• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Yuki@RD5のブログ一覧

2011年01月06日 イイね!

ANTI THEFT解除方法について調べてみた

ANTI THEFT解除方法について調べてみた



← 私の車ではありません。









先日私が手に入れた、US純正デッキに付いている
ANTI THEFT(窃盗防止?)機能の 解除方法について調べてみました。


仮に窃盗を行っても、上記セキュリティの解除方法が分からなければ
デッキ自体は全然動かないから 盗んだってムダなんだぜ!!
・・・というような意味合いなんだと思いますが、


解除方法は、5桁のコードを入力する事です。


で、そのコードが分からない場合は 一体どうすればいいのか?
調べてみた所、最寄のホンダディーラーに問い合わせればいいそうです。

「最寄」といっても、それはもちろんアメリカでの事なので、
日本のディーラーに聞いても 恐らくダメでしょう。
(でも面白そうなので、今度 地元のディーラーに問い合わせてみようw)

または webでも問い合わせが可能なようですが、
その場合はVINコードや身分証が必要なんだそうです。

また 通常は、Satosiさん号のように グローブボックスの中、またはヒューズボックス内やトランクの中に コードが書いて貼ってあったり カードが付属しているそうです。


私の場合、当然 車体にはコードを示す番号なんて貼ってありませんし、
北米ホンダに直接問い合わせる事も 実質不可能です。

自力でコードを解読するとしても、8000通り近くの組み合わせがあるので ほぼ不可能。
コードが かぶっている事を期待して
Satosiさん号に貼ってあるコードを入力するという手もありますが、確立は低いです。
(低いですが、後ほど試してみようと思います)


そうなると、純正デッキを使うのは 非常に望みが薄くなってしまいます(涙)
デッキが生きていそうなだけに残念です。。。






以上、覚え書きとして。
長文すみませんでした。



※調べた結果は、あくまでESシビックの場合です。
コードが貼られている場所などは、車種や年式によって変わると思います。

また、コードについて色々ご教授頂きましたpacific-hondaさん、Satosiさん ありがとうございました。
Posted at 2011/01/06 01:29:00 | コメント(6) | トラックバック(0) | CIVIC | 日記
2011年01月05日 イイね!

なんとか。。。

なんとか。。。

一昨日から行っていた センターパネル交換ですが、写真の通り なんとか完成しました。






・・・ごめんなさい。
実は完成していません(爆)

配線等はOKで、各スイッチの動作も問題ありませんが パネルがキレイにはまりません。
パネル 浮いてますw

また休みの日にチャレンジしてみますが・・・私の技術では厳しそう(汗)


オーディオ関連の取り付けに関して ショップにお願いする予定なので
その時にキレイにやってもらおうかなぁ。。。







あ、それと今日から仕事始めです。
こんな時間からすでにブログ更新しているところから、
私のやる気が どの程度なのか ご理解頂けると思いますww
Posted at 2011/01/05 10:21:31 | コメント(7) | トラックバック(0) | CIVIC | 日記
2011年01月04日 イイね!

まるで…

まるで…

ちょっとした車上荒らしw

デッキのコード解読等は、またおいおい調べようと思います。
とりあえず、パネル交換をがんばります。
Posted at 2011/01/04 13:52:07 | コメント(7) | トラックバック(0) | モブログ
2011年01月03日 イイね!

出た!

出た!





←出ましたコード入力画面!







しかし…

やはり5桁っぽいです。
同封の「ID:」と書かれた4桁の番号は一体。。。
Posted at 2011/01/03 17:25:31 | コメント(9) | トラックバック(0) | モブログ
2011年01月02日 イイね!

カタログを見ていて気付いた事

カタログを見ていて気付いた事











DXにはクルーズコントロールが無い。
・・・ま、すでに内装はグレードごちゃ混ぜだからいいかw




それと、今年最初の部品が たぶん近い内に届きそうです。
ちょっとトラブルがあったんですが、なんとか年末に片付きまして。

詳細は また部品が届いたら書こうと思います。
Posted at 2011/01/02 01:43:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | CIVIC | 日記

プロフィール

Yuki@RD5 (ゆうき あっと あーるでーご) と申します。 2代目のCR-Vに乗っています。 ほんのりとUS仕様にしていく事を目標に、楽しく乗って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

リンク・クリップ

honda-tech.com 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/23 14:50:55
 
k20a.org 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/23 14:49:52
 
Simply Clean 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/01 16:58:13
 

愛車一覧

ホンダ CR-V ホンダ CR-V
2002年式 2代目のCR-Vです。 日々 通勤に遊びに乗っています。 北米の前期型 ...
ヤマハ GEAR (ギア) ヤマハ GEAR (ギア)
通勤用に購入しました。 元 配達で活躍していたらしいです。
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
2001年式 6年乗りました。 歴代シビックの中でもレアな部類(?)に入る、ES型フ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
94’ GTI 16V 4年乗りました。 初めての外車&左ハンドル&マニュアル車。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation