• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Yuki@RD5のブログ一覧

2014年08月13日 イイね!

ハツ

ハツ







CR-Vに乗りだして、実は初めての自分で洗車。

一ヶ月以上洗ってなかったので、1トーン明るいシルバーになりましたw
掃除機もかけて車内もキレイになりました。
ホイール洗ってないけど(爆)



で、明日から雨だそうです。
Posted at 2014/08/13 21:29:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | CR-V | モブログ
2014年08月04日 イイね!

パンク!!!


土曜日にオイル交換をしてもらった時の話なんですが、
一緒に安全点検をしてもらった所、なんとタイヤに釘が刺さっている事が発覚。

オイル交換後、パンク修理をしてもらう事になりました。


しかし、年一回くらいのペースで タイヤに釘が刺さっているような気がするのですが、
私は誰かに嫌われているのでしょうか(汗)
そんなに 釘が落ちている所を走ったわけでもないし。。。

なぜこんなに釘が刺さるのだろうか。





ちなみに、メンテナンス会員だったので、パンク修理の工賃は無料でした。
そこは良かった♪

その代わりに、カーボンクリーニングなる物を勧められ、言われるがままにOKしてしまいましたw



今回はCR-Vに乗り始めて 初めてのオイル交換でした。
納車されてから もう5000kmも走っちまった…

納車時にオイル交換はしてもらっていましたが、
今回はエレメントも交換して0W-20のオイルにしてみました。
一緒にやってしまったカーボンクリーニングも合わさって、
燃費に何か効果が出るか期待したいです。
今は大体11km/Lちょっとなので、少し伸びるといいんですが。。。
ガソリン高いからね~。


ちなみに、アイドリング時の振動や音は静かになりました。
オイル交換直後なので当然っちゃ当然ですが。
Posted at 2014/08/04 17:39:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | CR-V | 日記
2014年08月02日 イイね!

オイル交換

オイル交換







オイル交換ナウい。

なんか、潤滑剤みたいのめっちゃ吹き付けてるけどどうしたんだろう。
オイルエレメントが外れない とか??

っていう工程を作業して頂いてる人の目の前で見ているのもよくないですね。
ごめんなさい。。。
Posted at 2014/08/02 16:20:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | CR-V | モブログ
2014年07月30日 イイね!

むだい



Paris Match が好きなのですが、

改めて歌詞を見てみると、不倫とか浮気のネタが多い事を知りました。
たまたま 気に入った曲がそういう歌詞だった という事もあるかもしれませんが。

下の「アルメリアホテル」も 凄く気に入って何度も聞いているのですが、
ある程度聞いた頃から 歌詞が気になりだしました。

で、歌詞検索したら。。。

「二人が重ねてた 彼には言えない午後」

って なんなのさ(汗)
彼の立場無し。
(ちなみに歌詞は、浮気中の女性の目線だと思います)





でも、曲は好きです。
このアンニュイな声も好きです。

でも、気分が落ちている時には聞かないようにします。
Posted at 2014/07/30 13:09:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 動画等 | 日記
2014年07月30日 イイね!

フオグランプ

フオグランプ








うちのCR-Vにはフォグランプが付いています。

が、歴代乗った車に フォグ搭載車両が1台しか無いため(その1台も ほとんど点灯させなかった)、
未だにフォグランプの使い道が分からない私です。

点灯させて車内から見ても、ほとんど死角くらいの部分を軽く照らしている程度で
あまり意味が無い。。。
主に 霧の中を走ったりする時に重宝するようですが、その時に改めて威力を確認してみようか。

普段、普通の夜道では点灯させている意味が分からないし、
もしも対向車が眩しくて迷惑していると申し訳ないので、やはり普段は消しておきます。

で、いざ霧の中の走行でスイッチONすると、球切れになるんだろうなぁw



それと、街中でたまに見かける同型のCR-Vと比べると、
なぜかうちのは よそ様のCR-Vより全長が短いような感じがします。

もちろん寸法はみんな同じですし、うちのは背面にタイヤも背負っているので、むしろちょっと長め。
そうすると、たぶん黒バンパーの視覚効果?なんだろうか。
(街中で見る同型CR-Vは、ほとんどが同色バンパーです)


ボンネット部分が長く感じられないのは、フェンダーのマーカーとミラーのせいなんだろうな~

取っ払ってしまいたいw



でも やはり室内はそれなりに広く、使い勝手も良いです。
このまえも、普通にママチャリ積みましたし。

運転も それなりにしやすいです。
でも 未だに狭い道でビビっているのは、たぶん私の運転レベルの問題だと思います(爆)
上達するのだろうか(汗)



CR-Vに乗り出して、もうすぐ3ヶ月です。
早いなぁ。。。

弄りは完全ストップしています。
まぁ、それもいいか。



オチが無くてすいません。
Posted at 2014/07/30 12:35:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | CR-V | 日記

プロフィール

Yuki@RD5 (ゆうき あっと あーるでーご) と申します。 2代目のCR-Vに乗っています。 ほんのりとUS仕様にしていく事を目標に、楽しく乗って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

honda-tech.com 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/23 14:50:55
 
k20a.org 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/23 14:49:52
 
Simply Clean 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/01 16:58:13
 

愛車一覧

ホンダ CR-V ホンダ CR-V
2002年式 2代目のCR-Vです。 日々 通勤に遊びに乗っています。 北米の前期型 ...
ヤマハ GEAR (ギア) ヤマハ GEAR (ギア)
通勤用に購入しました。 元 配達で活躍していたらしいです。
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
2001年式 6年乗りました。 歴代シビックの中でもレアな部類(?)に入る、ES型フ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
94’ GTI 16V 4年乗りました。 初めての外車&左ハンドル&マニュアル車。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation