• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Yuki@RD5のブログ一覧

2010年02月22日 イイね!

昨日のD

昨日のD
昨日、Dに行った理由なんですが。

車検も来月に迫っていますが、今回 Dで車検はお願いしません。
ていうか あの車じゃお願いできませんw
それにD側も、来月車検なの分かっていながら その話は全く出さないので、たぶんやりたくないのでしょう(当然だと思います)



では なんの用事かというと、
去年の冬にもチョコチョコ出ていたのですが、

・停止直前と発進時に エンジン回転数が一瞬落ち込む
・発進時、Dレンジに入っている状態でアクセルを踏んでも、車は進まずエンジン回転数だけが上がる(ニュートラルに入っているような感じ)

という症状が再び出ておりまして、原因を調べてもらいに行っていました。



いつも遊びに行っているショップ(車検はこちらにお願いする予定)では、
回転数落ち込みは 点火コイルの劣化ではないか?
Dレンジで発進しない症状はミッションオイルの交換で良くなるのでは?
という意見と共に、一度Dで診てもらった方がいいかも という事を言われました。


そしてDでは、整備の方に少し運転して頂き、回転数の落ち込みは確認できたが
もう一つの方は症状が出なかったという事で
詳しく調べたいので、できれば数日預からせてもらいたい と言われました。
もちろん その時にはリヤのウインカーは直して来い とww

昨日の段階では コレが原因ではといった話は聞けませんでしたが、
発進しない症状は、ミッションに原因アリかもしれない。。。との事でした。


とりあえず、車検時まではこのまま様子見で乗っていようと思います。

でも 暖かい時期になってくると 症状が出にくくなる感じなんですよね~









ちなみに、昨日Dに行くために
この時期になって 初めて車検証ステッカーを貼り付けました(遅爆)
Posted at 2010/02/22 09:58:58 | コメント(10) | トラックバック(0) | CIVIC | 日記

プロフィール

Yuki@RD5 (ゆうき あっと あーるでーご) と申します。 2代目のCR-Vに乗っています。 ほんのりとUS仕様にしていく事を目標に、楽しく乗って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/2 >>

  123 4 56
7 89 10111213
141516 17 18 1920
21 2223 242526 27
28      

リンク・クリップ

honda-tech.com 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/23 14:50:55
 
k20a.org 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/23 14:49:52
 
Simply Clean 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/01 16:58:13
 

愛車一覧

ホンダ CR-V ホンダ CR-V
2002年式 2代目のCR-Vです。 日々 通勤に遊びに乗っています。 北米の前期型 ...
ヤマハ GEAR (ギア) ヤマハ GEAR (ギア)
通勤用に購入しました。 元 配達で活躍していたらしいです。
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
2001年式 6年乗りました。 歴代シビックの中でもレアな部類(?)に入る、ES型フ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
94’ GTI 16V 4年乗りました。 初めての外車&左ハンドル&マニュアル車。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation