• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トーちゃん@北海道のブログ一覧

2012年10月07日 イイね!

マフラー動画アップしました。

マフラー動画アップしました。マフラーの動画をアップしました。

外で聞くと結構いい音がするんですね~
運転している分には純正よりちょっと大きいかな?という程度で僕にはちょうどいいです。

Posted at 2012/10/07 15:25:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | GTI | クルマ
2012年10月01日 イイね!

up! 内覧会に行ってきました。

up! 内覧会に行ってきました。土日に開催されたVWオーナー向けのup!内覧会に行ってきました。

店内に展示されているのは4ドアのmove up!
車に対しておおきなマークが可愛く見えます。
 


サイドビュー。フロントウインドーからフロントバンパーにかけてかなりの傾斜がついています。空力性能も良さそうですね。



エンジンは3気筒1L。バランスシャフトがないのに、乗ってみたらエンジン振動は感じませんでした。



リアのガラスハッチが高級感と、お洒落感を演出しています。
 



インパネは赤い照明でピアノブラックのパネルが落ち着いています。ボディカラーと内装パネルの色の組み合わせが何通りがあります。
 


しっかり作りこんだ内装。安っぽい感じは全然しないですね。
 


試乗車はhigh up!最上グレードです。
 


move up!との違いは・・・フォグランプ・クルーズコントロール・パークディスタンスコントロール(バックソナー)・マルチファンクションインジケーター・レザーステアリング、シートヒーター・アルミホイールが追加。15万円アップでこんだけ付いてくる!これはhigh up!にしたくなりますよね~
 


なんとも愛嬌がある顔立ち。
 


アルミのセンターには、これまたおっきなエンブレムが付いてます。
 
 

move up! ではウレタンだったステアリングがレザーになって、スポークにはピアノブラックの装飾が付いています。
 


ちなみに、190cmの僕でもちゃんと運転できました。
 


ミッションはATではなく、シングルクラッチ電子制御マニュアルのASGのみ。自動変速モードだけではなく、セレクトレバーを前後に動かしてマニュアルモードも楽しめます。

走りですが、事前に車を眺めていて、こんな感じだろうなと思ってたイメージはいい意味で裏切られる結果になります。ボディの剛性感、直進安定性、そして軽いのにぴょんぴょんせず、滑るように滑らかに走る。ASGは慣れが必要だけど、慣れるとアクセル開度でシフトアップ調節できるようになって、それはそれで楽しい。

エンジンも非力かと思いきや、なかなかのもんです。1Lだから決して速くないけど、ストレスを感じるようなモタモタはなかったですね。必要にして十分です。

市内と郊外、結構元気よく走って、燃費計は17km/Lを指してましたから、遠乗りに出せば20kmを超えてくでしょうね。

そして、シートも僕の体格でもヘッドレストが首の付け根より上に来ましたから、普通サイズの人ならすっぽり包まれるような大きさがあります。リアに座ると190の僕で頭が天井にかするくらい。普通サイズの人なら狭いと感じることがないんじゃないかと思いました。

ということで、事前の評判にたがわず素晴らしい車を出してきましたね。
この2日間で5台くらい契約になったそうで、早くもタマ不足らしいです。
ほしい人はすぐに買いに行かないと、納車まで待たされそうですよ。
Posted at 2012/10/01 20:25:31 | コメント(6) | トラックバック(0) | VW | クルマ
2012年09月29日 イイね!

マフラーを交換しました。

マフラーを交換しました。今日の午前中、マフラーを交換してきました。

選んだのはタナベWERFEN(ヴェルフェン)エキゾーストシステムです。

GOLF5GTI用としてはミルテック、NEUSPEED、柿本他、国内外様々なメーカーからたくさんのマフラーが出ているのでかなり迷ったんですが、後発で出てきたタナベ製は発売当初から気になっていました。

一番気になっていたのはJASMA認定品の中では比較的大きめの92dBという音量(笑) 特に国内ブランドでは90dB未満のものが多く、装着してから静かになってしまったというレビューもかなりありましたし、純正の音が大きいことから静かなものを選ぶ方も多い傾向もありますよね。

僕の場合、音は純正プラスアルファを求めていたこととNEUSPEEDチップとの相性も気になっていました。NEUSPEEDはもちろん第一候補でしたが、レビューでは日本版は静か、ということが引っかかっていました。US版も魅力的だったんですが、結構いい価格になるだろうと思っていました。一方、他の欧米製品は商品によっては音が大きすぎ?というレビューもあります。
さらに決め切れなかったのは、5GTIのパーツレビューでこの商品をひとつも見たことがなかったこともありました。

決め手はタナベさんに問い合わせて現物の画像をいただいたことですね。



この画像で決めました(笑) 小さめのサブマフラーと国産ブランドで顕著なステンレス溶接の綺麗さ、そして価格です。



メインパイプ70φ、細めのサブマフラーからメインマフラーに繋がり、出口は50φダブルから80φダブルという取り回しの3ピース構成です。
 


ステンレスの溶接が綺麗です。たまりません(笑)



テールは斜めカット、インナーカールで肉厚になっています。



ちょっと見づらいですが、出口上部に「WERFEN」の文字が入っています。



バンパー後端からの出っ張り具合も引っ込みすぎず、出すぎずでちょうどいい感じです。 
音はアイドリングから純正よりも低音が出てきますが、僕にとってはうるさいとは感じません。心地いい響きです。そこから4000回転あたりまで低音の響きが盛り上がり、さらに高回転ではエンジン音のほうが大きく感じます。

心配していた低速域でのもたつきはないし、何より嬉しかったのは低回転からブーストの立ち上がりが良くなったことです。NEUSPEEDチップとの相性もとてもいいと思います。また、抜けが良くなった分吸気音も大きくなりました。 


全体として、イメージどおりの音が手に入ってとても満足しています。

またひとつ、GTIに乗る楽しみが増えました♪

あとは、エアクリーナーをNEUSPEEDにすれば、なんちゃってNEUSPEED STAGE1チューニングになれますね(笑)

パーツレビューをアップしていますので、よろしかったら見てください。
Posted at 2012/09/29 15:14:09 | コメント(9) | トラックバック(0) | GTI | 日記
2012年09月28日 イイね!

マフラー届きました。

マフラー届きました。今日、Dさんから 「マフラーが届きましたよ!」

と電話がきました。



中身と保証書、品番を確認して、明日の午前中に入庫予約しました。

マフラーは、見た目が変わる、音が変わる、エンジン特性に影響する、と、変更が体感しやすいパーツなので個人的に大好きで、値段もさることながら、パイプの取り回し、各部の直径、フィニッシュのデザイン、溶接の仕上がりとか、色々なメーカーの商品を見たり、試乗したりと、自分にしてはじっくり選ぶんですが、今回は音を聞かずに写真を見て直感で決めました(笑)

音を聞いたことがないだけに交換が今からとても楽しみです。

で、明日から公開のup!があるから見てって、ということで、どうせ明日から公開なんだし、今日画像公開しちゃってもいいでしょう、というのでフライングで公開(笑)
 




エンジン、すごいコンパクト!

今週末の試乗が楽しみです♪ 
Posted at 2012/09/28 20:46:53 | コメント(11) | トラックバック(0) | GTI | クルマ
2012年09月19日 イイね!

500円貯金、満期前に解約(笑)

500円貯金、満期前に解約(笑)久々のパーツネタです♪

これ、前々からとても興味があったんですが、ネットで調べても情報が少なくて踏み切れずにいました。どうしても気になったのでメーカーさんに電話して、画像か図面がないか聞いたところ、わざわざ写真を撮ってメールで送ってくれました。

その際に、在庫限りで再販は未定ですと仰っていたので、画像を見て、パイプ径を問い合わせ、形状、仕上げ、価格を勘案して迷わず貯金箱を缶きりで切りました♪

満期前だったけど、ほぼ購入代金分貯まってたので、ポチっとしました(笑)


Posted at 2012/09/19 22:58:09 | コメント(12) | トラックバック(0) | GTI | クルマ

プロフィール

北海道は道東に在住しているトーちゃんです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スズキ(純正) 専用オーナメント・インパネセンター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 22:30:08
テールランプ交換その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 12:12:36
INVENTER ピアノブラック スイフト エンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 20:59:54

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2019.2.9に納車。 約30年ぶりにMT車を購入しました。ノーマルの良さを活かしたカ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
2009年8月2日納車 H14年式 グレードW CVT 主に家族が使用します。年式の割に ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
1997年7月~2008年5月 H20年5月まで乗っていた車です。今までの車歴の中で最も ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2008年式 GTI DSG 何の気なしに立ち寄ったVWディーラーでGT-TSIに試乗し ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation