで、RFANのイベントスケジュールも近日発表?

(その前に新年会?)
Posted at 2011/01/20 00:14:02 | コメント(10) | トラックバック(0) | モータースポーツ一般 | 日記

プロフィール

「スベルノスキー 2019年 集合場所・時間のご案内! http://cvw.jp/b/408909/42439298/
何シテル?   01/23 23:50
ラリーとダートラを生きる糧とし、MotoGPとトライアルをこよなく愛し、旧車に憧れ、たまにホットロッドとチバラギ仕様に浮気しそうになる日本男児36歳。 一...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

       1
2 3456 78
9 1011 1213 14 15
16 17 1819 20 21 22
2324 2526 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

グループA万歳さんのフォード その他 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/31 21:58:00
RFAN 
カテゴリ:自分のホームページ
2009/04/03 03:11:53
 
Gruppo 44 
カテゴリ:自分のホームページ
2009/01/01 23:29:31
 

愛車一覧

フォード その他 フォード その他
20年越しの夢のクルマ。
シボレー インパラ シボレー インパラ
アメ車初心者ですので、いろいろドキドキです。
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
S2000の重メンテナンスを行う間のアシ車として購入しました。 条件としては、以下の5 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
現在冬眠中 ← 私にとっては唯一無二の愛車です。エアコンもオーディオも幌もありませんが、 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation