• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Yuki@RD5のブログ一覧

2014年02月02日 イイね!

ぶえなぱーくホンダ

ぶえなぱーくホンダ








ライセンスフレームを 新しいものに交換してみました。

今までのFatlaceのフレームは凄く気に入っていたのですが、
日に焼けたりして 段々くたびれてきていました。


車高ももう低くしない予定だし、今後は純正然とした感じになりそうだったので
向こうのディーラー物とかいいなぁと思い、ちょいちょい探していました。


で 装着したのが 写真のフレーム
カリフォルニア州のブエナパーク市にあるホンダDの物らしいです。
高級感溢れるメッキのフレームでw、少し落ち着いた感じになりました。


これでさらに、どこから見ても普通の車ですね☆
駄菓子菓子、ここに詳しくは書きませんが ナンバープレートに対して色々やってしまって 次回の車検が少し心配です(爆)





ちなみに普段走る時はフレームは外しましょう!
Posted at 2014/02/02 00:30:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | CIVIC | 日記
2014年01月20日 イイね!

かぶせもの

かぶせもの











今年初の弄りもの。

BELLのステアリングカバーを装着しました。
オークションでナンバーフレームを探している最中に ついつい落札してしまった品です。

BELLのカバーはこれで2つめですが、握った感じも好きなのでお気に入りです。
今回のもイイ感じです。

ただ、以前のもそうなんですが匂いが強烈です。
装着して1時間くらい運転したんですが、車内はカバーの匂いが充満し
手にも匂いがついて、お風呂に入ってもまだ軽く残ってますw
私はBELL以外のカバーは装着したこと無いのですが、どのカバーもみんなそんなもん??


その後、いつものオートバックスでオイル交換してもらいました。
今まで約3年くらい 毎回0W-20を入れていたんですが、
フィルターも交換した今回から、純正粘度?の 5W-30に戻してみました。

それと ついでに車内がステアリングカバー臭かったので、久々にリトルツリーを買ってみましたw
最近はすっかり香りも無くなっていた(と思っている)ので、またNewCar臭復活ですww

Posted at 2014/01/20 00:00:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | CIVIC | 日記
2014年01月13日 イイね!

おとす

おとす


カッコイイな~ESw

というか、手前のCR-V 物凄く低い!
これはこれでカッコイイ!!







今日は仕事です。
休日出勤ではなく出勤日です。

あぁ なんて仕事好きな会社。
やる気の無さが体調にも表れたのか、朝から頭が頭痛で辛いです。。。





シビックに装着しているFatlaceのナンバーフレームなんですが、
年中付けっぱなしのため さすがに色も褪せてきてしまいました。

Fatlaceのナンバーフレームはデザイン的に凄く好きなんですが、そろそろ違う物に変えようかと思い
とりあえず手軽な(?)ヤフーオークションを 久しぶりに見ていました。

今後は、車高はそれほど下げない(予定)で、ホイールも純正に戻す(予定)ので
どこかのホンダDのフレームなんかがいいのかな~と思ったのですが、
なかなか好みの物が見つからず。


何か良さげなフレームありましたら教えてください☆



で、オークションでフレームを色々物色しているうちに、
気付いたら全然違う物を落札してしまいましたw


US製な物ですが、純正部品ではありません。
↑そういう部品って 久々に買ったかも。



明日くらいには届くかもしれません。
その前に、装着可能なのかサイズ確認しておかなくちゃ(遅)
→ ホイールとか そういう高価な物ではないですよ!!
Posted at 2014/01/13 15:18:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | CIVIC | 日記
2014年01月05日 イイね!

ふと計算

ふと計算










なんとなく 計算してみました。


207795 → メーター交換時の表示走行距離(マイル)
255701 → 現在の表示走行距離(マイル)

81000 → メーター交換時の実走行距離(キロメートル)


255701 - 207795 = 47906 → メーター交換後から走った距離(マイル)

47906 * 1.6 = 76649.6 → それをキロメートルに変換

81000 + 76649.6 = 157649.6


現在の 中古品マイルメーターに交換してから今日まで走った距離は 約76649.6km
メーター交換時の実走行距離である 約81000kmに上記の距離を足すと、
現在の うちのシビックの実走行距離は 約157649.6km。

色々な誤差を含めると、160000km近く走っている事になりそうです。


これだけ走っていて、まだ16km/L台の燃費を普通に出しているこの車は優秀だと思います。



もちろん まだ乗る予定なので、走行距離をどこまで伸ばせるかな~。
Posted at 2014/01/05 02:54:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | CIVIC | 日記
2013年12月11日 イイね!

すべらかし

すべらかし










↑は 某海外オークションサイトで見つけた写真ですが

ルームミラーから下がっているリトルツリーといい、
うちのシビックと雰囲気が似ていたので 思わず保存しちゃいましたw

うちのシビックの ステアリングとメーターが左側に付いたらほとんど同じかも!ww


次のネタ実現にあたり、USから引っ張らないとダメそうな部品があるため、
久々に向こうのオークションなどを見ているのですが、お目当ての部品は数点発見できました。
思っていたよりお安く買えそうではありますが、やっぱり新品がいいなぁ~。





今朝はかなり冷え込み、朝の出勤時には路面が所々凍結。
でもスタッドレスは 先日買ったばかりの新品だし 安心でしょう! と思っていたら…

まぁ滑ること滑ること(汗)

凍っている事はわかっていたので、それなりに速度を落として 注意して走ったつもりでしたが、
それでも明らかに怪しい挙動&ABS作動。
今までなら それほど怖いと思う事無く走れていた道だったのですが、今朝はかなり怖かったです。

これは
1.車が悪い
2.運転手(の腕)が悪い
3.タイヤが悪い

1と2は否定しませんw


5シーズン履いた前任のスタッドレス(ヨコハマ)の時には経験した事のない不安感。
今朝ほど頼りない走りだったのは、シビックに乗っていて初めてです。

3のタイヤが悪い というのは まだ買ったばかりだし考えたくないですが、
もしかしてファルケンって 凍結路面は苦手…??


もう少し 今朝みたいな道を走ってみて確認しないとですが、
あんなに不安定な挙動になるのなら走るのが怖いです。



早く春にならないかなぁw
Posted at 2013/12/11 17:59:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | CIVIC | 日記

プロフィール

Yuki@RD5 (ゆうき あっと あーるでーご) と申します。 2代目のCR-Vに乗っています。 ほんのりとUS仕様にしていく事を目標に、楽しく乗って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

honda-tech.com 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/23 14:50:55
 
k20a.org 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/23 14:49:52
 
Simply Clean 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/01 16:58:13
 

愛車一覧

ホンダ CR-V ホンダ CR-V
2002年式 2代目のCR-Vです。 日々 通勤に遊びに乗っています。 北米の前期型 ...
ヤマハ GEAR (ギア) ヤマハ GEAR (ギア)
通勤用に購入しました。 元 配達で活躍していたらしいです。
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
2001年式 6年乗りました。 歴代シビックの中でもレアな部類(?)に入る、ES型フ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
94’ GTI 16V 4年乗りました。 初めての外車&左ハンドル&マニュアル車。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation