• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月18日

加工完了!

加工完了!

写真の物の加工が ようやく完了しました。








先々週辺りから何回か記事にした部品は、US純正のキーレスリモコンでした。


この前の土曜日にDにて入手。

その時に 整備の方に 車体側へのリモコンの登録をやってみてもらいましたが、
やはり 電波の種類が違うようで登録できず。

かくなる上は 今使っているキーレスの中身を移植するしかない! という事で、
毎日仕事終了後に シコシコと削ったり切ったり穴空けたり、ハンダゴテを使ったり。
で、昨日 ようやく完成しました。

外見は 加工の跡はもちろんありませんが、
中身は ケースの至る所が削られていたり、全然違う形状の基板がムリヤリ入っていたり、
電池の金具をずらして付け直したり、電線が追加されていたりと、かなり頑張った跡が見られますw

その頑張った甲斐もあり、動作もバッチリです☆


ただし、元々使っていたキーレスは ボタンが一つしかないタイプでしたので、
一番大きい ロックのボタンで施錠/解除を行い、アンロックとパニックボタンはダミーになりましたw



でも、持ち歩くものであり、また自分で加工して使えるようにしたという事もあり
満足度は非常に高いです♪

きっとしばらくの間は、キーレスのボタンを押す度に 一人でニヤニヤしている事でしょうwwww
ブログ一覧 | CIVIC | 日記
Posted at 2010/02/18 01:39:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんないこうよ まってるよ ソアラ ...
別手蘭太郎さん

ポルシェ再入庫の相談で沼津へ
彼ら快さん

行ったつもりで・・・
シュールさん

ドジャース2連覇☝️おめでとう🎉
伯父貴さん

🦵イタイ…洗車😩
もへ爺さん

音源は…(^▽^;)
まこっちゃん◎さん

この記事へのコメント

2010年2月18日 1:48
イカス!

オレもこうゆうのやってみたい!
コメントへの返答
2010年2月18日 1:55
アリガトウゴザイマス!

雰囲気に浸るにはいい部品かと思います☆
2010年2月18日 9:41
この出来上がった時がなんともいえませんね!!

めちゃ良い感じじゃないですか!!!

細かいところもUS化ってなかなかみんなしないところなので

いいと思います!!

この調子でどんどんUS化していってください!!
コメントへの返答
2010年2月18日 10:38
かなりの満足感ですね☆

そして ちゃんと動いた安堵感w

普段持ち歩くものですので、かなり満足度もあるかと思います。

ありがとうございます!
そして色々とご教授頂きありがとうございました♪
2010年2月18日 10:11
ヤバい。。。国内純正のアレとは比べ物にならないくらいカッコイイ♪

加工もうまくいったようで毎日、ニヤニヤ。。。(笑
コメントへの返答
2010年2月18日 10:39
あの 小さな1つボタンより全然カッコイイですよね~☆
アレはアレでコンパクトでいいんですがw
完成した時から、リモコン見るたびにニヤニヤです(爆)
2010年2月18日 12:18
おお!ついに完成したんすね(*^_^*)素晴らしいです!
俺も頑張ってみようかな(悩)
コメントへの返答
2010年2月18日 13:22
ついに完成です☆
なかなか満足の出来ですよ♪
頑張っちゃってくださいな~!!
2010年2月18日 12:41
あっ!同じリモコンwww

うまくいきましたね!
友達にリモコン貸す時はイチイチ説明しなきゃいけませんが(笑
コメントへの返答
2010年2月18日 13:25
オソロですww

いい感じに出来ましたよ☆
Ryooota先生のおかげです!
やっぱりそうですか~。覚悟しときますwww
2010年2月18日 14:20
カッコいい!!

純正のってだいぶチープですからねぇ・・・
コメントへの返答
2010年2月18日 16:12
いい感じですよね~☆

コンパクトなのはいいのですが・・・確かにチープ感はありますね。。。
2010年2月18日 15:04
これだったんですね(≧ω≦)b例の物は♪♪
パニックアラームボタンがあるとやっぱり気分違いますよね(*^_^*)
オイラも一つ試して見ようかなあ~♪
コメントへの返答
2010年2月18日 16:14
これでした~☆
結局機能しませんが(たぶん機能してたとしても使いませんが)、気分的には最高です♪
トモさんも何か狙ってるんですね!
いっちゃいましょう~☆
2010年2月18日 18:21
なるほどねー。
実際に使えるようにしたのはすばらしいですね。

JPNとUSでは電波法が違うらしいですよ。
USは特に規制が厳しくないようで、リモコンの感度がいいので
かなり遠くからでも使えるということです。

コメントへの返答
2010年2月18日 19:05
ちょっと頑張ってみました☆ といっても、Ryoootaさんに色々教わりましたけどw

そうみたいですね!
私もそう聞きました。電波がより強力って事なんでしょうか?
betweenさん号も遠くから効きます??
2010年2月18日 19:28
初めまして(^^)
車の方は見掛ける度に見入ってました♪

外観からはわからない加工が...
自作すると満足度は格別ですよね♪
コメントへの返答
2010年2月19日 1:41
初めまして☆ コメントありがとうございます!
あら。どこかで見られてましたか?w
今度見かけましたら、ゼヒお声かけて下さい♪
理想は全てのボタンがそのまま機能することですが、それはさすがにムリでしたので、やれるだけの事はやってみました☆
満足度は非常に高いですね~!
2010年2月18日 22:54
オソロPart2ですwww

とは、言っても納車時から社外なので使った事ありませんw


でも、迷惑のかからない所でパニックボタン使ってみよ♪
コメントへの返答
2010年2月19日 1:43
ホントに標準装備なお方ですねwww

それはそれで羨ましい事です!



イベントの時にやってみましょうwww
2010年2月18日 23:10
こんばんわ♪
初コメさせていただきます(^^)

僕的に この細部までのこだわり めっちゃたまらんです(~∀~)

自分のは パッと見仕様なので 見習わねば!と 思いました♪
コメントへの返答
2010年2月19日 1:46
こんばんは~!
コメントありがとうございます☆

このリモコンは以前から欲しかったので、ようやく実行に移せた感じです。
雰囲気を味わうにはいいパーツですよね。
私のも まだまだパッと見レベルです。
皆さんのお車を参考に、日々勉強です☆

プロフィール

Yuki@RD5 (ゆうき あっと あーるでーご) と申します。 2代目のCR-Vに乗っています。 ほんのりとUS仕様にしていく事を目標に、楽しく乗って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

honda-tech.com 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/23 14:50:55
 
k20a.org 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/23 14:49:52
 
Simply Clean 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/01 16:58:13
 

愛車一覧

ホンダ CR-V ホンダ CR-V
2002年式 2代目のCR-Vです。 日々 通勤に遊びに乗っています。 北米の前期型 ...
ヤマハ GEAR (ギア) ヤマハ GEAR (ギア)
通勤用に購入しました。 元 配達で活躍していたらしいです。
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
2001年式 6年乗りました。 歴代シビックの中でもレアな部類(?)に入る、ES型フ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
94’ GTI 16V 4年乗りました。 初めての外車&左ハンドル&マニュアル車。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation