• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Yuki@RD5のブログ一覧

2012年03月07日 イイね!

ボー

ボー
この前の車検のついで(?)で、
マフラーを外してみました(爆)

リヤピース部分を外してみたのですが、
結構音が変わりました。
ボーーーー という感じで
1500ccらしからぬ低い音が出ています。

そんなにうるさくもなく程好い感じです。





東京へ帰る時の高速道では、2000~3000rpm辺りで 結構いい感じで聞こえていました。
ホンダの直管特有の 高音のベーベー音もいいですが、この低音も結構好きかも。

ただし、リヤピースから外しただけなので、排気がリヤのホーシングを直撃しています(爆)
このままでは あまりよろしくないので、早めに次の手を考えようと思います。

純正リヤピースをもとにして 鉄管でオリジナル品を作成…とかできたらいいなぁ。
Posted at 2012/03/07 23:54:33 | コメント(12) | トラックバック(0) | CIVIC | 日記
2012年02月13日 イイね!

黄
R先生のマネをして、
ヘッドライトの電球を黄色くしてみました。
(↑R先生のはHIDですけどね)

写真では 全部同じような色になってしまってますが…。

夜間は、黄色 橙色 電球色と 賑やかになりましたw
Posted at 2012/02/13 22:45:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | CIVIC | 日記
2012年02月05日 イイね!

230000

230000



祝!
230000mile





金曜の夜から本日まで、長野に行ってきました。
行き帰りの関越道は、スキーやスノボを積んだ車がたくさん走ってました。

土日は結構天気もよかったので、私も いい感じに日に焼けました。


・・・実家の周りの除雪&屋根の雪下ろしでねw




屋根の上には、腰の高さくらいまで雪が積もってました。
それでも、雪下ろしは すでに4回ほどやったそうです。

地元は あまりの雪の多さに災害救助法が適用されるとかなんとか。
そうなると、また自衛隊が来るのか・・・??



とりあえず 2日間ガッツリ働いてきたので、足腰腕が痛いです。
今日は早めに寝て、ゆっくり休もうと思います。

って、もうこんな時間(汗)
Posted at 2012/02/05 23:46:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | CIVIC | 日記
2012年01月29日 イイね!

おいくらですの??

おいくらですの??



今 ベランダにブラを干しているけど、盗まないでね(はぁと)






前回帰省時に 雪に負けて 外れて行方不明になった昆布(フロントスポイラー?)。
本日、近くのホンダのDで 値段を聞いてみました。

想像していたよりも少し安かったけど、でも どうしようか迷いますな~





それと 全然違う話題ですが、
先日、女性の宛名で 化粧品のDMが届きました。
住所も部屋番号も合っていたので、たぶん 以前この部屋に住んでいた人でしょう。
ちょっとビビりましたww
Posted at 2012/01/29 21:56:30 | コメント(9) | トラックバック(0) | CIVIC | 日記
2012年01月28日 イイね!

ちょこっと? ドライビン2

ちょこっと? ドライビン2






←まず、タイヤの下に敷いてある木を
どうやって入れたのか を知りたい。




今日は天気もよかったので、ドライブがてら埼玉方面へ。

この道は こんな所に繋がっているんだ~なんて思いながら 所沢インター。

さらに進んで 荒川を渡って 17号線を南下。

右側車線を走っていたので、そのまま 流れで首都高へw

首都高を走りながら、ふと 東雲の超自動後退に行こう!と思い 湾岸線を目指す。

東京スカイツリーをチラ見しながら なんとか葛西JCTまでたどり着くも、新木場で降り損ね
さらには車線を間違えて 辰巳JCTから深川線へw
箱崎JCTから銀座、汐留を通り、レインボーブリッジを渡って 再び湾岸線に戻りました。

で、そのまま湾岸線を横浜方面へ走り、気がついたら大黒PAに居ました(爆)

大黒で休憩後(カッコイイJDMなEGが停まってました)、先週と同じように保土ヶ谷バイパスを通って
16号線で帰ろうとしたのですが、気がついたら首都高大黒線を走っていて、再び東京方面へww

浜崎橋JCTから、今度は霞ヶ関、新宿を通って中央自動車道方面へ。

でも中央自動車道までは行く気がなかったので、高井戸で降りて環八通りへ。

そこから新青梅街道をひた走り、無事に青梅のアパートに帰りつく事が出来ました。



↑に書いた道のりは、Googleマップを見ながら必死に思い出し、書き出しました。
改めて 通った道を見直すと、ホントにあても無く首都高を彷徨った事がわかりますw

長野⇔青梅の移動以外で こんなに長距離を運転したのは 久しぶりです。
疲れましたが、ちょっとした冒険をしたようで 楽しい1日でした☆
Posted at 2012/01/28 23:17:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | CIVIC | 日記

プロフィール

Yuki@RD5 (ゆうき あっと あーるでーご) と申します。 2代目のCR-Vに乗っています。 ほんのりとUS仕様にしていく事を目標に、楽しく乗って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

honda-tech.com 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/23 14:50:55
 
k20a.org 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/23 14:49:52
 
Simply Clean 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/01 16:58:13
 

愛車一覧

ホンダ CR-V ホンダ CR-V
2002年式 2代目のCR-Vです。 日々 通勤に遊びに乗っています。 北米の前期型 ...
ヤマハ GEAR (ギア) ヤマハ GEAR (ギア)
通勤用に購入しました。 元 配達で活躍していたらしいです。
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
2001年式 6年乗りました。 歴代シビックの中でもレアな部類(?)に入る、ES型フ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
94’ GTI 16V 4年乗りました。 初めての外車&左ハンドル&マニュアル車。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation