• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年09月22日

小物交換

小物交換



うちのも、こんな位置にナンバー移動してみようかなぁ。
でも、純正車高&純正リムじゃ似合わないだろうか。。。

ところで、
この初代が履いてるホイールってコルベット用??





車が直ってきたついでに、以前注文しておいたUS部品も購入してきました。

US純正のオイルフィラーキャップという、ボンネットを開けないと見えない代物です。
交換は ただキャップを付け替えるだけなので、私にも簡単にできました☆

ホントはフェンダーとかテールランプとかの大物に挑みたい所ですが、
先立つ物が無いので とりあえず小物をチマチマやっていこうと思いますw


それにしても、自分でボンネットを開ける事なんて滅多にないんだから
オイルフィラーキャップを交換しても全然意味が無い。。。
というわけで、次はフューエルキャップにしようかな♪
ブログ一覧 | CR-V | 日記
Posted at 2014/09/22 01:12:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ベアちゃんも元気ですよ❣️
mimori431さん

黒部トロッコ列車
THE TALLさん

8/31)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

名物を食べて帰りたい…
アーモンドカステラさん

デブジジイですが
アンバーシャダイさん

久々のオフ会
LSFさん

この記事へのコメント

2014年9月22日 21:38
ここはやはりストック仕様で造り込んで下さい!!(笑

ナンバー位置は個人的に横にするのはあまり好きじゃないですw
コメントへの返答
2014年9月22日 23:44
やっぱりストック仕様ですかね☆
弄るセンスの無い私には良い隠れ蓑ですw

で、ストック仕様で行くならやっぱりナンバー位置はそのままの方がしっくりきそうですね。
でもESで出来なかった「ナンバー穴をキャップで塞ぐ」という事が このCR-Vではできるので、それは挑戦してみたいと思ってます☆

プロフィール

Yuki@RD5 (ゆうき あっと あーるでーご) と申します。 2代目のCR-Vに乗っています。 ほんのりとUS仕様にしていく事を目標に、楽しく乗って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

honda-tech.com 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/23 14:50:55
 
k20a.org 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/23 14:49:52
 
Simply Clean 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/01 16:58:13
 

愛車一覧

ホンダ CR-V ホンダ CR-V
2002年式 2代目のCR-Vです。 日々 通勤に遊びに乗っています。 北米の前期型 ...
ヤマハ GEAR (ギア) ヤマハ GEAR (ギア)
通勤用に購入しました。 元 配達で活躍していたらしいです。
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
2001年式 6年乗りました。 歴代シビックの中でもレアな部類(?)に入る、ES型フ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
94’ GTI 16V 4年乗りました。 初めての外車&左ハンドル&マニュアル車。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation