• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月22日

二球化

二球化

昨日は黄砂&強風で大変でしたね~
そして 私が住んでいる地域では 夕方からは雪が・・・
現在、3~4センチくらい積もってます(汗)






※本日の内容は 記事にしてもいいものかと ちょっと迷っています。
もし 記事の内容について 掲載はマズイ等のご意見がありましたら メッセ等でお知らせ願います。
ご意見があった場合、また私自身での判断で 記事を消す場合もありますのでご了承ください。





土曜 日曜と、ウインカーの配線変更の作業をしていました。
部品を購入して5ヶ月ほど眠っていたW球ソケットが ようやく通電しましたw

・・・しかし 配線は無事に終わったのですが、ちょっとした問題が。

車幅灯を点灯した状態でウインカーを出すと、電球内の2つのフィラメントが交互点滅するのです。


例えば、車幅灯を付けた状態で右にウインカーを出したとすると、右側の電球は
ウインカー用フィラメント点灯時は車幅灯用フィラメントが消灯。
ウインカー用フィラメント消灯時は車幅灯用フィラメントが点灯 という動作になります。

私はてっきり 車幅灯用フィラメントはずっと点灯しているものだと思っていたんですが
(現に 周りのW球を装着している方々はそうなってます)
想像していたのと ちょっと違う動作です。

これは、私の配線が間違っているのでしょうか?
それとも、こういうもの??


今の所、ヒューズが飛んだりウインカーの点滅間隔がおかしくなったりとか
そういう不具合は何も出ていないのでそのままにしていますが、なにかマズイのでしょうか??

配線やアースの不良などでそうなっているとしたら、元に戻さないといけませんし。。。


どなたか 教えて頂けると助かります。
<(_ _)>
ブログ一覧 | CIVIC | 日記
Posted at 2010/03/22 01:17:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ギュッととじこめたレモンの旨さ!
レガッテムさん

【EC限定】モンスター ウォッシュ ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

八戸泊です
nogizakaさん

カスタム好き必見?アンバサダーって ...
HID屋さん

いきなり冬?
ターボ2018さん

大切な時間❣️
mimori431さん

この記事へのコメント

2010年3月22日 3:24
詳しくは配線確認出来ないので、わかりませんが…もしかするとアースの取り方が違ってるかも知れませんね?
A6に乗っていた時USヘッド組んでましたが、W球のソケットって国内と配線の取り回しが違ってた記憶があります。なのでオイラは配線の色に関係なく、あくまで光る側の配線をソケットの取り出し部分から確認し、それぞれ繋いだ記憶が…
間違っていましたら、すいませんm(_ _)m
コメントへの返答
2010年3月23日 8:54
ご教授 ありがとうございます。
アースの取り方ですか。
確認してみます。
A6でUSヘッド装着されてましたよね!
きっとどこかの部分で間違いがあると思うので、また週末にでも確認し直してみようと思います。
ありがとうございました!
2010年3月22日 6:51
ホンダだから点灯方式が違うとかって
聞いたことがないので…
誤配線かと。

もう一度テスターやら使ってチェックしてみては?
コメントへの返答
2010年3月23日 9:55
ご教授 ありがとうございます。
・・・ですよね。。。


テスター使って もう一度確認してみようと思います。
ありがとうございました!
2010年3月22日 9:35
積もったうえにまた降り始めました…。

見てみないとなんともいえませんが一本はスモールから分岐、残り2本はウインカーの配線で常時点灯します。配線の色も似ていると思うんで確認してみては?
コメントへの返答
2010年3月23日 9:59
朝には5cmくらい積もってましたが、天気が良かったので消えました☆
ご教授 ありがとうございます。
配線は まさうえさんの仰る通りになっています・・・と思います。
もう一回確認してみます。
ありがとうございました!
2010年3月23日 1:10
ご無沙汰でっす♪

作動時の電圧をテスターで調べるのがイチバン!
やりたい作動になるように電圧を送ってやればいいだけです♪

がんばりましょうww
コメントへの返答
2010年3月23日 10:01
ご無沙汰しております♪
ついに冬眠からお目覚めですか!?w
もう一回テスター使って調べてみます。
確かにその通りですね。。。


ありがとうございました!
がんばりますw

プロフィール

Yuki@RD5 (ゆうき あっと あーるでーご) と申します。 2代目のCR-Vに乗っています。 ほんのりとUS仕様にしていく事を目標に、楽しく乗って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

honda-tech.com 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/23 14:50:55
 
k20a.org 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/23 14:49:52
 
Simply Clean 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/01 16:58:13
 

愛車一覧

ホンダ CR-V ホンダ CR-V
2002年式 2代目のCR-Vです。 日々 通勤に遊びに乗っています。 北米の前期型 ...
ヤマハ GEAR (ギア) ヤマハ GEAR (ギア)
通勤用に購入しました。 元 配達で活躍していたらしいです。
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
2001年式 6年乗りました。 歴代シビックの中でもレアな部類(?)に入る、ES型フ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
94’ GTI 16V 4年乗りました。 初めての外車&左ハンドル&マニュアル車。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation