• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月17日

軽くグッチ

軽くグッチ 昨日の 仕事からの帰り道

アルファのブレラが
ハザード点けて三角表示灯を置いて停まってました。

そして、ブレラの横には呆然と佇むオジサン。

ブレラは無事に回収されたのでしょうか。
今日も同じ道を通ってみよう。





「ミラーくらいなら すぐ塗ってやるよ」

そう言われてから10日ほど経ちました。
まだ 塗れたという連絡は入っていません。
そして たぶん交換作業は自分でやる事になりそうですが、
やはりドアの内張りを外さないといけないんでしょうか。。。
10/4に間に合うのか、ちょっと不安になってきました。
ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2008/09/17 19:53:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

サッポロ extra think ...
pikamatsuさん

DIY 自分でメンテ、自分で整備、 ...
ウッドミッツさん

皆さん〜こんばんは〜🙋🏻今日も ...
PHEV好きさん

10/26ルノスポ奥多摩TRGのご ...
Takeyuuさん

純正マフラーバルブを制御したい(番 ...
FTD ※ fun to driveさん

【EC限定】モンスター ウォッシュ ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

この記事へのコメント

2008年9月17日 20:10
たしか内張り外さんと厳しいと思いますwwww

間に合わなくても10/4はよろしくお願いします☆
コメントへの返答
2008年9月17日 21:14
前に乗っていた車の時は、内張り外しましたね~
あの 小さな三角形の部品を外すだけなのに ドアの内張りを外すと思うと少し凹みます。

最悪は、10/4現地で交換しているかもしれません(爆)
その時はよろしくお願いしますww
2008年9月17日 20:26
後期は外さなくてもできましたよ車(セダン)

USミラーの配線を調べるのがめんどいんちゃいますかね…冷や汗2
コメントへの返答
2008年9月17日 21:17
前期型は・・・どうですかね~
無理やりやればイケそうな気もしますが。
(↑これで前車は壊しました)

配線ですか!
そんなのは全然考えてませんでした・・・(汗)
てっきりそのまま繋げばイケるかとw
なんだか波乱がありそうな気が(焦)
2008年9月17日 23:32
牽引フックいいねぇ!
BENENとかいかが?
コメントへの返答
2008年9月18日 8:49
フックかっこいいですよね!
JDMな皆様は結構付けている確立が高いです。最近気になるパーツの一つです。
ただ、なかなかいいお値段するんですよね(^^;)
さらに、今の中途半端なUSDMで こういうパーツを付けてもいいのだろうか と悩むところです。。。

プロフィール

Yuki@RD5 (ゆうき あっと あーるでーご) と申します。 2代目のCR-Vに乗っています。 ほんのりとUS仕様にしていく事を目標に、楽しく乗って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

honda-tech.com 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/23 14:50:55
 
k20a.org 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/23 14:49:52
 
Simply Clean 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/01 16:58:13
 

愛車一覧

ホンダ CR-V ホンダ CR-V
2002年式 2代目のCR-Vです。 日々 通勤に遊びに乗っています。 北米の前期型 ...
ヤマハ GEAR (ギア) ヤマハ GEAR (ギア)
通勤用に購入しました。 元 配達で活躍していたらしいです。
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
2001年式 6年乗りました。 歴代シビックの中でもレアな部類(?)に入る、ES型フ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
94’ GTI 16V 4年乗りました。 初めての外車&左ハンドル&マニュアル車。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation