こちらの方もブログに書かれていたりますが、
誰かに自分の車を褒められるのは とても嬉しい事です。
もう 半月以上前の話ですが、会社の帰り道でよったコンビニで、
程よく大きなリムで低車高
リヤガラスにillestとかステッカーを貼っている カッコイイbBに乗っている方に声をかけられました。
US仕様ですか?とか 車高低いですね~とか 色々褒めて頂いて
正直、うちのシビックが こうやって声をかけられる事が非常に少ないので、
ちょっとドキドキした反面、凄く嬉しかったです。
bBのオーナーさんは、その時に こんな事も仰っていました。
「でも ESでこういう系やってる人って少ないですよね~。
○△市の方で1台走っているっていうのは聞いたことがありますけど」
○△市って、私の地元です。
っていうか それは多分この車の事でしょうw
(まずES自体 走っている台数が少ないですし)
その方は一体どこからそんな話を聞いたのか謎ですが、
もしかしたらうちのシビックは、
知っている人は知っている、地味~~に有名な車なのかもしれませんw
という事は、どこかで 誰かが見ているという事。
「○△辺りで見かけるESシビック、知ってる?」
「あ~ あいつムカつくよね、俺煽られたし」
「運転マナー悪いよね あの車」
とか、そういう噂が出ていない事を望むばかりです。
もちろん そんな運転はしていない(つもり)ですが、
実は この車と私をよく思っていない方も居るかもしれません。
こういう事があったから ではなく、もちろん常に気にしないといけない事ですが、
マナーの良い運転を心がける事、周りに迷惑をかけない運転をする事が大事だと感じました。
ちなみに、最近 妙にリヤのカラータイラップス&シリコンの木が人気です。
畑で採れた野菜を持ってきてくれた近所のオジサンや、小学生くらいの少年少女に
「コレ なあに?」
と聞かれますw
先週は、スーパーで買い物して車に戻ったら、
妙齢の女性が かなり離れた所に停めていた車から わざわざ降りてきて
「コレは何のために付いているんですか?」
と 真剣に質問されましたww
Posted at 2012/09/12 19:00:33 | |
トラックバック(0) |
CIVIC | 日記