• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Yuki@RD5のブログ一覧

2012年10月05日 イイね!

おるたねーちゃん

おるたねーちゃん










↑同じリップ??

すでにやっている方がたくさんいますが、塗装の代わりに こういうのも良いですね~







先週、地元のDに行って
エンジンルームからのキュルンキュルン音について診断して頂いたところ、
以前は ファンベルトのプーリー(ってかベアリング)の劣化と言われましたが
オルタネーターかも と言われました。

オルタネーター内のベアリング、またはブラシ類の劣化からの音っぽい との事です。



オルタネーターを取り外して分解修理、場合によっては オルタ自体を交換 という事で
修理の場合は数日預ける事になりそうです。。。

とりあえず現状は 電装系に異常は無し、電圧も大丈夫なので
すぐに致命傷ではありませんが、早い内に修理してもらった方がよさそうです。


いつお願いしようかな~~~~~
車高 今のままで診てくれないだろうか(爆)




というわけで、日曜日の Big up Cruise は
マフラーよりも大きな音でキュルキュルいってる車が行きますが、どうか笑わないであげて下さい。
Posted at 2012/10/05 12:31:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | CIVIC | 日記

プロフィール

Yuki@RD5 (ゆうき あっと あーるでーご) と申します。 2代目のCR-Vに乗っています。 ほんのりとUS仕様にしていく事を目標に、楽しく乗って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 12 3 4 5 6
7 89 10111213
14 1516 1718 19 20
21 2223 2425 2627
2829 30 31   

リンク・クリップ

honda-tech.com 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/23 14:50:55
 
k20a.org 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/23 14:49:52
 
Simply Clean 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/01 16:58:13
 

愛車一覧

ホンダ CR-V ホンダ CR-V
2002年式 2代目のCR-Vです。 日々 通勤に遊びに乗っています。 北米の前期型 ...
ヤマハ GEAR (ギア) ヤマハ GEAR (ギア)
通勤用に購入しました。 元 配達で活躍していたらしいです。
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
2001年式 6年乗りました。 歴代シビックの中でもレアな部類(?)に入る、ES型フ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
94’ GTI 16V 4年乗りました。 初めての外車&左ハンドル&マニュアル車。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation