• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Yuki@RD5のブログ一覧

2013年04月18日 イイね!

下げてみた

下げてみた










夜間に走行中、対向車からパッシングされる事が頻繁にあり、
最初は、この先で取締りをやっている事を教えてくれているんだな~いい人だな~と思ってましたが
どうやら違っていたようです(爆)


恐らく シビックのヘッドライトが眩しい事によるパッシングなのだろうと思い、
対向車にご迷惑をかけてはいけませんので、昨夜 ヘッドライトの光軸を調整してみました。

といっても、光軸の規定も調整の方法も知っているはずもなく、
とりあえず適当に上下方向調節のダイヤルを回して 光を下向きにしてみました。

するとどうでしょう。
今度は下げすぎたらしく、運転中 暗くて前が見えません(爆)
やはり 適当にやるとダメですね。。。


で、ネットで少し検索してみたら、
比較的簡単に光軸の調整が出来る方法を見つける事が出来ました。
(↑あくまで簡易的な調整方法なので、実際にはテスター等を使うのがいいと思います)

また暇見てやってみようと思います。



ところで、光軸調整のダイヤルって +ドライバーで回せるんですね。
新規にスパナ(しかもちょっと豪華なラチェット機能付き)買ってしまった・・・








ショップに依頼している作業は、来週完成予定らしいです。
楽しみ!



Posted at 2013/04/18 18:56:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | CIVIC | 日記
2013年04月14日 イイね!

CRUISE!

CRUISE!








この前入手したクルーズコントロールのメインスイッチが付きました☆

ただ取り付けだけでなく、ちょっと配線もしてみまして、
ライトON時には「CRUISE」部分が点灯、ボタンを押せば緑ランプが点灯します。

…でも、クルーズコントロール本体が無いので 押してもなにも起こりませんが(爆)

という、お決まりの一文を書いておきますw



リップの塗装もしたいですが、風が強い。。。



Posted at 2013/04/14 14:29:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | CIVIC | 日記
2013年04月12日 イイね!

細々と準備中です

細々と準備中です










今年仕様のネタ部材が揃いつつあります。

しょぼーいネタですけど。。。

残る問題は、いつ完成するのか。
ショップで作業をしてもらっているので進捗が全く不明なのですが、
来週くらいには出来上がってくると良いんだけど。。。

週末に確認に行ってみようと思いますが、
どうせいつもの通り、まだ何も作業始めてないんだろうなぁ。


出来上がった状態が全く想像できないので、若干怖いです。
どんな感じになるのか!?



タイヤも 相変わらずスタッドレスのままなので、そろそろ履き替えたいです。
(でも、一昨日の夜は雪降りました・・・)
それも来週くらいにやりたいけど。。。どんな予定になるか。






それと、ヘッドライトのバルブを黄色→電球色に交換したくらいから、
夜間 頻繁に対向車からパッシングされます。
車高を落としたら さらに頻度が増したような気が。。。

黄色の頃よりかなり明るくなり 見易くていい感じなのですが、
前後の車高の具合か 少し上向きの光軸になっているのかもしれません。
直さなくちゃ。
どうやるんでしたっけ(汗)

Posted at 2013/04/12 13:09:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | CIVIC | 日記
2013年04月10日 イイね!

そういえば 5年

そういえば 5年










シビックに乗りはじめて 5年が経ちました。


完全ノーマル状態で購入して、5年経って写真の状態です。
見た目 ほとんど純正と変わってない。


乗り出した当初から、USな雰囲気漂う カッコイイ車を目指して色々やってきたつもりですが・・・

・・・まぁ、私のセンスでは この程度が限界ですw






この車に乗り出してから、「USDM」という弄りをやっているつもりですが、
今更ですが、USDMは難しいです。

パーツをUS仕様に交換する事は私にも出来ますが、
USな雰囲気を出せるかどうかは その人のセンスが必要です。

もっとも、日本生まれ 日本育ちで 北米に行った事すら無い私には
到底そんなセンスは持ち合わせていないのですが。
でも 私の周りには センスも雰囲気も溢れるカッコイイ車にお乗りの方々がたくさん居るので
その方々を参考にして(別の言い方をすると「ネタをパクって」w)
これからも細々とやっていけたら と思っています。




シビックフェリオという車自体は、非常に良く出来た いい車だと思います。
今まで乗った歴代の車の中で 一番長い期間乗っていますが、
まだまだ飽きる事もなく、これからも可能な限り乗っていけたらと思っています。

もう距離も走っているので、今後は延命措置が中心になるでしょうね~。





シビックさんへ

長い期間、長い距離 ありがとうございました。
そして 今後もよろしくお願いします!
あともう少しだけ 車高短で走らせて下さいw
Posted at 2013/04/10 17:59:37 | コメント(6) | トラックバック(0) | CIVIC | 日記
2013年04月02日 イイね!

工作

工作

謎の工作。
そんな事やってたらこんな時間です
(もちろん 仕事もしてましたけど)





これを端子に付けて、良さげな場所見つけて電源取れば・・・

誰か、電工ペンチを貸してください。。。



さ、今日はもう帰ろ。
Posted at 2013/04/02 22:36:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | CIVIC | 日記

プロフィール

Yuki@RD5 (ゆうき あっと あーるでーご) と申します。 2代目のCR-Vに乗っています。 ほんのりとUS仕様にしていく事を目標に、楽しく乗って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

honda-tech.com 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/23 14:50:55
 
k20a.org 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/23 14:49:52
 
Simply Clean 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/01 16:58:13
 

愛車一覧

ホンダ CR-V ホンダ CR-V
2002年式 2代目のCR-Vです。 日々 通勤に遊びに乗っています。 北米の前期型 ...
ヤマハ GEAR (ギア) ヤマハ GEAR (ギア)
通勤用に購入しました。 元 配達で活躍していたらしいです。
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
2001年式 6年乗りました。 歴代シビックの中でもレアな部類(?)に入る、ES型フ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
94’ GTI 16V 4年乗りました。 初めての外車&左ハンドル&マニュアル車。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation