• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Yuki@RD5のブログ一覧

2017年08月22日 イイね!

USDM RULEZ 行ってきました

USDM RULEZ 行ってきました









20日は USDM RULEZのイベントに参加してきました。


日付が変わるくらいの時間に出発し、
飽きる所まで下道で行ってみようと マイペースで走って(&休憩も何回か) 約5時間。
結局 全て下道で行ってしまいましたw

会場手前の所で 同じく長野県北信地区から来た若者達と合流し、会場に向かいます。

どんな車がエントリーしているのか なかなか不安でしたが、
蓋を開けてみれば かなりレベルの高いUS系の車両が沢山で
また 私の大好物であります ストック系US仕様(ノーマル然としたスタイル)の車両もいて
かなり凄い事になっていました。

最近のイベントにしては 参加台数がちょっと少なめであったような気もしましたが、
一日でしっかり見て回るには丁度いい台数でした♪


友達の車屋さんブースでまったりしたり(しかし暑かった…)、
久しぶりにお会いできた方々とお話ししたりして充実した一日を過ごせたと思います。

主催、関係者の皆様
お話しさせて頂いた方々 ありがとうございました!



しかし、私の車は本当に…なんというか地味ですよねw
ストック系であっても雰囲気が凄く出ている
(または 一目見て普通じゃない雰囲気を漂わせている)
他の方々と比べると、うちのは完全に普通の車でした。。。
もっとセンスを磨こうと思います。。。
Posted at 2017/08/22 22:15:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | イベント・ミーティング | 日記
2017年08月09日 イイね!

USDM RULEZ

USDM RULEZ











毎日お暑うございます。


暑いのが苦手ですっかりバテている私ですが、
お盆明けの20日、↑の画像のイベントにエントリーしております。

先月創刊された、USDM RULEZ という雑誌が主催で、新潟で開催されます。
本当は19日 20日と2日間のイベントなんですが、
エントリーしてから19日は出勤日だった事が判明し やむなく19日は諦めました。

本のジャンルとしては 名前の通り バリバリのUSDMな車を扱っていますが、
イベント自体はオールジャンルのようです。
それでも 一応はUS系な車が集まるんじゃないかとの期待を込めて、
CRVでエントリーしてしまいました。

浮かない事を願いますw


また、当日は友達の車屋さんもブースを出したり(USDM RULEZにも掲載されてます!)、
その他 長野北信地区のレベルの高い車両にお乗りの お友達も数人参加しますので、
まったりと過ごせる事を楽しみにしています♪
どうか過ごしやすいお天気でありますようにw


Posted at 2017/08/09 19:35:47 | コメント(8) | トラックバック(0) | イベント・ミーティング | 日記
2017年05月11日 イイね!

日曜日はSCN

日曜日はSCN













月曜日は38度近い熱を出し、久しぶりに分かり易い5月病を体験したYukiです。
体調もようやく回復してきたと共に、ストリート カー ナショナルズも目前に迫ってきました。


過去のブログなどから、前回のエントリーは ESシビックに乗り出した2008年だったようで
実に9年ぶりのエントリーとなります。 久しぶりだなー。
当時は SCNの時期になるとワクワクしていたものでしたが、少し その感覚が蘇ってきました。

9年経ち、前回エントリーのESシビックといい勝負(車高すら変わっていないのでシビック以下かも)の
地味な ショー映えしない車でエントリーしてしまいましたがw、
会場で うちのCRVを見かけましたら どうか生温かい目で見守って頂ければ幸いでございます。

また、たぶんオーナーである私もCRVの近くにいると思いますので
「この車 もしかしてUS仕様?」
とか話しかけて頂ければ、そこから30分くらいはアツく語り出すと思いますw


当日は いい天気になりますように!
Posted at 2017/05/11 22:00:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント・ミーティング | 日記
2017年05月05日 イイね!

Wekfest Japan 2017 行ってきました

Wekfest Japan 2017 行ってきました









昨年に続き、3日はWekfestJapan に参加のため、ポートメッセなごやに行ってきました。


行きは EKフェリオ、2代目CRV、ESシビックと うちのCRVの4台でクルージング。
私以外 全員室内エントリーですw

今回はうちのも含め 2代目CRVが2台だったのですが、
もう一台は今回のWekfestでイベントデビューだった IB COMPLETE さん作の後期US仕様です。
このCRV、なんとDC5 インテRのエンジン&ミッションに乗せ換え済みのモンスター!
CRVらしからぬ 凶悪な音のするワンオフマフラーに薄水色にオールペンして
ベタベタの車高になっていて 最高にかっこよかったです。

そんな感じで、行きからテンション上がって楽しかったです♪


会場周辺に到着後は 室内エントリー組と一旦離れ、
今度はOEMクラスにエントリーの方達3台と合流して 一緒に搬入しました。
こちらはインスタグラム繋がりの方からお誘いを頂きました。

こちらでも OEMクラスエントリーの 2代目の後期CRVの方とお会いし(昨年のwekfestぶり)、
CRV2台で並んで停める事が出来ました。

同じ車種の前期と後期が並んでいた事もあり、
うちのも結構見ていってくれる人がいて 嬉しかったです。
天気もよく、イスを出してマッタリ出来ましたw
いやー 楽しい一日でした☆

会場でお会いした方、搬入をご一緒させて頂いた方々、ありがとうございました!!



さぁ 来週はSCNですww
Posted at 2017/05/05 11:29:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント・ミーティング | 日記
2017年04月05日 イイね!

調子に乗って…

調子に乗って…

写真は CRVのドアミラーコントロールスイッチです。
左側がUSので、右側がJPのです。
USの物は ミラーの格納ボタンがありません。

USのCRVのミラーは…倒れないのかな??
または、手動でなら一応可倒するのでしょうか。
(うちのCRVは、右側の鏡だけ交換してます)
知っている方 教えて下さいww





で 本題なんですが、いよいよ春っぽくなってきて 車のイベントシーズンも始まってきます。

今年は、先日のブログにも書きました通り
まずは5/3の Wekfest Japan 2017 の OEMクラスにエントリーできる事になっています。
昨年のエントリー時と 外見はほとんど変わっていない状態ではありますがw
USコンバージョンのネタは少しだけ増えて進化した…と 自分では思っています。
本当にレベルとセンスが高い車両が沢山来ますので、同じ場所に停めておけるだけでも光栄です。
私もセンスを少しでも磨けるよう、楽しんできたいと思います。


その他として、こちらも昨年初エントリーさせて頂きました
Wreckin' Meet (7/16) もエントリー申込みをしてみました。
こちらも選考があるとの事なので まだどうなるかはわかりませんが、
無事に選考に通りましたら 参加させて頂きます。
(選考落ちても たぶん見学に行くと思いますw)


そして、こちらは数年ぶりですが
5/14に行われる MOONEYES Street Car Nationals にもエントリーしてしまいましたw
このイベントは 以前乗っていたESシビック、
その前のゴルフ、さらにその前のオデッセイで計5回くらい(?)エントリーしていましたが、
ここ数年は 見学には行きましたがエントリーはしていませんでした。
今回、CRVZOKUのメンバーの方もエントリーするとの事で、良かったら一緒にどうですか?と
お誘いを頂き、うちのCRVで大丈夫なんだろうかと疑問に思いながらも、申込みをしてしまいました。
こちらのイベントも 写真選考があるとの事なので どうなるかわかりませんが
珍しく行動的になったのでw エントリー出来ても出来なくても会場には行ってみようと思います。
とりあえず エントリー代を捻出しなければww



というわけで、来月は3日に名古屋、14日にお台場に出没する予定です。
走行距離が またかさんでしまいそう。。。w
Posted at 2017/04/05 21:09:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | イベント・ミーティング | 日記

プロフィール

Yuki@RD5 (ゆうき あっと あーるでーご) と申します。 2代目のCR-Vに乗っています。 ほんのりとUS仕様にしていく事を目標に、楽しく乗って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

honda-tech.com 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/23 14:50:55
 
k20a.org 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/23 14:49:52
 
Simply Clean 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/01 16:58:13
 

愛車一覧

ホンダ CR-V ホンダ CR-V
2002年式 2代目のCR-Vです。 日々 通勤に遊びに乗っています。 北米の前期型 ...
ヤマハ GEAR (ギア) ヤマハ GEAR (ギア)
通勤用に購入しました。 元 配達で活躍していたらしいです。
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
2001年式 6年乗りました。 歴代シビックの中でもレアな部類(?)に入る、ES型フ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
94’ GTI 16V 4年乗りました。 初めての外車&左ハンドル&マニュアル車。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation