• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

グループA万歳のブログ一覧

2011年03月12日 イイね!

2回目の帰宅。

とりあえず親父の無事も確認できましたし、カミさんのご実家もご無事なようでしたので、少し冷静になったら自分にも何か出来ないかと考えるようになりました。

とはいえ、自宅のある綾瀬市周辺は大きな被害も無く一見平穏。

かといって、下手に動くと災害派遣の方のお邪魔にもなりかねないので遠出も自粛。

と、思い当たるのは帰宅難民の方々です。

普段から派手なやかましい(らしい)クルマを乗り回させていただいてる身ですから、こんなときぐらいタクシーの代わりにはなりまっしょい、ということで、海老名駅方面に向かってみました。
ライトポッドだって、それこそ懐中電灯30個分ぐらいの役には立つでしょうし。

で、駅についてみるとやはり100人ぐらいの方がタクシーを待ってらっしゃいます。

とりあえずおまわりさんに断ってちょっとはなれたところに停めさせていただき(ありがとうございました!)、タクシー待ちの列の様子を観察していると…

そもそもタクシーが5分に1台ぐらいしか来ない!
単純計算で全ての人がはけるのは500分先?!
こりゃーえらいことです。

行く前から決めてたのは一番ご高齢に見える方に声をかけようということだったので、ずーっと探していると後ろから1/3ぐらいの所にいらっしゃいました、かなりのご高齢のご夫婦が結構な荷物を持って。

いざお声をかけようとしたときに、しかし、ハタと悩んでしまいました。

私がこの二人を乗せてしまったら前後の人はすごく不愉快な思いをするのではないかと。
また、タクシーの運転手さんからすればお客さんを奪われる事になるのではないかと。

いずれ待っていれば絶対に帰れるわけです。
でも、気温はどんどん下がってきます。

でも、ひょっとしたらお声をお掛けしても断られてしまうかもしれません。
そうしたら結構恥ずかしい。
(↑我ながらイヤになるぐらい情けない思考回路です。)

あーだこーだウダウダ悩んでる間に10分ぐらいすぐ経ってしまいます。

で、情けない心の隅っこに散らばってる勇気と、今ここで声をかけなかったら何で出かけてきたのか分からないという後悔を先に発てて、吐き気すら覚えながらやっとのことで声をお掛けしました。

「あ、あのー、私○○に住んでいる○○という者ですが、実は家族を迎えに来たのですがどうやら先に帰ってしまったらしくて、このまま帰ってもムダなので宜しければお送りしましょうか?」

あー!!!
超怪しい!!!!

しかしまあ、なんとかお乗りいただきまして、お乗せした後に「地理がわからないんだった!」とか「乗り心地悪いんだった!」とか「排気ガス臭いんだった!!」とか後悔しながらも、なんとか道案内していただきつつお送りできました。

いやー、こんなクルマで申し訳なかったです~。
(でも、史上最高にドグの繋ぎには気を使ったのですよ!)

で、お送りした後にもう一度戻ってみるとタクシーも結構来るようになってまして、待ってる方もサラリーマンやOLさん(+お水っぽいお姉さま)ばかりになってましたので、あとは本職の方にお任せして帰ってまいりました~。

でもまあ、勇気絞り出してよかったス。
出かけなかったら絶対後悔してた。

一人ひとりに出来ることをちょっとずつ。

明日からもがんばりまっしょい!!

PS:隣の駅には空車のタクシーが5台ぐらい並んでましたが、なんで? 縄張り??
Posted at 2011/03/12 04:06:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月11日 イイね!

宮城県東松島市周辺の情報をお寄せ下さい。

お力をお貸し下さい。

私がいつもお世話になっているみん友さんのご親戚の方が宮城県東松島市にご在住だそうです。

連絡が取れずに安否もご不明だそうですが、どなたか東松島市周辺の情報をお持ちの方がいらっしゃいましたらコメントいただけると幸いです。

よろしくお願い致します。

この記事は、宮城県東松島市、野蒜駅周辺の状況は?について書いています。
Posted at 2011/03/11 23:57:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月11日 イイね!

状況連絡。

状況連絡。ひどい揺れでした。

東北地方の方のご無事を心からお祈りしております。

親父は東京で足止め中だそうで…携帯もってないからなぁ。

一台も走っていない東名が不気味です。
Posted at 2011/03/11 19:16:50 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月09日 イイね!

雪のおもひで。

雪のおもひで。しばらく前に小竹さんから受け取っていたスベルノスキー・ラリー画像集、ようやくもう少しで公開できそうなところまで漕ぎ付けました。

いましばらく、いましばらくお待ちくだされ~(汗)
Posted at 2011/03/09 00:12:09 | コメント(9) | トラックバック(0) | RFAN | 日記
2011年03月07日 イイね!

2011年、RFAN暫定スケジュール発表~!!!

2011年、RFAN暫定スケジュール発表~!!!一部の皆様、大変お待たせいたしました~!!!

2011年のRFAN年間スケジュールを(暫定ながら)発表させていただきます!

去年までのターマック戦は今年は基本的にK'sさんのヒルクライムイベントのサポートという形で公道イベントをお手伝いする計画にしております。

詳細は打ち合わせの後、正式アナウンスさせていただきますので暫くお待ち下さい~。


開幕戦 2/12・13(=終了) スベルノスキー・ラリー スノー
第二戦 4/23・24 【未確定・ご協力】FRC Rally Mountain Cross @木曽 ターマック
第三戦 5/21  サファリック・ラリー @モーターランド野沢 グラベル
第四戦 6/18  【ご協力】御岳スーパークライム @木曽 ターマック
第五戦 6/25  ダートデビル・ラリー @モーターランド野沢 グラベル
第六戦 8/6   RFAN夏祭りラリー @池の平ワンダーランド グラベル
第七戦 9/24  ソウルフル・ラリー @モーターランド野沢 グラベル
第八戦 10/29 ハロウィン・ラリー @モーターランド野沢 グラベル
最終戦 12/17 ヴォーネン・ラリー @未定 クイズ


8/6のRFAN夏祭りラリーは「走り3割、自然とのふれあい3割、飲み3割、花火1割」なイベントを考えております~。
こちらの名古屋コーチン刺身+日本酒は止まらない美味しさですよ♪

去年に比べるとグラベル寄りに見えますが、ターマックイベントの内容の濃さで挽回できているかと。

とはいえ、本当は一回ぐらい伊那サーキットでイベントやりたい(去年かなり楽しかった!)のですが、私の能力を超えているような…

ということで、どなたか企画してみませんか?
機材は全てお貸しいたしますし、予定を最大限空けてお手伝いさせていただきますので~♪
…ま、機材といっても大したものはありませんが(汗)

また、4/22・23のFRCさんのイベントはJAF公式戦ですので、あまりRFAN色が出るのもご迷惑かもしれませんので流動的です~。

変わりに、4/16に伊那とか??

うわーん、悩ましい!!
Posted at 2011/03/07 00:17:49 | コメント(18) | トラックバック(0) | RFAN | 日記

プロフィール

「スベルノスキー 2019年 集合場所・時間のご案内! http://cvw.jp/b/408909/42439298/
何シテル?   01/23 23:50
ラリーとダートラを生きる糧とし、MotoGPとトライアルをこよなく愛し、旧車に憧れ、たまにホットロッドとチバラギ仕様に浮気しそうになる日本男児36歳。 一...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

   1 2 345
6 78 910 11 12
1314 15 1617 18 19
20 2122 232425 26
27 2829 30 31  

リンク・クリップ

グループA万歳さんのフォード その他 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/31 21:58:00
RFAN 
カテゴリ:自分のホームページ
2009/04/03 03:11:53
 
Gruppo 44 
カテゴリ:自分のホームページ
2009/01/01 23:29:31
 

愛車一覧

フォード その他 フォード その他
20年越しの夢のクルマ。
シボレー インパラ シボレー インパラ
アメ車初心者ですので、いろいろドキドキです。
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
S2000の重メンテナンスを行う間のアシ車として購入しました。 条件としては、以下の5 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
現在冬眠中 ← 私にとっては唯一無二の愛車です。エアコンもオーディオも幌もありませんが、 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation