• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Yuki@RD5のブログ一覧

2010年08月30日 イイね!

修理&ミーティング

修理&ミーティング

日曜日は シビックの修理のため
半日ほどDに預けていました。





発進時に発生するジャダーの修理で、
内容としてはHMMF(CVTオイル)の交換と スタートクラッチの再学習。

結果、ジャダーは消えて とてもスムーズな発進になりました。
発進させる度に「おぉ~!」と 一人で感動w

ただし、修理時にHMMFを2回交換したため オイル使用量が倍になり
結果 予想していた修理費の1.5倍くらいになってしまったのが若干痛かったのと
車の引き取り時に整備の方が出てこなかったので
マイルメーターとかエスカッションとかウインカー&ワイパーのスイッチとかは
何も話題にならなかったのが残念でした。

頂いた伝票の「走行距離」の欄は 写真のように変わってましたけどw


できれば、これで再発しない事を願います。





それと、土曜日の夜は6月に集まった方々と再びミーティング。
今回はさらに新規車両も増え、盛り上がりました☆
みんカラのお友達のbetweenさんも参加して下さる事になり、
途中で待ち合わせて 一緒に向かいました。
さらに、今回は なんとESシビック後期が1台お仲間になりまして、
まだ納車されたての状態で来られてました。
すでにUSパーツ等を手配済みとの事で、今後が非常に楽しみです♪

色々とお話をしてから、夜中の国道で走行風景を撮ったりして 解散になりました。
私 実は数台でまとまって走るのが苦手だったりするのですが、楽しめました。
参加の皆様、それに新潟県から参加して頂いたbetweenさん、
お疲れさまでした&楽しい時間を ありがとうございました!


写真は(暗いorブレブレですが) また後日UPします☆
Posted at 2010/08/30 01:49:04 | コメント(10) | トラックバック(0) | CIVIC | 日記

プロフィール

Yuki@RD5 (ゆうき あっと あーるでーご) と申します。 2代目のCR-Vに乗っています。 ほんのりとUS仕様にしていく事を目標に、楽しく乗って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/8 >>

1 23 45 67
8 910 11 12 1314
15 16 17 18 1920 21
22 2324 2526 2728
29 3031    

リンク・クリップ

honda-tech.com 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/23 14:50:55
 
k20a.org 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/23 14:49:52
 
Simply Clean 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/01 16:58:13
 

愛車一覧

ホンダ CR-V ホンダ CR-V
2002年式 2代目のCR-Vです。 日々 通勤に遊びに乗っています。 北米の前期型 ...
ヤマハ GEAR (ギア) ヤマハ GEAR (ギア)
通勤用に購入しました。 元 配達で活躍していたらしいです。
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
2001年式 6年乗りました。 歴代シビックの中でもレアな部類(?)に入る、ES型フ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
94’ GTI 16V 4年乗りました。 初めての外車&左ハンドル&マニュアル車。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation