• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Yuki@RD5のブログ一覧

2015年08月09日 イイね!

USフェンダーはじめました

USフェンダーはじめました








フェンダーに付いていた何かが無くなって、代わりに何かが生えてきたよ!



ということで、USフェンダーに交換してしまいました。
穴埋めではなく、フェンダーパネルをマルッと交換です。


ウインカーとフェンダーミラーが無くなってスッキリ、そして新たに ラジオアンテナが出現しました。
配線もちゃんとしてもらってあるので、ラジオも受信できます。

最初、フェンダーパネルと 配線一式含むアンテナのベースは調達できたのですが
アンテナのロッド(棒の部分)だけが手に入らず、
とりあえずは社外品のショートタイプのアンテナを付けておけばいいやと思っていました。
ですが、やっぱり野暮ったさ満点の 長いアンテナが欲しいと思いw
ネットで色々と探したところ、見た目もよく 取り付け用の簡易工具も付属しているUSトヨタ純正の
アンテナロッドを発見し、取り付けもたぶん大丈夫そうだろう と想像し、購入。
無事に取り付けできました。

フェンダーがツルツルになった事は 普段の運転中はあまり実感出来ませんが、
アンテナは 運転中も常に見えるので非常に満足度が高いです。
数日前の会社帰りにアンテナを取り付けたのですが、
走行中にビョンビョンと揺れているアンテナを見ながら、一人ニヤニヤしながら運転していましたw
夜間でよかった!


これで、外装はまたUS仕様に少し近付きました。
私の中での「大物」をついに達成したので、しばらくはまたヒッソリと乗っていようと思いますw
Posted at 2015/08/09 13:29:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | CR-V | 日記
2015年08月07日 イイね!

あすは


しかし 約4000円の金属の棒で ここまでテンションが上がるとは思ってもみなかった。
もしかしたら 私は車好きなのかもしれない!


明日はいつもの場所で 夜の集いです。

今回は USな方々も集まるようなので、見学に行くのが楽しみです☆
現地でお会いした際には、どうかよろしくお願い致します。
Posted at 2015/08/07 19:40:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | CR-V | 日記
2015年08月05日 イイね!

エアコンが香る

エアコンが香る



カッコイイ!
ホイールもイイね☆






※自分の車なので、気分的に「くさい」という言葉は使いたくなかったので違う表現にしておりますw


うちのCRV、実は納車時からエアコンの送風口から出る風がちょっと香っておりまして。
去年の夏は 騙し騙し使ってなんとか切り抜けたのですが、
今年になったら その香りが少しだけ増してしまいましたw

基本 常に外気導入にして エアコンOFFの時でも風が流れるようにしたり
積極的にエアコンを使ったりしていたのですが、結局改善されず(それどころか悪化)
少し前に いつもお世話になっているDの工場長に相談してみたところ

「それはね…、エアコンの中にカビやゴミが溜まっているんだよ!
それらがみんな送風口から出てきて車内に…早くなんとかしないとヤバいよYukiくん!」


と脅されましてw
震え上がった私は、その場でエアコンのクリーニングとフィルターの交換を依頼していました。


ちなみにその時、
「それにしても、シビックの時は6年間エアコンフィルターなんて一回も交換してないのに
全然大丈夫でしたよー」
と話したら、
「あのシビックは確かオプション設定だと思ったから、フィルター無かったかもよ?」
と言われてしまいました。
…あ そうでしたか。知らなかったw


で この前の日曜日に しっかりクリーニングされたCRVが帰ってきたのですが
送風口からの風も無臭になり、本当にいい気分で運転できます♪
誰かを乗せる事があっても全然安心!w
この夏はエアコンをガンガン使って燃費を悪くしたいと思います!!
Posted at 2015/08/05 12:32:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | CR-V | 日記
2015年07月21日 イイね!

ずぎゃ


今朝の通勤中、一瞬下ってからの上り坂+路面に凹みがある所を ちょっといい勢いで抜けたら

ずぎゃっ

という音がリア辺りから聞こえてきました。


タイヤとフェンダーが干渉したようです。
ここ数年 タイヤとフェンダーの干渉の心配は皆無の車に乗っていたので、
あんな音久しぶりに聞きましたw

もしかしたら ゴルフ以来かも。




車高は純正のままなので、ストロークする分のクリアランスは十分だと思っていたのですが、
いっぱいいっぱいくらいまで沈み込むと当たる事があるようです。





一体 どこが干渉したんだろう。
心当たりは…あるような無いようなw


ま 普通に乗っている分には ほぼほぼ当たる事は無さそうなので、気にせず乗る事にします。
フェンダーもタイヤも傷は入っていなさそうだったので安心しました。
今朝みたいな箇所は、少しスピードを落として行けば問題無いと思います。



先月注文した大物部品は、一部は届き始めているようです。
一式揃ったら早めに作業をお願いする予定なので、
もしかすると来月はCRVの作業ラッシュ月間になるかもしれません。うふふ。
Posted at 2015/07/21 12:33:14 | コメント(6) | トラックバック(0) | CR-V | 日記
2015年07月20日 イイね!

トドイタ

トドイタ








配線セット届きました!
ここでまた満足して 配線作業はまた数ヵ月後☆とかにならないようにしなければw


それと、先週注文したThird Brake Light(ハイマウントストップランプ)も届きました。
・・・が、こちらは予想通り一部の部品が足りていませんので(私の発注ミス)、
主に配線関連をもう少し調べないと。
そして、JPなリアゲートやガラスにはThird Brake Lightを付けるための土台が何もありませんので
ステーやら接着剤やらで頑張ってみないと。。。

しかし、せっかくの連休なのに 暑くて作業できません(爆)
Posted at 2015/07/20 00:19:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | CR-V | 日記

プロフィール

Yuki@RD5 (ゆうき あっと あーるでーご) と申します。 2代目のCR-Vに乗っています。 ほんのりとUS仕様にしていく事を目標に、楽しく乗って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

honda-tech.com 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/23 14:50:55
 
k20a.org 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/23 14:49:52
 
Simply Clean 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/01 16:58:13
 

愛車一覧

ホンダ CR-V ホンダ CR-V
2002年式 2代目のCR-Vです。 日々 通勤に遊びに乗っています。 北米の前期型 ...
ヤマハ GEAR (ギア) ヤマハ GEAR (ギア)
通勤用に購入しました。 元 配達で活躍していたらしいです。
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
2001年式 6年乗りました。 歴代シビックの中でもレアな部類(?)に入る、ES型フ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
94’ GTI 16V 4年乗りました。 初めての外車&左ハンドル&マニュアル車。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation