• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月29日

直りました☆

直りました☆


※写真の作業は行っておりませんwww






ちょっと面白い点灯方式wになっていた 私のシビックのウインカー。
昨日、再びバンパーを外して配線を確認し、ようやく(USの)普通の点灯方式になりました☆

今回は 職場の元後輩に、テスターやら工具持参でヘルプに入ってもらいました。
その結果、やはり配線を間違えている箇所が見つかり、そこを直して一件落着。

途中、分岐させるための配線コネクターを購入するために 近くのホームセンターまでダッシュしたり、無事に点灯して 缶コーヒーで乾杯してたら雪が降ってきて 慌ててバンパー取り付けたりと色々ありましたが、楽しい作業でした。
何より、今度こそ本当にUSの点灯方式になったという事で 大満足の一日でした☆


色々と心配して下さった皆様、ご教授頂いた皆様には 改めてお礼申し上げます
<(_ _)>


ちなみに、
USでは ライト点灯時に (日本仕様での)ポジション部分も点灯するようですが
私の好みという事で ウインカーのアンバー光のみ点灯させています。
ブログ一覧 | CIVIC | 日記
Posted at 2010/03/29 09:38:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

私の今年のLFMがやっと区切りついた
灰色さび猫さん

サイドバンパー作り直しか🤔
青いトレーラーNo.IIIさん

深谷花園アウトレットに来ました♪
kuta55さん

今日の昼メシ🥟
伯父貴さん

クロスト君は納車から2年と60日目 ...
Jimmy’s SUBARUさん

役者が揃った
バーバンさん

この記事へのコメント

2010年3月29日 10:08
ほんとそのされげないところでそこまでやるのが楽しいですね!!

自分もこの前USテール付けましたが、横にリフレクター入ってるだけでした!!!

しかしそれはろれで良しです!!

なんせ自己満足ですもんね!!

コメントへの返答
2010年3月29日 11:46
細かい所にこだわると楽しいですね☆
完全に自己満足ですけどw

私のシビックのUSテールも それに近いですが、それでも自分が満足できればヨシですよね~♪
2010年3月29日 10:47
画像の作業はよくやります。パンツに穴ができます(笑

やっぱし誤配線でしたか!
解決して何よりです。これからは無駄に
デイライトでしょう☆
コメントへの返答
2010年3月29日 11:48
よくやられますかw
車体に火花飛びまくってますが大丈夫なんでしょうかwww
誤配線でした。。。
原因究明してくれた後輩にも感謝です。
ムダに点灯させる可能性大ですね☆
2010年3月29日 13:03
僕もよくこの作業やらされますwww

無事直ってよかったです。これでもっとニヤニヤできますねw
コメントへの返答
2010年3月29日 14:53
やらされるんですかwwww

気にかけて頂いてありがとうございます。
昨日からニヤニヤしっぱなしです(爆)
2010年3月29日 16:53
やっぱり、テスターは基本ですね!

よかったですねるんるん
コメントへの返答
2010年3月29日 17:29
ですね☆
でも、テスター上では正常動作だったり・・・
とにかく 良かったです♪
2010年3月29日 17:13
無事治って良かったですね(^^)y
ちょっとした配線違いだったみたいですね。
あ~USDM出来る車が欲しい・・・・・・・・
コメントへの返答
2010年3月29日 17:38
ホッとしました☆
ホントに ちょっとした配線違いでした・・・。
USDMやっちゃいましょう!
Fitという いいベースもお持ちですしww
2010年3月29日 17:52
復活おめでとうございます♪
僕は定番のブリンカーを昔から愛用しちゃってます^^;

あのサイドとの交互点滅が たまらなく好きなので
(・∀・*)
コメントへの返答
2010年3月29日 23:57
ありがとうございます☆
ブリンカーは 以前とその前の車の時に使ってました。
あの交互点滅は面白いですよね☆
私も結構好きでした♪
2010年3月29日 19:04
無事に直りましたか(^O^)♪
これで車眺めてムフムフ出来ますね~
( ̄∀ ̄)

ボクもこの作業やりますがここまで飛びませんw
コメントへの返答
2010年3月29日 23:59
無事直りました!
今日の 仕事の帰りもムフムフしちゃいました☆
雪降ってるのにwww

やられている方 結構いますね~
なかなか盛大に飛び散ってますよねw
2010年3月29日 19:27
原因見つかって無事点灯おめでとうです♪
外装、電装関係はかなり極限まで出来てると思いますよ~!

そういえば去年の今頃だったか写真の作業してたなぁ、いい加減車高調欲しいんだけど・・・
コメントへの返答
2010年3月30日 0:01
ありがとうございます☆
だいぶイイ感じになってきたと思います。
アンテナ埋めという大作業が残ってますが・・・

ここにも 写真の作業をやられた方がw
車高調いいですよ~☆
USから引っ張ってきちゃいますか!?

プロフィール

Yuki@RD5 (ゆうき あっと あーるでーご) と申します。 2代目のCR-Vに乗っています。 ほんのりとUS仕様にしていく事を目標に、楽しく乗って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

honda-tech.com 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/23 14:50:55
 
k20a.org 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/23 14:49:52
 
Simply Clean 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/01 16:58:13
 

愛車一覧

ホンダ CR-V ホンダ CR-V
2002年式 2代目のCR-Vです。 日々 通勤に遊びに乗っています。 北米の前期型 ...
ヤマハ GEAR (ギア) ヤマハ GEAR (ギア)
通勤用に購入しました。 元 配達で活躍していたらしいです。
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
2001年式 6年乗りました。 歴代シビックの中でもレアな部類(?)に入る、ES型フ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
94’ GTI 16V 4年乗りました。 初めての外車&左ハンドル&マニュアル車。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation