• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Yuki@RD5のブログ一覧

2011年02月18日 イイね!

定年退職


私ではなく、私の父ですw



ついに60歳になり、本日をもって 会社を定年退職します。
今の職場には 30年近く勤務していたと思います。
気難しい性格ですが 真面目で、職場の方々にも慕われていたようです。

最後の出勤となる今朝も、いつもの通りに起きて 犬の散歩をし
朝ご飯を食べ、新聞を見てました。

いつも私の方が先に家を出るので「いってきます」と言いますが、
今朝は
「今日で最後だね。 いってらっしゃい。気をつけて。」
と 父に言って家を出てきました。


お父さん、長い間 本当にお疲れさまでした。





ちなみに父は いまだ現役でスキーをやってまして、
一緒に滑っても、速すぎて私は全くついて行かれない程です。
退職後、とりあえず春までは 毎日スキーに行くんだと楽しそうに話してましたw

怪我しない事を祈るのみです。
毎日 会社に行っているより よほど危険ですのでww
Posted at 2011/02/18 09:58:50 | コメント(8) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2011年02月17日 イイね!

いいっすな~



CDでも発売されてますが、土岐麻子さんの曲↓



土岐さん可愛いです。
私より少し年上ですけど。。。


テレビでCMが流れた時、永作博美よりも曲の方に食いついてましたw
でも、永作さんも40歳なんですね・・・ そうは見えません。





あと、そろそろショップにお願いしなくちゃ。。。
まずは見積もりですな。
Posted at 2011/02/17 09:23:01 | コメント(8) | トラックバック(0) | 動画等 | 日記
2011年02月16日 イイね!

自分の事は棚に上げて

自分の事は棚に上げて
xB。

ちょっとVIPっぽい感じですね。
日本でマネしようとしても これは難しそうです。
少なくても 私のセンスでは無理ですw






仕事からの帰り道、
私の車の前に、クリアテールを付けたステップ○ゴンが走っていました。

クリアテールなのは特に問題は無いのですが、
困るのは 尾灯もブレーキもウインカーも 全てクリアに光る事
赤や橙ではなく、電球色そのままに光るのです。
しかも 後を走っていると 非常に眩しい。。。

まぁ確かに 目立つといえば目立ちますが、
安全面からも やはり正しい色に光った方が良いのではないかと思います。

電球色で光っているより、LEDバルブとか入れた方がカッコイイと思うけどなぁ。



以上、自分の事を完全に棚に上げた意見でした(爆)
Posted at 2011/02/16 01:09:27 | コメント(7) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2011年02月15日 イイね!

意外に積もってました

意外に積もってました

今朝も雪が積もりました。

写真のようなサワヤカな朝だったら良かったんですが、
ドヨ~ンと曇って雪がモコモコと降ってました。





私の職場がある地域は それほど多くは積もらないのですが、
今朝は結構(15cmくらい)積もってました。

うちのシビックは 今のところ何とか走っていますが、
フロントバンパー下にある ゴム製のリップ? アンダースポイラー?が
雪に押されて ちょっと外れかかってます。
昨年は 雪が降る前に外していたのですが、
今年はバンパー下のプッシュリベットが劣化していて抜けず そのまま放置してあります。
モゲる前に 何とかしておかないと。。。

破壊して抜くしか無さそうです。


天気はようやく回復し、今は日が当たってきたので
帰りはなんとか大丈夫そうです。
Posted at 2011/02/15 10:03:58 | コメント(8) | トラックバック(0) | CIVIC | 日記
2011年02月14日 イイね!

JDMファブリーズ

JDMファブリーズ
先週の金曜日、職場の慰労会という事で 焼肉に行ってきました。

排気は換気扇のみ というお店だったので、
当然 服には焼肉の匂いが染み付き、
慰労会が終わって車に乗ると 車内にも焼肉の香りが充満しました。

最初はそれほど気にせず乗っていたのですが、
あまりに強力な焼肉の香りに 車内から匂いがとれなくなったらどうしようと不安に思い始め、消臭スプレーでも買おうと そのままドンキへ向かいました。



ドンキに行くと、↑のダウニーの香りのファブリーズを発見。
と一緒に、英語表記のfebreze-Downyも並んでいました。

当然、見た目で惹かれるのは 英語表記のUS版febrezeの方ですがw
香りとしては日本向け(?)のファブリーズの方が好きだったので、こちらを購入。

私には香りが違うように感じたのですが、英語表記の物と日本語表記の物は
何か違いがあるんでしょうか・・・?
(でも、ファブリーズは元々アメリカ生まれの製品のようです)


で 購入後、早速車内と服にシュッシュッと。
前後シートはもちろん、フロアマットや天井、ダッシュマットにも 調子に乗って吹きかけまくったら
車内の香りが大変な事になりましたww

4日目の今朝も、まだ車内はダウニーの香りがしてました。
この香りは好きな方なので、定期的にシュッシュッとしようかなと思います。

Posted at 2011/02/14 10:35:12 | コメント(9) | トラックバック(0) | CIVIC | 日記

プロフィール

Yuki@RD5 (ゆうき あっと あーるでーご) と申します。 2代目のCR-Vに乗っています。 ほんのりとUS仕様にしていく事を目標に、楽しく乗って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/2 >>

リンク・クリップ

honda-tech.com 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/23 14:50:55
 
k20a.org 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/23 14:49:52
 
Simply Clean 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/01 16:58:13
 

愛車一覧

ホンダ CR-V ホンダ CR-V
2002年式 2代目のCR-Vです。 日々 通勤に遊びに乗っています。 北米の前期型 ...
ヤマハ GEAR (ギア) ヤマハ GEAR (ギア)
通勤用に購入しました。 元 配達で活躍していたらしいです。
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
2001年式 6年乗りました。 歴代シビックの中でもレアな部類(?)に入る、ES型フ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
94’ GTI 16V 4年乗りました。 初めての外車&左ハンドル&マニュアル車。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation