• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Yuki@RD5のブログ一覧

2010年02月19日 イイね!

プリウス調査依頼

プリウス調査依頼


やっぱりこのホイールカッコイイ~!
もちろんボーラもカッコイイ!!

このホイール、昔 レプリカ(?)のヤツが出ていましたけど、最近は見なくなりましたね。。。






記事の題名ですが、最近話題のブレーキとか そういうものではなく、
プリウスのUS仕様について調べてくれ と 頼まれたのです。

ショップの店長からw

車屋さんなんだから 自分で調べればいいのに~ と思うのですが・・・
まぁ 半分冗談でしょうね。



昨日 久しぶりにショップに遊びに行ったら、店長車両がNHW20のプリウスになってました。
このプリウス、私が 以前乗っていたゴルフから乗り換える時に
ESシビックの他に候補に挙がっていた車です。
さらに他の候補として、上の画像のボーラも挙がってました。


店内には、すでに 「TY PRIUS」とラベルの貼られた 大きな箱が置いてありました。
ヘッドライトだそうです。
しかし 店長の事なので、どうせシンプルなUSDMになんてするワケがないので、
今後 どうなっていくのか楽しみです☆




さて、今日は久々にDVDでもレンタルしようかと思います!
ウルヴァリンももう一度観たいし、トランスポーター3も観たいし。。。
そういえば ワイルドスピード4も もう出てるんでしたっけ。

テンション高めで蔦屋に行こうと思いますw
Posted at 2010/02/19 18:22:51 | コメント(9) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2010年02月18日 イイね!

加工完了!

加工完了!

写真の物の加工が ようやく完了しました。








先々週辺りから何回か記事にした部品は、US純正のキーレスリモコンでした。


この前の土曜日にDにて入手。

その時に 整備の方に 車体側へのリモコンの登録をやってみてもらいましたが、
やはり 電波の種類が違うようで登録できず。

かくなる上は 今使っているキーレスの中身を移植するしかない! という事で、
毎日仕事終了後に シコシコと削ったり切ったり穴空けたり、ハンダゴテを使ったり。
で、昨日 ようやく完成しました。

外見は 加工の跡はもちろんありませんが、
中身は ケースの至る所が削られていたり、全然違う形状の基板がムリヤリ入っていたり、
電池の金具をずらして付け直したり、電線が追加されていたりと、かなり頑張った跡が見られますw

その頑張った甲斐もあり、動作もバッチリです☆


ただし、元々使っていたキーレスは ボタンが一つしかないタイプでしたので、
一番大きい ロックのボタンで施錠/解除を行い、アンロックとパニックボタンはダミーになりましたw



でも、持ち歩くものであり、また自分で加工して使えるようにしたという事もあり
満足度は非常に高いです♪

きっとしばらくの間は、キーレスのボタンを押す度に 一人でニヤニヤしている事でしょうwwww
Posted at 2010/02/18 01:39:16 | コメント(11) | トラックバック(0) | CIVIC | 日記
2010年02月17日 イイね!

今年初ミーティング

今年初ミーティング

先週金曜日、長野市某所にて行われた小さなミーティングに参加しました。

参加者はYasuboo.さんRyoootaさん、私でした。






参加者こそ少ないですが、それぞれ 車のマニアックさは そうとうなものでしたw


Yasuboo.さんのインスパイアは、驚きの USアコードへの顔面整形!
大作業ですが、それを全く感じさせないキレイな仕上がりです。
加えて、エアサスでの着地はヤバすぎです。


私と同じ ESシビックに乗るRyoootaさんは、
どんどんとUS JDM化しています。
ナンバー位置変更、黄色いフォグランプ、さりげなく付いてたカラータイラップ、
さらにマイルメーターも入ってました。
他にもパーツをいくつか入手済みだそうで、今後も非常に楽しみです☆




・・・そして私のシビックは、雪対策のための車高アップに鉄チンの状態で、
超普通の車でしたw
US化についても、皆さんに完全に置いていかれてますね。。。

しかし、地元でこんなマニアック&グッドセンスな車が見れて 非常に楽しい一時でした♪
2台とも 雰囲気もセンスもあって、カッコイイです☆


Yasuboo.さん、Ryoootaさん ありがとうございました!



写真はコチラで!
2010年02月10日 イイね!

エントリーのお誘い

エントリーのお誘い

先程、チームのリーダーから、
「SCNのエントリー開始したみたいですが、
Yukiさん 今年はどうします?」
と 連絡が来ました。

どうしようかな~(迷)
バーンアウト デモ という企画は気になります。

※SCNの詳細についてはコチラ









話は逸れて、下の動画は「キャノンボール」という映画のオープニングです。
(動画は2作目です)
みんカラを徘徊している時に 動画をアップされているブログを見つけて
私もマネしてみました(爆)

この映画、1作目 2作目とも 両親と一緒に 映画館に観に行った記憶があるのですが、
公開された年を調べると 1作目は1981年、2作目は1984年。
1作目が公開された当時は、私は2歳という事になります。

よほどインパクトが強かったのでしょうね。

で、きっと それを今でも憶えているから、こんな大人になってしまったんでしょうww





しかし、カウンタックってカッコイイ。
Posted at 2010/02/10 11:38:21 | コメント(9) | トラックバック(0) | 動画等 | 日記
2010年02月08日 イイね!

Order

Order



← 先週 金曜からの雪で、シビックに天然ブラ&リップが装着されました。






昨日は 高校時代の同級生が働いているHなDにて、
先週 記事にして盛り上がっていた部品を注文してしまいました。

在庫確認をして、正式な値段が分かったら 再び連絡をくれるそうです。

そうだろうな~と思いましたが、今まで発注した事の無い部品なので、
(↑基本的に 日本のホンダ車には必要ない部品ですので)
ちゃんと部品が来るのか心配だと言ってましたが。。。

変な注文をする客でゴメンなさいw



また、同級生という事もあり、
他の同級生たちの最近の情報なんかを聞いて 話が盛り上がってしまい、
「発注お願いします」
の一言で用事は済むのに 結局2時間くらい居座っていました(爆)

その間、最初に貰ったコーヒーの他に、日本茶まで貰っちゃいましたw



迷惑な客で ゴメンなさいwww


都合が合えば、週末くらいに取りに行きたいと思います。
楽しみです☆
Posted at 2010/02/08 09:57:03 | コメント(10) | トラックバック(0) | CIVIC | 日記

プロフィール

Yuki@RD5 (ゆうき あっと あーるでーご) と申します。 2代目のCR-Vに乗っています。 ほんのりとUS仕様にしていく事を目標に、楽しく乗って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/2 >>

  123 4 56
7 89 10111213
141516 17 18 1920
21 2223 242526 27
28      

リンク・クリップ

honda-tech.com 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/23 14:50:55
 
k20a.org 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/23 14:49:52
 
Simply Clean 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/01 16:58:13
 

愛車一覧

ホンダ CR-V ホンダ CR-V
2002年式 2代目のCR-Vです。 日々 通勤に遊びに乗っています。 北米の前期型 ...
ヤマハ GEAR (ギア) ヤマハ GEAR (ギア)
通勤用に購入しました。 元 配達で活躍していたらしいです。
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
2001年式 6年乗りました。 歴代シビックの中でもレアな部類(?)に入る、ES型フ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
94’ GTI 16V 4年乗りました。 初めての外車&左ハンドル&マニュアル車。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation