• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

グループA万歳のブログ一覧

2011年07月24日 イイね!

全然台数足りないけど…やっちゃいますか?!

全然台数足りないけど…やっちゃいますか?!あー、もう結局自分が盛り上がってきちゃいました。

明日の朝の時点で台数が足りなければ中止するつもりだったんですけど、初めて来ていただける方もいらっしゃいますし、開催する方向で考えてます。
もちろん、ドラパレもやりますよ!!!

丸和さんともめてた某株屋のダートラチームも結局解散してましたし、そのチームを批判してた私としては、こうなりゃ意地です(何の?)

ダートラ場の維持管理にどれぐらいお金がかかるのか、手間がかかるのかも見てみたいですし。
坂本さんともお話したいですし。

あー、踏ん切りつけたらスッキリした~!!

ということで、皆様、イベントの宣伝、宜しくお願いします~(笑)


あ、肝心な事を忘れてた!!

コース設定ですが、午前中=ビギナー、午後=エキスパートで走らせていただける方向で考えていただいております。
なので、午前中にビギナー、昼洗車、午後はドラパレというコースがやりくりし易いかと。
もしくは、午前中ドラパレ、昼タイヤ交換、午後エキスパート、とか。

ちなみに、タイヤによって走行時間の枠を分けます。
つまり、ラジアル&スタッドレスはラリータイヤクラスの前に必ず走行するようにします。
(少しでも良い路面で走っていただけるように。)

この辺りは今週中に詳細を検討しまっしょい!

ほいでは!!
Posted at 2011/07/24 22:08:25 | コメント(7) | トラックバック(0) | RFAN | 日記
2011年07月24日 イイね!

久しぶりにエンジン掛けてきました。

久しぶりにエンジン掛けてきました。ということで、8/6の丸和はコレで行きます!!

ナンバー切ってるので駐車場の中で動かしただけですが、「なんじゃこのダイレクト感は!」って唸るぐらい面白い~。
あらためて目からウロコの完成度でした。

なんだかんだ言って、結局S2000がベストマシンのようです、私の中では。

乗り味とか思い入れとか憧れとか、車を好きになる色々な要素があって、それぞれのスイッチを入れると光る電球が違ってたりするんですけど、S2000は乾電池みたいなものかなぁ。
S2000があってこその他の車なんです~。

ひさしぶりにエンジン掛かったS2000の運転席で、しばしウットリしてきました。

ということで、時間があったので、車検対策で出来る限り初期化も。
①補助灯配線撤去
②ウィングランプ一式撤去
③オイルキャッチタンク撤去

あとの作業は、
④マッドフラップ撤去
⑤シートベルト取り付け

ぐらいですかね~。
今のクソマフラーで車検に通るのかだけが心配だなぁ。

で、車検通したら今度は何のレプリカにしようかなぁ(微笑)
Posted at 2011/07/24 16:03:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | S2000 | 日記
2011年07月22日 イイね!

自分の中では「夏祭り=夜祭り」だったのだ。

自分の中では「夏祭り=夜祭り」だったのだ。そういえば初めての漢字プラークですねぇ♪

ドラパレはどうやら開催できそうです。
(ヘナチョコさん、有難うございます~。)

丸和の方は皆様の更なるお力添えが必要です!!
お知り合いの方へのお声掛けも宜しくお願い致します~!

ちなみに、丸和の坂本さんの方でも完全に2つのレイアウトを走れるようにご検討いただいておりますので、午前と午後で全く違うレイアウトを堪能できるようになるかもしれません。

例の一件もあるので、何とか「素人イベント」開催してみたいですなぁ!!!
Posted at 2011/07/22 22:57:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | RFAN | 日記
2011年07月21日 イイね!

【内緒話注意】 災い転じて福と那須?

【内緒話注意】 災い転じて福と那須?神の思し召しか悪魔の囁きか。

丸和オートランド那須、ドライビングパレット那須ともに8月6日は空いているようです。

こうなったらイクしかないでしょ!!!

ということで、西から東へ場所を大幅変更して改めて企画内容の発表をさせていただきます~!

【イベント名】
  「RFAN大夏祭り returns!」
       ↑
       お、密かに「大」がついたぞ?

【日時】
  2011年8月6日(土曜日)

【開催場所】
  丸和モーターランド那須&ドライビングパレット那須(栃木県)

【エントリーフィー】
  出血大サービスの10,000円ポッキリ♪

【クラス分け】
  グラベルビギナー(丸和ショート) 【ラジアルタイヤ使用】
  グラベルエキスパート(丸和ロング) 【ラリータイヤ使用】
  ターマック(ドラパレ那須)
  (ただしイベント中のクラスの行き来は自由)

【最少クラス成立台数】
  グラベルビギナー=5台
  グラベルエキスパート=25台
  ターマック=10台

【締切】
  50台集まった時点…って多分ないけどね(笑)

【タイムスケジュール】
  丸和 ビギナー/エキスパートは台数を見ながら前後半の比率を割り振り
  ドラパレ那須は走り放題

【昼食】
  食中毒のリスクを考えて、今回は食事ナシでござんす。

【参加条件】
  大人の分別を備えた、路面コンディションにグチグチ文句を言わない方(笑)

【宿泊】
  ご希望の方の人数に応じて探しますので、お気軽にお申し付けください~。

ともに貸切にする場合は定額の料金が発生するため、台数が少ないと大赤字になってしまいますので、来週月曜日までに皆様のご意見を伺って開催を決めたいと思います。

つまり7月25日AM9時の時点で、丸和は20台、ドラパレは10台集まらなければ中止とさせていただきます。

RFANでの関東での開催は今年はこの一回だけですよ~!!
奮ってご参加くださいませ~!

お待ちしております~♪
Posted at 2011/07/21 19:57:10 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月20日 イイね!

残念ながら…夏祭りは中止になってしまいました。

本日、宿泊費の最終確認をしようと池の平さんにお電話したところ、手違いで他のグループの宿泊を受け付けてしまったとのこと。

お宿の造り上、2つのグループが同時に宿泊することはほぼ不可能。

残念ですが、8/6の「RFAN夏祭り」は中止にせざるを得なくなってしまいました。

お待ちいただいていた皆様には大変申し訳ございません。

はぁ、なんか上手くいかないなぁ…
Posted at 2011/07/20 21:47:57 | コメント(7) | トラックバック(0) | RFAN | 日記

プロフィール

「スベルノスキー 2019年 集合場所・時間のご案内! http://cvw.jp/b/408909/42439298/
何シテル?   01/23 23:50
ラリーとダートラを生きる糧とし、MotoGPとトライアルをこよなく愛し、旧車に憧れ、たまにホットロッドとチバラギ仕様に浮気しそうになる日本男児36歳。 一...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/7 >>

      12
345 6 78 9
10111213 14 15 16
17 1819 20 21 2223
24 2526 272829 30
31      

リンク・クリップ

グループA万歳さんのフォード その他 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/31 21:58:00
RFAN 
カテゴリ:自分のホームページ
2009/04/03 03:11:53
 
Gruppo 44 
カテゴリ:自分のホームページ
2009/01/01 23:29:31
 

愛車一覧

フォード その他 フォード その他
20年越しの夢のクルマ。
シボレー インパラ シボレー インパラ
アメ車初心者ですので、いろいろドキドキです。
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
S2000の重メンテナンスを行う間のアシ車として購入しました。 条件としては、以下の5 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
現在冬眠中 ← 私にとっては唯一無二の愛車です。エアコンもオーディオも幌もありませんが、 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation