CRVの窓ガラスの ウロコ状の水垢の付着が凄くて、
ここ最近は 洗車をしても窓が全然キレイになった感じがしませんでした。
なにか キレイに出来る方法は無いだろうかとネットで調べたところ
ここでも「激落ちくんが良い」という情報をキャッチ。
さっそく試してみましたが、
多少キレイになった気はしますが 水垢はまだまだ残ってます。
で これ以上いくらゴシゴシしても綺麗になる気がしなかったので
(むしろ 若干の擦り傷が付いたような…これは元々あったのかな)
地元の量販店に行って 何か良さげな物は無いかと物色していると
そのものズバリ「窓の水垢落とし」を見つけたので 購入。
小さなパッケージの割に1980円と 若干お高い気もしましたが
効果は抜群で、試しにやってみたリアガラスは水垢がキレイに消えてピッカピカ!
これは気分がイイです。
今週末にでも、フロントガラスに挑戦してみようと思います。
クリアガラスがクリアになれば さぞかし気分がイイだろうなぁー。
そういえば 上にも書いた 激落ちくんのような「メラミンスポンジ」ですが、
経験上、無塗装部分に絶大な威力を発揮する気がします。
白っぽくなってきた部分を 力を入れ過ぎない程度にゴシゴシすると、
黒さが見事に復活しました。
黒バンパーに対しても、無塗装部分ほどではありませんが効果があります。
ただし、日焼け?などで白く変色してしまっている部分には厳しいです。
根気よくゴシゴシすれば良いのかもしれませんが、私はくじけましたw
そして今回の通り、ガラスの水垢には効果は薄いです。
(CRVの水垢が強力過ぎたのかもしれませんが)
ボディの塗装部分は 艶消しになっちゃうのでゴシゴシしちゃダメです。
※上記の感想は私の主観ですのでご承知おきの程 よろしくお願いします。
以上、行間を気にする事無く、ダラダラ書いてみましたw
Posted at 2016/06/06 18:04:50 | |
トラックバック(0) |
CR-V | 日記