• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

グループA万歳のブログ一覧

2010年01月25日 イイね!

試着でゴキゲン♪♪♪♪♪

試着でゴキゲン♪♪♪♪♪39時間連続稼動のエネルギー源は、今日「やらなければならないこと」があったからでした。

にゃんぱらりんさんにバンパーポッドを頂いたからには、もちろん4連のライトポッドも必需品になるわけです。
で、思い出したのが実家に置きっぱなしになっているエボⅢ用のライトポッド。
泣く子も黙るAPラリー謹製です♪

というとこで、早速試着してみると…

まるであつらえたようにピッタリじゃないですか!!!
若干の隙間はあるものの、裏側を一部加工すればほぼ完璧なフィット感です~♪
車もないのに勢いで購入してしまったライトポッドでしたが、まさかこの大事な局面で役に立つとは!
シエラのライトポッドは綺麗な三角形に並ぶのが特徴ですが、そこすらもクリアしております。

参考映像は以下7分8秒以降をご覧下さい~。


あ、また涙が。
最後に駆け寄ってくるのはランチアのサビーでしょうか?
「ラジオのアナウンサーも泣いています」というナレーションが泣かせます。

ちなみに、3分48秒からはデルクールのアイスダンスが拝めます!!
アイスクリーム・チャレンジのエントラントの方は、こちらで気分を盛り上げてくださいませ!

これで、レプリ化は'91モンテで決まりですかね~。
S2000と同じになってしまいますが。
あ、別カラーリングでレプリ化すれば良いのか(爆)
もともとサファリ仕様を目指してましたしね~。

しかし、S2000のエボⅦ用といい、三菱さんにはお世話になりっぱなしですね~。

あとはサイド出しマフラーだな!!

いや、名義変更が先ですね!

ん、そういう問題じゃないか?
Posted at 2010/01/25 14:47:14 | コメント(17) | トラックバック(0) | Sierra Sapphire | 日記
2010年01月24日 イイね!

長い一日。

長い一日。土曜日は8時に起きました。

取材にお邪魔して覗き行為を行いエンストし、プレゼントを頂戴しトラクターに感動し、その後書類をA/m/sさんに取りに行き318isをヤフオクに出品し、クラウザーさんを崇拝しつつブログを書いているうちに出発時間になって、そのままFSWに直行し準備して作戦立てて、最後の最後の大逆転にかけて熱くなり、やっぱり耐久っていいなーと思いつつ箱根を下って実家にやってまいりました。

現在22時40分。
連続起動時間、38時間40分。

これからシャワーを浴びます。
そして、多分そろそろ倒れます。

色々な詳細はまた明日にでも…

さらば!!!

PS:箱根旧道の九十九折れで寝そうになった…
Posted at 2010/01/24 22:47:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | K4GP | 日記
2010年01月24日 イイね!

ヰセキポルシェ。

ヰセキポルシェ。今日はお友達のにゃんぱらりんさんとminerさんと、にゃんぱらりんさんのお友達のmassa_kyonさんの見学される「Gr.Aシエラ撮影会オフ」にお邪魔させて頂きました~。

MOOK本の特集のための撮影だったそうですが、シエラRS500、E30 M3、E36 318i、BMW M1などなど、あるところにはあるのですね~!

いやはや、ビックリでした!!

オーナーさんは、たまにサーキットに持ち込んで走りを満喫されているとの事、羨ましい限りです~。
私はというと、移動時のハンドル操作係を任命され、緊張しながらも任務を果たしてまいりました!
エンジン掛けてないしスリックなので、超重ステ。
でも、本物のGr.Aマシンに乗り込ませていただけたのですから、その重さも感動でした!

他のガレージにはレーシングミニや、クラシックバイクなども…
圧倒的な光景でしたね~。

そして、個人的に一番気になったのはこのマシン!!!

なんとも味のあるスタイリングに惚れ惚れしてしまいました。
お伺いしたところ、旧いイセキのトラクターだそうですが、デザインはポルシェだとのこと!
どうりであか抜けているはずです!!

トラクターもレースカーも、純粋な目的のために仕立てられたマシンという事では同じカテゴリー。
私にとっては両方とも「戦闘機」なのです!

いやー、いいものを見せていただきました!!

また、今日はにゃんぱらりんさんに納車のお祝いとして素敵なグッズを頂戴してしまいました!
本当にありがとうございました~!!
レプ魂がアフターバーナー状態です~♪

さ、これから寝ずにFSWです!
K4GP、私にとっても耐久になりそう…

頑張れ、俺!!

この記事は、只今撮影中ですについて書いています。
Posted at 2010/01/24 01:41:43 | コメント(7) | トラックバック(0) | まったり | 日記
2010年01月22日 イイね!

氷上のヴァンゴハン、いや、晩御飯。

氷上のヴァンゴハン、いや、晩御飯。アイスクリーム・チャレンジまであと2週間と迫りました今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょうか?

さて、当日の夜宿泊されて、気の置けない仲間としこたまきこしめしまくっちゃおうとお企みの皆様、宿泊プランの晩御飯の内容が判明いたしました。

ライトフレンチコース(1泊2食 ツインorダブル:15,750円 シングル:18,900円)は分かりやすく、こちらはレストランできちんとライトフレンチのお食事をいただくプランとなります。
コロシアム・イン・蓼科さんのレストラン「パノラマ」はかなりオシャレなレストランで、コースメニューのフレンチもライトといいながらなかなかの本格派のようです。
うーん、贅沢なかほりがプンプンします~♪

そして、注目だったのが氷上ドライブ参加者特別プラン(1泊2食 ツインorダブル:9,800円 シングル:11,900円)の方。
確認したところ、夕食はお弁当だということでした。
とはいっても、ほっともっと的なものではなくて漆塗り風御膳に入った高級お弁当だと思うのですが…
宿泊者が少なければレストランでも食べられるということでした。
これで、○ーソンのコンヴィニエンスヴェントウとかだったらヴィックリですねぇ。

ご宿泊される方は、どちらのプランにされるかもご連絡下さいませ~。
(すでにご要望を頂いている方はもちろん結構です~。)

心配された氷の状況ですが、一昨日&昨日の暖かさにもかかわらず、今日の冷え込みで既に状態はバッチリだということでした。

HN白いたちさん、偵察ありがとうございました!
(Wild Weasel=野生のいたちの名の通り、First In Last Outのご活躍、感謝感謝です! )
↑F-4ファントムファンの方なら分かるかな~?

今年は波乱もなくて高位平準化された良いコンディションが続きますね~。

エントリーは続々とお申し込みをいただきまして、めでたく30台オーバーとなっております。
この調子で行くと来週半ばぐらいには締め切らなくてはならなそうな状況です。
エントリーしていただける方、お早目のご連絡をお待ちしております~!

さて、私は来週29日の女神湖にいけるのでしょうか?
Posted at 2010/01/22 23:02:13 | コメント(8) | トラックバック(0) | RFAN | 日記
2010年01月20日 イイね!

雰囲気アイテム捜索中~。

雰囲気アイテム捜索中~。ふと気がつきました。

ゼロカーといえばパトランプとサイレンは必須。
一応ショボイながらマグネット式のパトランプをホームセンターで購入してはあるのです。

うん、マグネット式…



あぁ、NSXに付かないじゃん!!!!

どなたか、ボディをキズつけずアルミボディにも装着可能なブーメランタイプのパトランプ(できればサイレン付き)をお持ちの方いらっしゃいますでしょうか~?

やはり、いないだろうなあ(笑)

あと、少々マジメな話なのですが、陸上競技で使うようなスポーツタイマー持ってる方…も、いらっしゃらないですよねぇ。
もしいらっしゃいましたら、是非お貸し願いたいと思っておりまして!!

今まではアナログ時計をスタートで使っておりましたが、やはりデジタルのほうが見やすい!という猛烈なクレームを一部スタッフ(というかウチのカミさん)から頂きまして。

某オクで購入しようと思ったのですが、若干、いや、かなり予算オーバー(涙)
それにしても、定価30万って。

雪上だと、特にLEDや液晶表示は照り返しで全く見えないのですよね~。
磁気反転式のタイマーが屋外ではベストだというのが判る気がします。

あ、ところで、アイスクリーム・チャレンジはヘルメットは特に必要ではありませんです。
もちろん、ご自身の安全確保のためにかぶっていただくことは大歓迎ですが!

同様に、グローブ、レーシングスーツ(長袖長ズボン)などは不要です。
こちらは、半袖短パンというアローハな格好で走っていただける猛者、大歓迎です!
(りんだぁさーん!!)

事務局側は海パン一丁のGun-megaさんで対抗します♪

…昼の記念撮影向けに、本気で半袖短パン仕込んでいこう!!
Posted at 2010/01/20 21:34:19 | コメント(9) | トラックバック(0) | RFAN | 日記

プロフィール

「スベルノスキー 2019年 集合場所・時間のご案内! http://cvw.jp/b/408909/42439298/
何シテル?   01/23 23:50
ラリーとダートラを生きる糧とし、MotoGPとトライアルをこよなく愛し、旧車に憧れ、たまにホットロッドとチバラギ仕様に浮気しそうになる日本男児36歳。 一...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/1 >>

     12
3 4 5 6 78 9
10 11 12 1314 15 16
17 18 19 2021 2223
24 25 26 27 2829 30
31      

リンク・クリップ

グループA万歳さんのフォード その他 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/31 21:58:00
RFAN 
カテゴリ:自分のホームページ
2009/04/03 03:11:53
 
Gruppo 44 
カテゴリ:自分のホームページ
2009/01/01 23:29:31
 

愛車一覧

フォード その他 フォード その他
20年越しの夢のクルマ。
シボレー インパラ シボレー インパラ
アメ車初心者ですので、いろいろドキドキです。
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
S2000の重メンテナンスを行う間のアシ車として購入しました。 条件としては、以下の5 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
現在冬眠中 ← 私にとっては唯一無二の愛車です。エアコンもオーディオも幌もありませんが、 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation