• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Yuki@RD5のブログ一覧

2016年08月09日 イイね!

全然付かない。。。

全然付かない。。。









土曜日に 注文していたUS純正部品を受け取って、さっそく取り付けを試みたのですが…
予想以上に形状が合わず、全然取り付けられませんでした(涙)

盛大に切り刻むか、日本純正の部品とニコイチするしか無さそうです。
それでもうまくいかない可能性がありますが。。。
決して安くは無い 新品のUS純正部品に傷を入れるのは惜しいです。
貧乏性の私には特にw

しかも、バラしている途中で ETCのユニットを破壊してしまう事案が発生。
最悪 買い替えかもしれません(泣)



いよいよ快適性や使い勝手よりも US化の方が優先されてきてしまいました。
ヤバイです。
Posted at 2016/08/09 00:19:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | CR-V | 日記
2016年08月01日 イイね!

きんどにち


8月になってしまいました。
梅雨も明けて いよいよ夏本番という感じで、今までにも増して(私が)ダレる日が続きそうです。



先週末の出来事を(興味もないでしょうがw)久々に画像多めで軽くまとめようと思います。



まずは 7/29
仕事終了後、職場の人達と 長野市内の焼き鳥食べ放題のお店へ。

食べ終わった串の画像のみですが、自分としては大量に食べましたw
しばらく焼き鳥は食べなくて済みそうです。
で、食べ終わった後に お店の外にあるベンチでダベる事約3時間。
途中 2回ほど 飲み物を買いにコンビニに行きました。
30代後半の野郎どもが 何やってるんだかw



そして 7/30
前日にダベり過ぎのせいで、帰宅したのが深夜1時過ぎ。
ですが 平日と同じ時間に起床して、再び長野市へ。

先週に続き バック・トゥ・ザ・フューチャー パート2 を観てきました。
こちらもスクリーンで観るのは初めてだったので大感激。
しかし 本当によく出来たストーリーだと思います。
しかも当初は1作目のみで続編は考えていなかったらしいのですが、
続編希望の声が多くて 2作目3作目を作ったそうです。
それなのに これほどうまく前作とリンクしているのは凄いです。

映画を観終えた後は、いつものお店に行って 懲りずにUS純正部品を注文。
今回はちょっと点数多め&部品大きめ&値段高めですw
と同時に、とある部分の分解方法を教えてもらってきました。

あと、帰宅したらこんな通知が。

前回更新から もう5年か。。。
時が経つのは早いものです。



で 7/31
指を負傷しましたw

前日 お店で教えてもらった通りに、とある部分を分解&中身を確認。
確認した結果、私の素人作業ではこの部分を弄るのは到底不可能である事が判明。
やるとしたら プロに任せるしか無さそうです。
(プロに任せても実現できるのかどうか。。。)
お店の工場長は、「まぁ モノが物理的に収まりさえすれば あとはどうにでもなるんじゃない?」と
かなり楽観視してましたが。
もし作戦実行の際は、作業をお願いしますw



その他にも 犬の散歩で汗だくになったり お墓の掃除に行って汗だくになったり、
色々やって充実した週末でした。

免許の更新は、金が確定している内に 早めに行っちゃおうと思いますw
Posted at 2016/08/01 15:16:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | CR-V | 日記
2016年07月04日 イイね!

貼りました

貼りました









先日届いたコーションラベルを貼り付けてみました。

もちろん、元々貼ってあった日本語のラベルは全て剥がしてポイ…はせずに
台紙に貼って 大事に保管してありますw

エミッションラベル、LEVステッカー、タイヤの空気圧ラベルは 自分ではどうしても入手できず
今回 某ショップから購入しました。
そのラベルも、もったいないとは思いつつ、貼ってしまいました!


個人的には、ラベル類の入手と貼り付けは US化の中でも厄介な方ではないかと思っているので
(他のはお金や力技でなんとかなる事が多いですが、ラベルはなかなか難しいと思うのです)
まだ 全てのラベルを貼った訳ではありませんが また徐々に調べていこうと思います。



さて、気が付いたら7月。
一年がもう半分終わりましたよー早い!ヤバい!!

楽しみにしている 富山のレッキンミートも目前に迫っています。
ちなみに今年は、エントリーさせて頂きました。
昨年見た感じでは ストック系はちょっと少なめかな?と思いますが、
せめて、場の雰囲気は崩さないようにしたいです。

あとは 少しでも小ぎれいにする程度かな。。。
Posted at 2016/07/04 01:22:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | CR-V | 日記
2016年06月27日 イイね!

だいぶ遅くなりましたが


半月以上経ってしまいましたが、CRVに乗り出して2年が経ちました。

納車時は完全ノーマルの普通の車でしたが、
その1年後には走行距離が不明になり、
さらにその1年後には 車検のために色々と苦労するような車になってしまいました(爆)

でも、CRVのお蔭で 新しいお友達も出来たり、
Wekfest japan OEMクラスにエントリーする事が出来たりと、色々な思い出も出来ました。


もちろん まだまだこの先も乗り続けるつもりです!
ネタはまだまだ尽きない(でも¥は無い)ので、なにをやってやろうか 楽しみな事ばかりです。




という事で、ここでちょっと比較。

まずは うちの。


そして、USモデルの CR-V EX



ちょっとはUSな雰囲気が出てきているでしょうか??
日本純正の状態から今まで 多少 手は加えているつもりですが、
結局は「普通の車」にしか見えないかもしれませんねw

でも これが私には一番合っているし楽しい弄り方なので、
これからも この方向性だけは見失わないように 楽しんで乗っていこうと思います。
Posted at 2016/06/27 21:18:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | CR-V | 日記
2016年06月25日 イイね!

ラベル揃ふ

ラベル揃ふ









ついに手を出してしまいましたコーションラベル。
良い眺めです。

個人的には、エミッションラベルとタイヤ空気圧ラベルとLEVラベルで
ご飯3杯はいけそうですw

ラベルを貼る場所は全種類までは把握していないので、これから勉強します!!
Posted at 2016/06/25 01:17:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | CR-V | モブログ

プロフィール

Yuki@RD5 (ゆうき あっと あーるでーご) と申します。 2代目のCR-Vに乗っています。 ほんのりとUS仕様にしていく事を目標に、楽しく乗って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

honda-tech.com 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/23 14:50:55
 
k20a.org 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/23 14:49:52
 
Simply Clean 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/01 16:58:13
 

愛車一覧

ホンダ CR-V ホンダ CR-V
2002年式 2代目のCR-Vです。 日々 通勤に遊びに乗っています。 北米の前期型 ...
ヤマハ GEAR (ギア) ヤマハ GEAR (ギア)
通勤用に購入しました。 元 配達で活躍していたらしいです。
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
2001年式 6年乗りました。 歴代シビックの中でもレアな部類(?)に入る、ES型フ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
94’ GTI 16V 4年乗りました。 初めての外車&左ハンドル&マニュアル車。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation