• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Yuki@RD5のブログ一覧

2014年04月18日 イイね!

帰宅しました。が…

帰宅しました。が…









昨日、無事に帰国しました。
疲れる出張でした…(汗)
また来月辺り行かされそうですが。。。





で、ここからは普通に愚痴なんですが(爆)


シビックは未だ車検が通らないままでした。


一ヶ月前から車検で車屋に預けているシビック。
バネが折れてたり色々な箇所を指摘され、とりあえず足回りを純正に戻さないと
最低限車検には通らないとの事から、出張前の先月に純正足を車屋に持っていって
今月始めの出張出発時に、帰国した帰り道に取りに行くからと伝えてあったのですが。

聞くと、
「昨日検査場に持っていったらダメだった」
と言ってましたが、足回りはまだ(バネが折れてる)車高調のまま。
調整して 見た目は水平になっていましたが、この低さじゃ通らないと言っていたのでは…?
ってか、仮に車高がOKだったとしても、バネが折れている足では日常乗れません。

というか、この半月の間にやった作業は、
右後輪の車高調整して一昨日検査場に持っていっただけ?


こちらとしては、もう少しだけでも乗る覚悟を決めて純正足も用意して
さすがに半月あれば車検も通せるでしょと思ってました。
何か問題が起きたら連絡すると言ってましたが 出張中にはなにも連絡もなく、
日本に着いて連絡した時には(まだ車検とれてない事とか)何も言ってなかったので
きっと車検は通れたのだろうと 安心しきってました。
で、車屋に着いたら「まだ車検通ってない」とか。。。

半月の時間があるので、タイヤを夏用に履き替えておいてほしいとか数点お願いした物も、
何一つされていませんでした。
ホントに放置されていただけの感満載でした。


出張の疲れ+この残念すぎる知らせに、
現状 心が折れてシビックを乗り続けようという気が無くなりました…(涙)
Posted at 2014/04/18 10:28:37 | コメント(8) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

Yuki@RD5 (ゆうき あっと あーるでーご) と申します。 2代目のCR-Vに乗っています。 ほんのりとUS仕様にしていく事を目標に、楽しく乗って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/4 >>

  12 345
6789101112
1314151617 1819
2021 2223 242526
27282930   

リンク・クリップ

honda-tech.com 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/23 14:50:55
 
k20a.org 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/23 14:49:52
 
Simply Clean 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/01 16:58:13
 

愛車一覧

ホンダ CR-V ホンダ CR-V
2002年式 2代目のCR-Vです。 日々 通勤に遊びに乗っています。 北米の前期型 ...
ヤマハ GEAR (ギア) ヤマハ GEAR (ギア)
通勤用に購入しました。 元 配達で活躍していたらしいです。
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
2001年式 6年乗りました。 歴代シビックの中でもレアな部類(?)に入る、ES型フ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
94’ GTI 16V 4年乗りました。 初めての外車&左ハンドル&マニュアル車。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation