今回 jamに向けて 作業をお願いした内容です。
たぶん 実車を間近で見ても 何をやったのか分からないと思うので 先に発表しますw
お願いした作業は 外装1点と内装1点です。
まず 外装。
ピラーの ラジオアンテナをスムージングしてもらいました。
この型のシビックの場合、USモデルは全て ガラスに貼り付けるタイプのアンテナになるらしく
ピラーにアンテナは付いていません。
ただ今回の 私のシビックの場合は 単純にアンテナを外してしまっている(アンテナが無い)ため、
ラジオが受信出来ません(爆)
この部分は、今後何か良い手が無いか考えようと思います。
とりあえずこれで、外装は ワイパー以外は全てUS仕様になった・・・と思います。
次に 内装。
US純正センターパネルに 純正CDデッキと 蓋付きの小物入れを取り付けてもらいました。
一見、純正オーディオに見えると思います。
しかし、US純正デッキは セキュリティコードがわからないため 動作せず。
というわけで、全く動作しない
ダミーですw
なので、元々使っていた DVDプレーヤーを
純正デッキ下の蓋の奥に隠してもらいました。
ちょっと拡大。
これで 今まで通り、CDもDVDも再生可能です。
ミーティングやイベントの際には、蓋を付ければDVDデッキは見えなくなります。
防犯上も安心!?www
以上、普通に考えると
お金をかけて不便にしてもらうという、
実にくだらない事をやってもらいましたw
でも どちらの作業も 満足の出来です☆
さて いよいよ今夜、三重に旅立ちます。
車は戻ってきましたが、掃除などやっている時間が無いかもしれません(汗)
事故やトラブル無く 行って帰ってこれますように。
一緒に三重へ向かう長野組の皆様、
会場でお会いする皆様、よろしくお願いします。
どうか温かい目で見てあげて下さいw
Posted at 2011/04/28 01:44:10 | |
トラックバック(0) |
CIVIC | 日記