• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Yuki@RD5のブログ一覧

2016年04月19日 イイね!

100人イイね! ありがとうございます!

100人イイね! ありがとうございます!




本日、うちのCRVにイイね!をして下った方が100人に達しました。

とにかく 地味である事が取り柄かのような、うちの車にイイね!をして下さった方々、
本当にありがとうございます。
完全に自己満足で、自分がニヤニヤできればいいや という考えの元
好き勝手に弄っている車ではありますが、非常にうれしい事です。

本当にありがとうございました(2回目)。





で、そんな良き日に、CRVは修理のため入院になりましたw

症状はフロントブレーキの固着です。
実は2か月前にも リヤのブレーキが固着して キャリパーを交換したところでして
それ以来、走行時の異音や感触、また 走行後にブレーキが変に熱を持ったり
していないかなど、少しだけ慎重に見るようにしていました。
そして この前の日曜日にアライメント調整をしてもらっている時に、作業担当の方から
「前輪 運転席側のブレーキが戻り切っていない感じがあります」
との指摘を受け(結局自分で発見してないw)、今日 いつものディーラーで見てもらったところ

「Yukiさんビンゴです。すでにガッチガチに固着してます」

との事でした(涙)


なので、このまま乗っているのは良くないという工場長の判断から、
即入院、代車を借りて帰宅しました。


もうこうなったら、DC5あたりのインテRのブレンボでも移植してやろうか
なんて事も一瞬 頭をよぎったりもしましたが、再来週にはWekという事で
すでに時間的にもお財布的にも余裕ナシなので、普通に修理してもらいます。
(正直、普通に修理だけでも痛すぎる出費になりそうですが)

こんなタイミングで固着しなくても…と思いましたが、
それこそWekに行く前日にでも固着していたら なんて考えたら、
まだ少し時間的余裕がある今で良かったかなと思いました。
これでしっかり直ってくれば、名古屋へのドライブも安心して楽しめます。


予定では 週末くらいまで 素敵な薄紫色の丸目トゥデイにお世話になります。
しっかり直ってくれますように。
そして、できる限りお安く修理できますように…

Posted at 2016/04/19 23:28:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | CR-V | 日記

プロフィール

Yuki@RD5 (ゆうき あっと あーるでーご) と申します。 2代目のCR-Vに乗っています。 ほんのりとUS仕様にしていく事を目標に、楽しく乗って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/4 >>

     12
3456789
10111213141516
17 18 1920212223
24252627282930

リンク・クリップ

honda-tech.com 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/23 14:50:55
 
k20a.org 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/23 14:49:52
 
Simply Clean 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/01 16:58:13
 

愛車一覧

ホンダ CR-V ホンダ CR-V
2002年式 2代目のCR-Vです。 日々 通勤に遊びに乗っています。 北米の前期型 ...
ヤマハ GEAR (ギア) ヤマハ GEAR (ギア)
通勤用に購入しました。 元 配達で活躍していたらしいです。
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
2001年式 6年乗りました。 歴代シビックの中でもレアな部類(?)に入る、ES型フ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
94’ GTI 16V 4年乗りました。 初めての外車&左ハンドル&マニュアル車。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation