• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Yuki@RD5のブログ一覧

2012年12月26日 イイね!

ばーそー

ばーそー

今朝のシビックです。
うちの車だけ、ちょっとだけ雪が多めに付いてました。

これでも 自宅を出た時よりかなり溶けたのですが。






私は 蕎麦アレルギーです。
小学校の頃に 病院で行ったパッチテストでわかりました。

それまで、お蕎麦は大好きでよく食べていたのに。

食物アレルギーは怖く、最近でも 小学生の子が亡くなってしまうなんて事故も起きたように
軽い蕁麻疹程度で済む場合もあれば 最悪の場合死に至る事もあります。

そういう事をわかっているつもりなので、
「あなたは 蕎麦アレルギーです」
病院でそう言われた時から 蕎麦を食べる事はもちろん、
蕎麦殻の枕を使ったりとか 蕎麦の畑に近づく事も禁止
周りの人が蕎麦を食べていたら席を外したり、
蕎麦と一緒のお湯で茹でたうどんやラーメンは なるべく食べないようにしていました。

そのくらいしないと、蕎麦アレルギーというのは特に怖い と 子供の頃から聞かされていました。





昨夜は 職場関係の食事会に出席する事になり、
長野市某所の日本食レストランで懐石料理を頂きました。

そのメニューの中の 鶏肉が入ったお吸い物を とても美味しく頂いていたのですが
上に浮いている 白い 小さな米みたいのはなんだろう? と思い 2、3粒食べてみました。

噛んで 飲み込んでから ちょっと嫌な予感。
隣の席の人に この粒は何か? と聞くと、予感は的中

「これは蕎麦の実じゃね?」


蕎麦粉入りの○○ とかそんなものではなく、いきなりボスに行ってしまいました(汗)
これはもしかしてヤバイかな・・・と 焦りましたが、
でも 意外にも何の変化も無く。
即倒れるとか呼吸困難とか 蕁麻疹すらも無く、至って普通でした。


蕎麦アレルギーの人間が蕎麦の実を食べても平気というのは 逆におかしいw
もしかして、大人になって 蕎麦アレルギーが治ったのか?なんて思いました。
もしくは、検査ミスで元々蕎麦アレルギーなんかじゃなかったとか。。。



とりあえず 倒れたりして騒ぎにならなくて良かったと安心しました。
機会があれば、今度 もう一回病院に行って検査してもらおうと思います。


でも仮に 今はもう蕎麦アレルギーじゃない と言われても ビビって食べられないかも。


Posted at 2012/12/26 20:23:15 | コメント(8) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

Yuki@RD5 (ゆうき あっと あーるでーご) と申します。 2代目のCR-Vに乗っています。 ほんのりとUS仕様にしていく事を目標に、楽しく乗って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

       1
2345 6 78
9 101112131415
16171819 20 2122
232425 26 2728 29
30 31     

リンク・クリップ

honda-tech.com 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/23 14:50:55
 
k20a.org 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/23 14:49:52
 
Simply Clean 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/01 16:58:13
 

愛車一覧

ホンダ CR-V ホンダ CR-V
2002年式 2代目のCR-Vです。 日々 通勤に遊びに乗っています。 北米の前期型 ...
ヤマハ GEAR (ギア) ヤマハ GEAR (ギア)
通勤用に購入しました。 元 配達で活躍していたらしいです。
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
2001年式 6年乗りました。 歴代シビックの中でもレアな部類(?)に入る、ES型フ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
94’ GTI 16V 4年乗りました。 初めての外車&左ハンドル&マニュアル車。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation